• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年01月11日

再テスト走行…。(蕪と鶏の煮込み&パプリカのXOジャン炒め)

再テスト走行…。(蕪と鶏の煮込み&パプリカのXOジャン炒め) ノーズ防風板のと称して…。

ただ走りたかっただけ、かも~w
折角の1/9からの三連休だったのに。
雪のせいで、二日は自宅待機。。。
なので、本日三日目1/11は我慢できずの~w

alt

本日、気温は上がったとは言え、まだ5℃くらいです。
始業点検してると。どうも、LLCが不足してるみたいな?防風板のやりすぎ、でしょうねw
特に、一番初めのテストは、気温が高かったのも影響してるかも。

alt

ちょっとだけ取りにくいので~ノーズを外した方が早いのと。
無理して、配線を痛めたりするともっと大変ですからw

alt

外して~直接、LLCを真ん中まで補給して戻します。
サビも混じってるので、気にはなりますけど。
これでも、以前よりはマシになってるんですけどね。。。
次回、交換時にフラッシングしたら。効果あるのかなぁ???

alt

12時をちょっと回ったところで、スタートです。
最初に、若戸トンネルを通って。若松の「海と大地」へ。
動画は、若戸トンネルですね。



連休と雪で、モノがあまり入ってない筈ですが。しかも、午後だしw

alt

まあ、一応チェックしますw

alt

結果、これだけ~。
紅菜苔(こうさいたい)は、久しぶり♪

alt

1時40分頃に。Cafe de GTさんに到着
祭日なので、人が多かったら後にしようと思ってましたが。
丁度、空いてた時間帯でして。
ついでに、14時までのランチにも間に合った感じ?w
動画はここへ入る時のモノです。



と、本日はここまで、で。
この続きはまた、次回にでもm(_)m

さて、レシピは。
12/23の「蕪と鶏の煮込み&野菜天とパプリカのXOジャン炒め」です。

alt

蕪は、火が入りやすいので。
お手軽な、煮込みです~♪
それと、簡単な炒め物の仕上げに、XOジャンを使ってみましたw

alt

鶏もも身は、1枚250g。
蕪は、先日のガレージTさんで入手した1袋♪
生姜1カケ。

alt

蕪は、先端の葉を切りそろえて。

alt

1/4にカット。蕪の大きさにより調整して下さいねw
皮を、筋が残らない厚さに剥きます。

alt

鶏もも身は、縦三等分くらいにして、食べやすい大きさにカット。
塩胡椒を、まぶしておきます。

alt

生姜は、皮付きで潰しておきます。

alt

鍋か、深めにフライパンに、油をひいて。
鶏もも身を炒めます。

alt

焼き目を付けたら、蕪を加えて。
油を回したら、水500ccと生姜を加えます。

alt

灰汁が出てきますので、すくい取り。
大さじ2白だしを加えます。
落し蓋をして、煮汁が循環する程度の火力で8~10分間煮込みます。

alt

串が、抵抗なく刺さればOKです。
煮込み過ぎは、崩れやすいのでご注意下さい。

alt

野菜天4枚入り1パック、賞味期限が近づいたのでwパプリカ1個、ピーマン1袋。

alt

それぞれをカットします。オイスターソース、XOジャンを用意。

alt

野菜天、パプリカ、ピーマンの順番に炒めて。
小さじ1オイスターソース・1砂糖。
XOジャンは、長さ3cmくらい加えて炒め合わせます。

alt

小口切りの万能ねぎをちらします。
キッチンベースではこんな感じに。

alt

大晦日にも採用、蕪煮込みw
これは、出汁と、今回炒め物に使用したXOジャンを加えてますw
葉も長かったので仕上げに加えてます♪

alt

alt

柚子胡椒が、よく合いました~♪





ブログ一覧 | ドライブ | クルマ
Posted at 2021/01/11 20:56:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

父の日にオススメ!選べる4色☺️本 ...
WAOショップ公式店さん

GW後半戦!明太子買いに行くpar ...
まおうアニキさん

おはようございます。
138タワー観光さん

🎥横浜のレトロな映画館で「ジョン ...
ババロンさん

晴れ(まるで)
らんさまさん

ボディチューニング見積もり-3
hirom1980さん

この記事へのコメント

2021年1月12日 5:10
おはようございます。
いい感じでしたか??
走れて羨ましい
私は三日とも
どこにも行かずでした。
調子よさそうでしょうか?

コメントへの返答
2021年1月12日 6:23
おはようございます~♪
概ね、良い感じでしたけど。
あともう少し、ですw
三日目は、我慢出来ませんでした~。
材料費は、500円くらいですので、作り直すかどうか?ですね~(^_-)-☆
2021年1月12日 10:27
おはようございます。
3日目・・主な幹線道路は雪無し
でしたので、セブン車庫まで
行ったんですが、やはりド田舎
あちこちに雪が残っていて、
これは、車汚すだけだな・・と
諦めて戻りました。カフェGT
さんも一瞬、考えたんですけどね(笑)
コメントへの返答
2021年1月12日 12:09
おはようございます~♪
私の方は、家の前だけ雪がなくなれば、出れたので。
そんなに、汚れない感じでした。
降水確率も結構高かったですけど、降りませんでしたね(笑)
カフェGTさんは、そのうち打ち合わせ無しの遭遇も、ありそうですよね(*^ー゚)

プロフィール

「衝撃が走りました。
本日の「第50回九州2ストミーティングinあさくら湖(小石原川ダム)」にて。
25年継続してた九州2ストミーティングは終了しました。
尚、ホームページは残る様ですが掲示板は削除になるとの事です。」
何シテル?   05/19 20:02
「じぇ~ん」と言います、男なのですが。福岡県北九州市に在住。二十年以上思っていた車に乗り始めてまだ日が浅い者です。よろしくお願い致します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

    1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 2223 24 25
26 27 28 293031 

リンク・クリップ

続編です…。(みんカラの奇跡) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/16 10:55:33
 
みんカラの奇跡…。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/19 16:45:09
 
ハードトップの芝は植え終わりました・・・?(トマト入り鶏胸の南蛮漬け) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/13 10:13:50

愛車一覧

バーキン ケント1600 バーキン ケント1600
一度、壊したバーキンセブン。を、再生して現在に至ります…。 その後、試作スライド式ハー ...
カワサキ KR250A カワサキ KR250A
10年以上ぶりに。単車、乗りました~前回はいつだったのか???(^^♪ 部品は・・・無い ...
カワサキ KMX125 カワサキ KMX125
まだ登録してません(^_^;) エンジンは大丈夫そうですが、メーター類が不良なので。 ぼ ...
ヤマハ SRX250 ヤマハ SRX250
2019/11に、某オークションにて落札。 大分県から、11/23にトレーラーにて引き取 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation