• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年08月03日

計測から…。(とうもろこしの天ぷら)

計測から…。(とうもろこしの天ぷら) 発注してました…。

昨日は~。
破損したサスペンションの上下ブッシュの金属化、ですね~。

alt

ステアリングのセンター出しが終わっても。
これだけは、先に済ませとかないと、発注が出来なくて。
結局、遅れてしまうので。まあそうは言っても、間違えても遅れるのですが。。。
でもまあ、じっくり考えても、間違う時は間違うし~でw
ジャッキアップして。

alt

しかし、ここで~雨がパラパラっと…(^_^;)
なので、とりあえず必要なモノだけ手元に残して。後は、片付けました、先に。
でも、それ以上、降る事は無かったですけど、結局wで、どうしても~外さないと~でw

alt

外しますと。

alt

ご覧の様に酷い有様ですよね~(^_^;)

alt

切れと変形~。ついこの間までは、外から見る限りは普通?だったのですが。
それ程に、15インチのホイルとタイヤの負荷が大きいみたい。
重さかなぁ、扁平率は変わったけど、ショック云々は体感的にはそれ程感じないしな。。。

alt

まあ、暫く眺めて~w

alt

押し出しました、ブッシュw

alt

ボルト経も確認。12mmですけど、これが純正品かどうかは不明ですね。
何人かオーナーも変わってるのと。
私自身もこのフロント周りを事故で修理してるので、変わった可能性もありますし。。。

alt

まあ、左右で違う事は流石に無いでしょうからw左だけで確認~。

alt

これは、サスの内側のスナップリングの溝ですね。
実はこれが切ってあるかは確信が無かったので。
これを発見したかったのが一番でした、バラしの目的~w
ちなみにこのサスは、社外品のAVOです。

alt

どうも、外形が25mmですから。穴用スナップリングの26mmを発注してますw
幅は10mmちょっとですので、それ用のピロカラー(スフェリカル)も発注済みですね~。
全て、○ノタロウで手配しましたが。調べるのに結構な時間が掛かりました(ーー;)
でも、ちゃんと合ってれば良いのですが。。。勘違いとかしそうだしなぁ、慌てもんですしw
あ、本日、発送済みのメールは届いてました~♪
それにしても。
ほんの軽い気持ちで?フェンダーステーからホイル交換とか。
それに伴って、次から次へと問題が発生するもんですね~wちょっと、閉口しますwww

さて、レシピは。
7/23の「とうもろこしの天ぷら」です。

alt

生とうもろこしの季節ですので~♪
まあ、それでもスーパーマーケットでのモノですね。
例年だと、阿蘇方面の美味しい直売品を入手してるんですけどね…。

alt

とうもろこしは、1本。

alt

外側の粗い皮は剥きます。
そのまま、600ワットの電子レンジで、4分間ほど加熱します。
大きさや器具によって、調整して下さいね。

alt

市販の天ぷら粉を使用~wカップ1/2を規定量の水で溶きます。

alt

皮を剥いて、三等分にカットして。

alt

更にそれを、縦四等分にカットします。

alt

小麦粉を、とうもろこしにふってから。

alt

天ぷら液を潜らせて。

alt

油温170℃で揚げます。

alt

油を切ります。

alt

砂ずりのアヒージョも作ってます。砂ずり(砂肝)200g。
アスパラ1束、平茸1/2個、ニンニク1カケ、バケット1本、鷹の爪輪切り、クミンシード。

alt

アスパラは、食べやすい長さにカット。ニンニクは、潰します。
平茸は手で割きます。砂ずりは、食べやすい大きさに~。

alt

冷間で、オリーブオイルに。クミンシードは、小さじ1くらい。塩は小さじ1/3くらい。
鷹の爪は好きなだけw

alt

砂ずりから~アスパラ、平茸~グツグツやれば~OKw

alt

キッチンベースではこんな感じに。

alt

alt




ブログ一覧 | 改造? | クルマ
Posted at 2020/08/03 22:01:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

定期便のお礼&気になっていた店に寄 ...
ナリタブラリアンさん

中干し 軽トラエアコン修理 草刈り
urutora368さん

2つ溜まってたリコール
パパンダさん

フリスクの缶飲料(ダイドー)
まよさーもんさん

GLBありがと&さようなら♪
kuta55さん

昨日は仕事で長崎を巡り廻るの旅🚙
ニュー・オキモさん

この記事へのコメント

2020年8月5日 9:59
ひとつ扱いだすと必要に迫られて?
連鎖的に作業が続いてしまうって
ことありますよね~(笑)
でも、自分で作業されるのがエライ
ですネ。僕はあまり自分でやらないから
何時までたっても理解不足のままです💦
コメントへの返答
2020年8月5日 10:12
なんか今回は。
連鎖が、半端ないですw
サスを交換して、数年経ちますが。初めからブッシュは装着済みでしたので。
内側に、溝が切ってあるかが不明だったんですよw
でもねぇ重要部分なので。
不備等を考えると、プロに頼んだ方が正解なのかも?w
理解してれば良いんでしょうけど、勘違い、って事もある様な、私です~(^_-)-☆

プロフィール

「衝撃が走りました。
本日の「第50回九州2ストミーティングinあさくら湖(小石原川ダム)」にて。
25年継続してた九州2ストミーティングは終了しました。
尚、ホームページは残る様ですが掲示板は削除になるとの事です。」
何シテル?   05/19 20:02
「じぇ~ん」と言います、男なのですが。福岡県北九州市に在住。二十年以上思っていた車に乗り始めてまだ日が浅い者です。よろしくお願い致します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

続編です…。(みんカラの奇跡) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/16 10:55:33
 
みんカラの奇跡…。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/19 16:45:09
 
ハードトップの芝は植え終わりました・・・?(トマト入り鶏胸の南蛮漬け) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/13 10:13:50

愛車一覧

バーキン ケント1600 バーキン ケント1600
一度、壊したバーキンセブン。を、再生して現在に至ります…。 その後、試作スライド式ハー ...
カワサキ KR250A カワサキ KR250A
10年以上ぶりに。単車、乗りました~前回はいつだったのか???(^^♪ 部品は・・・無い ...
カワサキ KMX125 カワサキ KMX125
まだ登録してません(^_^;) エンジンは大丈夫そうですが、メーター類が不良なので。 ぼ ...
ヤマハ SRX250 ヤマハ SRX250
2019/11に、某オークションにて落札。 大分県から、11/23にトレーラーにて引き取 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation