• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年06月17日

第一回ストリートフェスティバル…。(トマトのカレーあんかけキャベツ)

第一回ストリートフェスティバル…。(トマトのカレーあんかけキャベツ) 中間市での…。

初イベントでしたね~。

正確には「第一回 NAKAMA STREET FESTIVAL」です。
初めての開催なので、私も何もわからない状態で~w
でも、スーパーカーが多数参加予定とだけは聞いてましたw。
場所は、中間市役所前の遠賀川河川敷駐車場ですね~。

alt

事前に入手したのは、冒頭の書き込みの情報だけ。
公的機関からの場所を借りて主催するのは相当なご苦労があると想像出来ますよね…。

alt

例によって、あまりスタートが早くない私です…(^_^;)
昼前くらいから動きます。。。

alt

急いではいても、始業点検は欠かしませんが~w

alt

経年劣化からゴムに裂け目がw
左右をひっくり返して使いますw

alt

あと100kmは走れそうですけど。
ガス欠になっても面倒なので(予備タンクは積んでますw)給油へ。

alt

約25リッター、1リッターあたり8km程ですね。
ガソリン価格は、まだまだ高騰しそうです。。。

alt

ハイオクなのが辛いですけど。
駐車場の位置がわかりませんが、とりあえず向かいます~w



遠賀川下流にあたるこの付近。
バス釣りボート関係者ではそんな位置なんですw
市役所少し上の堰がその境目になり。
当然ながら通ってたので地理や駐車場には少し詳しんですw
河川敷の運動公園やスロープがあるので。
それのどれかと思っていたのですが…。

alt

予想に反して、中間小学校が臨時駐車場みたいですね。
上蓮花寺の方からのルートで来ましたけど、渋滞もしてました。
しかし、イベント渋滞ではなくて通常の信号渋滞だったのかも?
R3号で、遠賀川沿いに小学校まで来た方が早かったみたいでしたね。
次回、来るならそうしようかなぁ。
でも折角ここまで来たし、歩きます~。

alt

まあ、歩行用の靴は常備してはいるんですw
カートシューズは歩き難いのと。
そろそろ、減っても来てるので。
替えないといけないです、どうしようかな~。

alt

小学校から遠賀川に出て。
土手の上からは、久しぶりに下流スロープを見ました♪
上流は1艇の狭さなんですが、ここは広いんです。
周りもボートトレーラーだらけですね~懐かしいw

alt

風が強いので、操船も大変でしょうけど。と、思いながら歩きます。

alt

やっと見えて来ました。
結局、市役所前の駐車場は全部を会場にしていて。
先のスロープ前も関係者以外は駐車禁止にしているみたい。
でも、関係者と見物客の区別は付かない筈ですが。
しかし、流石にセヴンでボートや運動公園の関係者には無理がありますからね~w

alt

とりあえず、近い場所からチェック~。
ヒーロー戦隊モノ?全然わかりませんが、やってました。

alt

案内を聞いてると、15時からかなぁ?出展車のパレード等もあるみたいですが。
おそらくそれまでは、持たないでしょう、時間が自分的には。。。

alt

そこの前には、キッチンカーがズラリと並んでますね~。

alt

ほぼ日陰はなくて、暑いですけど。
結構な人出があります。

alt

キッチンカーのブースも抜けると。

alt

スーパーカーの区間みたい。
一部、ロールス等のちょっと違う車種も見えましたが。
概ね、スーパーカーで間違い無しですし。

alt

予想を遥かに越えた台数が揃ってます。
下世話ですみませんけど…一体総額はいくらになるんだろう。。。

alt

会場は、DJがいるので。
音楽は、流れっぱなし。
賑やかです、そんな意味でもw

alt

拙い私の文章では伝わりませんので。
来年またイベントが開かれる様なら、体験してもらいたいモノですね~。

alt

特にスーパーカー好きにはたまらんでしょう~♪



会場の様子です。
もう少しだけウロウロしてますけど。
続きはまた次回にでもm(_ _)m

さて、レシピは。

alt

本当は、麺とかご飯にかけたいのですがw
この日は、糸島からの帰還が遅くなったので、時短な~。

alt

豚小間肉100g。
しめじ1/2個、トマト小1個(普通サイズなら1/2個位)、キャベツ2枚位。

alt

alt

alt

alt

alt

alt

レンジハム玉子は、今回は玉子2個を並べましたw
ハムを敷き、挟んだ形で。

alt

alt

alt

半熟では、なかったですw







ブログ一覧 | 散策 | クルマ
Posted at 2022/06/17 10:47:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

お茶会参加…。(じゃが芋のミンチー ...
1960じぇ~ん♂さん

年始のご挨拶、からの与島MT。
oyadi_falcoさん

日野川総合水防演習を見学 (前編)
こるまろさん

3代目新型N-BOX
36alFさん

3泊4日のトレーラー車検!!
オーチャンズさん

この記事へのコメント

2022年6月17日 12:38
こんにちは。
せっかく、声掛けて頂いたのにスミマセン
でした~(^^;
翌日、職場の中間の方から、小学校の
駐車場に沢山の車が止まってるので
何事?かと思われたみたいですね。
あそこから会場までの距離は、
感覚的に分かりますが、遠いナ(笑)
会場傍の遠賀川を跨ぐ橋の下で
よくBBQを楽しみましたよ。
コージィさんに向かう都市高で
オレンジのマクラーレンにパス
されましたが、年配のドライバー
さんが、追い越しざまに手で
合図をくれました(笑)
中間のフェス帰りだったんでしょうか
しかし中間市にあの日、何頭の牡牛さん
お馬さん達(総額幾ら?)が集まったんでしょうね
コメントへの返答
2022年6月17日 13:15
こんにちは~♪
いいえ、当日の昼前でしたから、こちらこそ急ですみませんでしたm(_ _)m
お近くだったので、つい。
どこのイベントでもそうですが。
動画の小学校に入る前とかにも、それらしい車とすれ違いましたからw
そういった意味でも目立ったのかな?と思います。
徒歩は、遠い、ですw

私は、橋の下は。
汽車の鉄橋の橋脚で。
何かのローカル釣り大会での、同船してたのですが。
そこでの一匹に思い出があります。
唯一の魚で、何とか一矢を報いました~w
フィッシングプレッシャーが高かったのですが、ノーフィッシュは避けたかったですからね~。

他にP様も数台いらっしゃいましたし。
ちょっと考えたくもない金額だったでしょうね~。

プロフィール

「衝撃が走りました。
本日の「第50回九州2ストミーティングinあさくら湖(小石原川ダム)」にて。
25年継続してた九州2ストミーティングは終了しました。
尚、ホームページは残る様ですが掲示板は削除になるとの事です。」
何シテル?   05/19 20:02
「じぇ~ん」と言います、男なのですが。福岡県北九州市に在住。二十年以上思っていた車に乗り始めてまだ日が浅い者です。よろしくお願い致します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 1819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

続編です…。(みんカラの奇跡) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/16 10:55:33
 
みんカラの奇跡…。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/19 16:45:09
 
ハードトップの芝は植え終わりました・・・?(トマト入り鶏胸の南蛮漬け) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/13 10:13:50

愛車一覧

バーキン ケント1600 バーキン ケント1600
一度、壊したバーキンセブン。を、再生して現在に至ります…。 その後、試作スライド式ハー ...
カワサキ KR250A カワサキ KR250A
10年以上ぶりに。単車、乗りました~前回はいつだったのか???(^^♪ 部品は・・・無い ...
カワサキ KMX125 カワサキ KMX125
まだ登録してません(^_^;) エンジンは大丈夫そうですが、メーター類が不良なので。 ぼ ...
ヤマハ SRX250 ヤマハ SRX250
2019/11に、某オークションにて落札。 大分県から、11/23にトレーラーにて引き取 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation