• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年08月04日

いろいろ…。(鶏胸と胡瓜のオイスター炒め)

いろいろ…。(鶏胸と胡瓜のオイスター炒め) もやもや…。

した本日でした~。
日が悪いんでしょうね?
朝から台風の影響が出る前に走るつもりでしたけど。
目がチラチラしたので中止したんです。。。

alt

ハイボールの続きでこれも入手してみたんですけど~。

alt

てっきり日本製と思ってw
しかしこのグレードに関してはイギリスからの輸入ですね~。

alt

先に見とけば良かったんですがモルトと日本名で惹かれてしまいw
他のグレードは国内で仕込んでる様です。
まあ買ってしまったので試してみますw

alt

冒頭画像のこれも届きましたが…ちょっといけないショップから買っちゃったみたい?
問い合わせ中なのでまだ使ってません…どちらに転んでも悪い感じしかしませんけど。
一応使用は出来るみたいです~まだ保留中ですがそのうち。
最悪、返事が来なくても勉強代と思って使用しますw
どうも、私の住所も町名以下が未記入で嫌な予感はしたんですけどね。

alt

少しだけ良かった事w
こちらには書いてなかった(画像は出して無い)筈?
先月に足の小指を室内で強打してw爪が剥がれかかっていたのですが。
無理やり血で固めて過ごしてましたw
ですが本日の買い出しで無事に?靴下の中で外れましたw

alt

ポロって感じ~。
外れる前に下に新しい爪は出来てましたね。
入れ替わったんでしょう。
これまで車やバイクの運転する時に気になってましたけどやっと開放されました~♪

さて、レシピは。

alt

胡瓜に火入れはあまり馴染みがないかとw
鶏胸肉はマヨネーズと米粉の下処理です~。

alt

鶏胸肉1枚270g。
胡瓜2本、生姜1カケ。

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt






ブログ一覧 | 料理 | グルメ/料理
Posted at 2023/08/04 19:16:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

常用バッグ…。(鶏胸とトマト・胡瓜 ...
1960じぇ~ん♂さん

昨夜のカレーをリビルド ...
どんみみさん

ちょい飲み
ヒゲオヤジさん

Qオフin鹿児島その7…。(鶏胸肉 ...
1960じぇ~ん♂さん

美味しそうに見えるどケチ鶏むね肉。
Cafe mocha - DEさん

オヤヂランチ(弁当)と晩御飯(2/ ...
さねやん@ブロラン号さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「衝撃が走りました。
本日の「第50回九州2ストミーティングinあさくら湖(小石原川ダム)」にて。
25年継続してた九州2ストミーティングは終了しました。
尚、ホームページは残る様ですが掲示板は削除になるとの事です。」
何シテル?   05/19 20:02
「じぇ~ん」と言います、男なのですが。福岡県北九州市に在住。二十年以上思っていた車に乗り始めてまだ日が浅い者です。よろしくお願い致します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 2122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

続編です…。(みんカラの奇跡) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/16 10:55:33
 
みんカラの奇跡…。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/19 16:45:09
 
ハードトップの芝は植え終わりました・・・?(トマト入り鶏胸の南蛮漬け) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/13 10:13:50

愛車一覧

バーキン ケント1600 バーキン ケント1600
一度、壊したバーキンセブン。を、再生して現在に至ります…。 その後、試作スライド式ハー ...
カワサキ KR250A カワサキ KR250A
10年以上ぶりに。単車、乗りました~前回はいつだったのか???(^^♪ 部品は・・・無い ...
カワサキ KMX125 カワサキ KMX125
まだ登録してません(^_^;) エンジンは大丈夫そうですが、メーター類が不良なので。 ぼ ...
ヤマハ SRX250 ヤマハ SRX250
2019/11に、某オークションにて落札。 大分県から、11/23にトレーラーにて引き取 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation