• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年08月23日

彦山駅跡地の後半…。(スペアリブのバナナ煮込み)

彦山駅跡地の後半…。(スペアリブのバナナ煮込み) になります…。

KMX125Aの久しぶりの走行の続きですね~。

alt

到着してから気がついていたのですが。
カワサキのトリプル~♪
ちょっとしたらもう移動される様で声は掛けれませんでしたけど。
遠くから盗撮(-_-;)

alt

フロントがディスクブレーキです。
KHかカスタムされてるマッハかなぁ?チャンバーも入ってるし。
良い音で出て行かれました~♪
乗ってるとまた吸気音も良いんですよね~250SSが懐かしいw

alt

ここで、ひこ山食堂さんがお休みだったら寄ろうと思ってたキッチンカーへ行きますw
冒頭画像の奥の赤矢印ですね~。
今年になってから気がついていて。
ずっと気になってたんですよ。
お聞きしたら、今年の4/29のゴールデンウィークからの営業との事でした。
土日限定みたいです、調べたら。
初めてなのと見慣れないメニューでしたからwお勧めをお聞きして。

alt

チリコンカンサンドのジュースセットにしてます。
ホットサンドは大好きで昔は自分でも作ってましたw
最近、流行りみたいでまた揃えるかなw
味付けはクミンシードやチリは控えめにしてるみたいです。
苦手な方もいますからね。
なのでメキシカンホットソースを付けてもらって丁度良い感じw
この日のセットはりんごジュース。
ご馳走様でした!

alt

私は屋外でお話をしながら頂きましたが。
すぐ横の休憩所を利用の方も多いみたいですよ。

alt

オーナーさんともお話させて頂きましたが。
横の「あんじぇりーく」でやってるとの事でした。
検索しましたがよくわかりませんでした?
店構えから、これまでもコーヒー目的の方が多く訪れたそうです。
それでキッチンカー導入となったとの事でした。
オーナーさんとキッチンカーの女性の方とも楽しくお話もさせて頂きましたw
またお邪魔しようと思います。
ひこ山食堂さんは残念でしたが…目的も達成したので帰ります。



旧彦山駅の前のキッチンカーとひこ山食堂・駒どりを映しながらUターンして帰路についてます。
以前から気になってましたが、寄った事はない道の駅歓遊舎ひこさん手前のお店。
メダカの飼育に最近、関心がありますw
まあどちらにしても糸島へ行ってからですけどね~井戸水が使える成分ならと考えてます。
生き物なので、やはり責任が伴いますし。
それから、桜街道の滑り台も気になってましたけど、一度くらいは寄った事あったっけ?w
これも大人一人じゃ痛い、ですけどねw
ローラー滑り台って今じゃ珍しい部類じゃないでしょうか???
調べると建徳寺古墳公園の一部らしいですが、利用は無料の様ですねw



日曜日なので、どこも人が多そうでしたから。
店内には寄ってませんが。
ちょこっと駐車所で休憩させて頂きました。
また平日にでも店舗利用させて頂きますm(_ _)m

alt


alt


alt

見るからに人が多そうでしたけど。
それでも一頃よりは少ないでしょうね?
広大な臨時駐車場の端の方に寄らせてもらいました。
ここから、平尾台も手前、金辺峠付近までは雲が厚かったのですが。
過ぎると晴れてました~。
積乱雲って急に降り出すので嫌いですw

alt

KR250Aと同じく、気候変化のせいでアイドリングが落ちてるくらいでした
調整して終了な感じw
鈍感ですなぁKMXの方は。

alt

林道2ストミーティングまでには、前後のタイヤをオフロード用に付け替えますけど、ホイルごとw
出来ればフロントフォークも?9/4までに、ですね。
2回ほど林道2ストミーティングの前座みたいなイベントも参加させて頂いて。
昼食やコーヒー等でなんか~コンパクトサイズのキャンプ用具も流行ってるみたいだし。
そのうちセヴンでキャンプとかも参加する事を考えれば。
少し探してみるかな?
家にあるのはまだ家族が大所帯で?ワンボックス系で乗せていたのもあり。
全部、大型で重いんですよね~w
今は小さいだけじゃなくって、チタン製とかで軽量だったりしますから。
とてもついていけない感じはしてますけどね…(-_-;)

alt

走行距離約92km、3時間15分でした。

さて、レシピは。

alt

人参も加えてますけど。
その名の通り、バナナを加えて煮込んでます。
フルーティっていうか、フルーツそのもの~w

alt

スペアリブ500g。
バナナ2~3本、人参1本くらい、ニンニク・生姜各1カケ。

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt







ブログ一覧 | KMX125 | クルマ
Posted at 2022/08/23 15:35:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

彦山駅前へ…。(ウインナーの玉子チ ...
1960じぇ~ん♂さん

センメル屋さん…。(手羽元と大根・ ...
1960じぇ~ん♂さん

ランボルギーニ主催なのでキッチンカ ...
唐草熊次郎さん

お手伝い。
イカツさん

とある休日 その110
まい@C+Cさん

イベント。
イカツさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「衝撃が走りました。
本日の「第50回九州2ストミーティングinあさくら湖(小石原川ダム)」にて。
25年継続してた九州2ストミーティングは終了しました。
尚、ホームページは残る様ですが掲示板は削除になるとの事です。」
何シテル?   05/19 20:02
「じぇ~ん」と言います、男なのですが。福岡県北九州市に在住。二十年以上思っていた車に乗り始めてまだ日が浅い者です。よろしくお願い致します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

続編です…。(みんカラの奇跡) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/16 10:55:33
 
みんカラの奇跡…。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/19 16:45:09
 
ハードトップの芝は植え終わりました・・・?(トマト入り鶏胸の南蛮漬け) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/13 10:13:50

愛車一覧

バーキン ケント1600 バーキン ケント1600
一度、壊したバーキンセブン。を、再生して現在に至ります…。 その後、試作スライド式ハー ...
カワサキ KR250A カワサキ KR250A
10年以上ぶりに。単車、乗りました~前回はいつだったのか???(^^♪ 部品は・・・無い ...
カワサキ KMX125 カワサキ KMX125
まだ登録してません(^_^;) エンジンは大丈夫そうですが、メーター類が不良なので。 ぼ ...
ヤマハ SRX250 ヤマハ SRX250
2019/11に、某オークションにて落札。 大分県から、11/23にトレーラーにて引き取 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation