• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

FD2-HIROのブログ一覧

2013年06月20日 イイね!

空梅雨からのー。

大雨。

久々の雨、恵みの雨となれば良いのですが。
あとは、災害が起きないと良いですね。

そーいえば、先週の月曜日の洗車で使用した…
激安の液体ワックス(笑)



意外と効いてますね(笑)

あの驚きの低価格で、この効果。
小まめに洗車するんなら、これで良いかもしれませんね。


それと、雨がまともに降ったので、新しいタイヤを初めてウェットで試せました。
まず… 攻撃的なパターンのわりに、まぁまぁ排水性があります。
ただ、もともとドライでもハンドリングが純正のRE070と比べて若干、鈍感に感じていたのですが…
ウェット路面では露骨に感じます。
ピタッとステアリングが定まらず、ふらふらする感覚がします。
スピードを出すと少し、気をつかいます。

純正サスと合ってないのが、ウェットでは顕著に表れるよーです。
ま、法定速度内なら問題無いので、安全運転なら大丈夫ですね。

いやー純正タイヤって、Sタイヤのようなパターンなのに、意外と排水性良かったんですね。
FD2のようなクルマのタイヤ選びって難しいですね…。





夕方の雨で…



我が家のネコも雨宿りしてました。







Posted at 2013/06/20 00:12:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月17日 イイね!

タイヤの具合。

こんばんは。
タイヤを新調して、約2週間が過ぎようとしとります。
そんで、本日タイヤを変えてから2回目の給油をしました。
なのでNITTO NT05の燃費が出ました。


エアコンは適度に使用し、適度に高回転も…
とにかく燃費を気にせず走った結果…

12.1km/L!!
あんまし、変わんねーな。。。

ま、カチカチになったRE070と変わらないのだから、良いのかな!?
カタログ燃費よりも良いしσ(^_^;

たまに、タイヤを変えた事を忘れて… ポテンザのつもりでコーナーに飛び込んだりしましたが。。
まぁ~ 十分にグリップしますな(^_^)b

後は排水性耐摩耗性がまぁまぁ良ければ…
次も選ぶかもしれません(笑)


話は変わりますが。
最近、暑いですねー(x_x)
今週は梅雨らしい天候のようですが。

こうも暑いと…

















ネコも伸びちょります(笑)


Posted at 2013/06/17 01:17:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月10日 イイね!

分かっていても、やれねばならぬ時がある。

分かっていても、やれねばならぬ時がある。たとえ雨が降ると… 台風が来ると分かっていても…

洗車せんにゃーならんのです!!!


だって、手のひらサイズの鳥の糞が天井に…
ボンネットに…
フロントガラスに…

ドベェーと(+o+)


仕事が終わって帰宅して、ソッコーで洗車しました。
すでに空が曇り始めて暗くなってきたので、細かい所までは出来ませんでした…

なので以前、相方さんの車を洗う時に買った、スプレータイプのwaxを施工。
施工直後はトゥルン♪トゥルン♪ですが、何時まで保つやら…

だって激安だったからなアレσ(^_^;
Posted at 2013/06/10 21:55:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月06日 イイね!

オラ、江戸さ行くだぁー。

オラ、江戸さ行くだぁー。てか、もう来てますが。

大手町の本社ビルに出張で来ました。
明日は筑波のメーカー工場を視察して帰ります。

てか… こんな街で、FD2持ってても楽しくないだろーなー。。。
チューニングショップは多いんでしょーが(*_*;

やっぱ、走らせる場所がなけりゃねー(x_x)
そーいや、筑波サーキットやツインリンクもてぎがあるか。
Posted at 2013/06/06 00:21:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月03日 イイね!

本格的な梅雨のまえに。

本格的な梅雨のまえに。みなさん、こんにちは。

先日、山口県が梅雨入りしました。
昨日までシトシト、梅雨らしい雨が降っておりましたが。
今日は湿度はあるものの、快晴でしたね。

そんな、梅雨の雨の合間を見計らったかのよーに…


タイヤ換えました。

銘柄は、『NITTO NT05 225/40ZR18 92W』

最後までDUNLOP DIREZZA ZⅡと悩んでいたのですが…
サーキットを走る訳じゃないし。
と割り切りました(>_<)

因みに、職場で取り引きのある、BS系のタイヤショップで注文したのでが、そのタイヤショップでもNITTOのタイヤがよく売れているそーです(笑)
ついでに~ とPOTENZA RE-11Aの値段を聞いてみると…
37000円(組換、バランス、廃タイヤ代含む)。
高けーよ(*_*;

さらに驚いたのは、今流行りのECOPIA PZ-Xでは…
32000円…  高けーし、ポテンザと5000円差って(@_@)

18インチって高いんですね。

肝心のNITTOはというと。
街乗りでは十分すぎです。
下調べでも、縦グリップはまぁまぁ評価が良かったのですが。 実際、私くらいの腕なら、なんともありません。
問題は、サイドの剛性だったのですか…
いろいろ、サイドが弱いので… グニャっと… なんて評判だったので心配していたのですが…

少しハイペースでコーナーに入っても、全く問題無し!!

みなさん、サーキットでの感想なので…用途が通勤・ドライブ&ツーリングの私にとっては、心配無用でした。

たしかに、純正のRE070のゴーカートのようなクイックさはありませんが。
少しマイルドになって運転しやすく感じました。

期待していた、乗り心地の改善ですが…
ドン!!! が トン!!!になった程度。。。。。(たぶん、タイヤが摩耗すれば、かわらないかなぁ)
期待ハズレでした(゚Д゚;)

まぁサイドの剛性が多少は有るんだろーな。 と良い方に捉えますσ(^_^;

因みに価格は22500円/本。(組換等、諸費用込み)
この価格でこの性能なら立派ですね(^_^)b

あと、パターンが素敵です(^_^)/

Posted at 2013/06/03 20:23:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@GAVINちゃん 我が家のN-ONEはフルタンクで約500kmってとこです。ガソリン代も高騰してて…💦」
何シテル?   04/12 19:30
FD2-HIROです。よろしくお願いします。 FD2 シビック Type Rに乗っていましたが。 2020年8月10日に純国産 戦闘機FD2 シビック タ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/6 >>

      1
2 345 678
9 101112131415
16 171819 202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

夏季休暇前半は、維持・メンテ・掃除とかばかり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/03 09:58:50
Pro Alloy CLIO MK4 RADIATOR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/16 20:29:16
インテークパイプ予防交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/30 11:41:23

愛車一覧

ホンダ アコード ホンダ アコード
N-WGNからの乗り換え。 普段乗り用です。 静かで大人らしいのに、トルクフルなe-HE ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
嫁のクルマ 無限マフラー…結構音大きめです。。。
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
2020年 8月10日に、納車しました。 トロフィーです。 ゆっくり楽しみたいと思いま ...
ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
奥様のクルマです。 派手な弄りは禁止されてますので、地道にぼちぼち…バレないように弄り ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation