• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

FD2-HIROのブログ一覧

2017年02月19日 イイね!

FD2 車高調 試乗会。

FD2 車高調 試乗会。こんばんは♪
今日はFD2シビックR 車高調について考えるぷちオフ会を実施してきました。

既にショップのオリジナル車高調を装着されているみん友さんのFD2に試乗させて頂きました。
しかも、いつも私が通っている道の方が違いが分かると仰るので、わざわざ県西部より県央部まで足を運んで頂きました。
本当にありがたい事ですm(._.)m

さて、お言葉に甘えて私の自宅付近で集合です。



FD2乗りのみん友さんと。
普段はコルトRやノートニスモでお目にかかっているみん友さんは新車のバイクで!!(音がめっちゃ気持ちええっす♪)

さて、ここから普段の通勤ルートやらを通り、阿知須きらら道の駅までクルマを交換しての試乗です!

走り出して数秒で、同乗させた嫁が…
嫁;「なにコレ!? 全然ええやん!
普通にメールも電話も出来るし…ジュース飲めそう♥ 」

私;「オレのそんなに悪い!?」

嫁;「うん!」


帰ってからの家族会議が不要だと確信しました(笑)
ま、私のお小遣いで検討してるんですがね。

バネレート等、とても参考になる試乗会でした。
お二方とも、ありがとうございました‼

試乗会の後は道の駅で昼食をとって解散となりました。

Posted at 2017/02/19 21:52:09 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年02月17日 イイね!

シビックの脚について。

シビックの脚について。実はこのブログ…今年初です(笑)
みなさん、今年も宜しくお願いします‼

さて、年末年始は高熱に悩まされ…大晦日からの、元旦も病院に点滴通いの2017年のスタートとなりました。

ざっと今日までの出来事を。



雪上ドライブを楽しみました(笑)
VSA + スタッドレスなら無茶しない限り何ともないですね♪




佐賀県で佐賀牛を堪能♪
…もちろん、仕事(出張)ですよ‼



さて、タイトルのシビックの脚についてですが…。



FD2乗りの方から譲って頂いた車高調ですが…
サーキットスペックという超ハード仕様(笑)
私一人なら、別に平気ですが・・・嫁が…

そんな訳で仕様変更を検討中です(>_<)

確かに高速道路の継ぎ目もハッキリ伝わってきて、助手席…後部座席の人は辛いかも…。
スプリングレートもフロント18kg、リア26kgとハードセッティング。
スプリングを変えただけでも、改善するかもしれませんが…
おもいきってショップでフルオーダーを(笑)

その下調べとして…この休日に既にそのショップ・オリジナル車高調が装着されている、みん友さんのシビックRに乗せて頂いて参考にさせてもらいます!

楽しみです( ☆∀☆)

Posted at 2017/02/17 22:47:41 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2016年12月18日 イイね!

冬仕度。

こんばんは。
金曜日の山口県はロシアからのお客様と一緒に寒波も…
朝起きて庭が真っ白なのに驚きました。
(まだスタッドレス変えてないのにー!)

てなわけで、今日は奥様のNewカーのN-WGN…通称「ゴン太」の冬支度をしておきました。



純正ホイール…なんか小さく見えるデザインですね。

んで、サクッと交換。



前車のムーヴラテから引き継いだホイールです。
タイヤは新品ですv( ̄Д ̄)v
こっちの方がホイールが大きく見えます。

な…夏ホイールがほしぃ…15インチの。

今週は先週より暖かくなるみたいですが、奥様は山口市内まで通勤するので、万が一の保険ですね。

私のシビックは夏タイヤのまま(笑)
職場も自宅も山口市南部なんで…
(18インチ…重たいし…。)


Posted at 2016/12/18 23:41:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年11月20日 イイね!

納車。

納車。こんばんは♪

我が家の奥様のクルマはムーヴラテでした。



昨年、車検を受けたものの走行距離は10万キロを越え、タイベルは交換したのですが… サスもへたり、来年の車検は高額になりそうかなと予感してました。

そんな10月の事です。
シビックの車検でディーラーをおとづれた際に、奥様が担当さんに…前から気になってたクルマがあるから見積だけ欲しい…と。
今思うとその一言が、全ての始まりでした(笑)

試乗車も様々なグレードを用意してくれたり…
その担当さんの熱意に負け…本日…





無事、納車されました(笑)






ボディーカラーは「ブリリアントスポーティブルー・メタリック」
うちの奥様は過去のクルマがシルバーとブラックので原色系の色が良いと言って、最後まで悩みましたがブルーになりました。

グレードは「カスタム G・ターボパッケージ」です。
NAも試乗させて頂きましたが…ターボ仕様との価格差が約6万円ということも有り、どうせローンを組むんなら…
と今回はターボを選びました。
さすがターボエンジン、坂道も楽々です‼

実は我が家…今回のN-WGNでNシリーズ制覇です(笑)
実家の母はN-BOX Custom
妹はN-ONE Premium
とNシリーズ3車種制覇ですv( ̄Д ̄)v

これからN-WGNと楽しいカーライフを築いていこうと思います!



Posted at 2016/11/20 20:36:03 | コメント(7) | トラックバック(0)
2016年11月03日 イイね!

オープンな一日。

いやーここ最近朝晩、寒くなってきましたね。
季節が変わるのが実感できますね。

そんな今日は、祝日でお休みでした。
午前中の用事を済ませ…いざ出発!



父御からビートを借りて、県内ドライブですv( ̄Д ̄)v

目指す先は…やっぱり角島です(^_^)v
もちろん、オープンで風を感じながらの移動です!
しっかりアウターを着て、足元はヒーターを効かせれば大丈夫でしたね。


到着ー!




イカ焼き300円で小腹を満たしました(笑)




橋の真ん中でパシャリ♪

※そんな中…何度も角島大橋や島の中を爆音全開で行き来するランボ(乱暴)が2台… お土産売り場でも皆さん迷惑がってました…。橋の上では連れの方に動画(!?)を撮らし爆音走行… せっかくのカッコいいスーパーカーなのに…※
(↑以上、心の声)


続いて来たのは千畳敷です。


ここは結構、寒かったです(笑)

まだまだS660に負けてない魅力がビートに感じられました。
非力だけど…ノンパワステならではのダイレクト感。
非力だけど…回り続けるNAエンジン。
非力だけど…クイックなハンドリング。
非力だけど…。楽しい♪

脚周りもブレーキ… 外装(全塗装)も一通り手が入って…まだまだ現役で楽しませてくれます。

メーターなんかも替えてあったりします…

約7年前に父親が定年を機に手に入れて… コツコツ仕上げました。

FD2シビックとはまた違った楽しさに溢れた一台ですね(^_^ゞ
まだまだ大事にしてもらって、また借りようと思ってます(笑)




そー言えば、オープンな一日。というタイトルでしたので…
もう一つオープンに…クルマ買いました!

奥様のムーヴラテを買い替えです。
まだ納車日は未定ですが…


(webより拝借)
納車が楽しみですv( ̄Д ̄)v
Posted at 2016/11/03 23:27:27 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@GAVINちゃん 我が家のN-ONEはフルタンクで約500kmってとこです。ガソリン代も高騰してて…💦」
何シテル?   04/12 19:30
FD2-HIROです。よろしくお願いします。 FD2 シビック Type Rに乗っていましたが。 2020年8月10日に純国産 戦闘機FD2 シビック タ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

夏季休暇前半は、維持・メンテ・掃除とかばかり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/03 09:58:50
Pro Alloy CLIO MK4 RADIATOR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/16 20:29:16
インテークパイプ予防交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/30 11:41:23

愛車一覧

ホンダ アコード ホンダ アコード
N-WGNからの乗り換え。 普段乗り用です。 静かで大人らしいのに、トルクフルなe-HE ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
嫁のクルマ 無限マフラー…結構音大きめです。。。
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
2020年 8月10日に、納車しました。 トロフィーです。 ゆっくり楽しみたいと思いま ...
ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
奥様のクルマです。 派手な弄りは禁止されてますので、地道にぼちぼち…バレないように弄り ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation