• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年09月13日

ライダースカフェの…。(豚ロースのおろし大根山芋ぽん)

ライダースカフェの…。(豚ロースのおろし大根山芋ぽん) 屋号は…。

BLACK MAGICIANです~。

近くに草刈りをしていた方にご挨拶して少し会話。
月曜日は定休日だそうです。
開店してまだ一ヶ月ほどだそう。
調べるとどうやら「BLACK MAGICIAN」ブラック・マジシャンでしょうね。
外から見る限りでも雰囲気が良さそうですので。
また寄ってみます~。
とりあえず1度は通過しましたがUターンして正解だったみたいですw

alt

ライダースカフェってなってますね~。
花輪があるので最近にオープンしたみたいですが。
普段はこちら方面は通らないので何時から出来たのか不明です。
冒頭画像の駐車場が四輪用みたいなので停めます。

alt

入り口の柵や階段が繋がってないのでどうやらこの日はクローズみたい?
草刈りの方がいらっしゃいましたのでご挨拶すると。
月曜は定休日だそうです。

alt

お店の方ではないみたいですが。
草が伸びてるので刈っているとの事。
手前のはやはり駐輪場で四輪は合ってたみたい。
その方にお聞きすると結構賑わってるとの事でした。

alt

まあ進行方向にこの看板ですから見落とす事はなさそうw

alt

どうみても白いセメント?部分は。
バイクのスタンドが埋まらない様にしてますよね~。

alt

この鎖が開いてれば営業中なんでしょうね。
向こう側の階段もオープンしたら繋がる感じに見えます。

alt

この形式だと列車のコンテナ改装はみますけど。
トラックのキッチンカー風?これはちょっと珍しいかも?
まあ言うほど沢山のカフェを見てきたわけではありませんがw

alt

トラックのヘッド側のこちら側が四輪用らしく。
オーナー様にお会いしてないので確認は出来てませんけど。
とりあえず月曜日がお休みなのは確認。
それ以外の曜日に寄ってみる事にしましょうw
やっぱりバイクが良いんでしょうね?
結構な期間、KRとKMXにも乗ってないので。
乗る口実にはなるかもw

alt

それとは関係ないですがリヤサスは固くはなってますけど。
車高は上がってませんよね?それほど。
まあ底突きが減ればそれで良いんですけどね~。

alt

帰宅前にガソリン補給します。
270km以上走ってるし。
水曜日にも走りたいし、で。

alt

これで。

alt

これなので~リッター8.8kmくらい。
まあ今回は遠出はしないし、あまり真剣に給油してないので。
ギリギリまで入れると溢れるし(-_-;)
それを差し引いてもでも8kmは走ってるみたいです。
主に山口のイベントの燃費でしょうね~。

alt

相変わらずお高いですが8月と価格は同じですね。

alt

この日はちょこっとだけ走って終わり。
エンジンも回してないし、液冷シートの冷蔵庫も時間が短くてあまり参考にはなりませんが一応テストは完了で異常は無いですw

alt

ほぼ8℃前後で水温は安定してました。
もっとも前回のイベントに比べれば気温は下がってはいますから条件は楽になってた筈です。
これならポンプ稼働・休止時間を弄っても大丈夫そうですが。
すぐにタイマーリレーの設定方法を忘れる自分がいますw
まあそんなに欲張らなくても旧システムよりは快適なのでw

alt

走行距離約32km、2時間半ほどでした~。

alt

冷蔵庫はそのまま家に持ち込んでます。
今後も普段使いのハイボール用でやっていきますが。
寒くなったらどうしましょうかねぇ?
食卓のそばにあった方が便利ではありますけど~。

さて、レシピは。

alt

大根と長芋をおろして味ぽんを混ぜて。
生姜焼き用豚ロースと冷凍オクラを炒めたモノに。
かけてみましたw
全体的にネバネバ系ですね~。

alt

生姜焼き用豚ロース4枚230g。冷凍オクラ100g。
大根10cmくらい、長芋8cmくらい、生姜半カケ。
付け合せにキャベツ。

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt












ブログ一覧 | 改造? | クルマ
Posted at 2023/09/13 20:49:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

吉野家の牛皿・大判豚肩ロース焼き定 ...
KitKatさん

ランチメニュー 豚ロースしょうが焼 ...
湯太郎さん

今日の夕飯🙂
+ kei +さん

夕飯(2023/8/26)
こでさんさん

今日の夕飯🙂
+ kei +さん

さてDAZN観よう
ももジローさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「衝撃が走りました。
本日の「第50回九州2ストミーティングinあさくら湖(小石原川ダム)」にて。
25年継続してた九州2ストミーティングは終了しました。
尚、ホームページは残る様ですが掲示板は削除になるとの事です。」
何シテル?   05/19 20:02
「じぇ~ん」と言います、男なのですが。福岡県北九州市に在住。二十年以上思っていた車に乗り始めてまだ日が浅い者です。よろしくお願い致します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

続編です…。(みんカラの奇跡) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/16 10:55:33
 
みんカラの奇跡…。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/19 16:45:09
 
ハードトップの芝は植え終わりました・・・?(トマト入り鶏胸の南蛮漬け) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/13 10:13:50

愛車一覧

バーキン ケント1600 バーキン ケント1600
一度、壊したバーキンセブン。を、再生して現在に至ります…。 その後、試作スライド式ハー ...
カワサキ KR250A カワサキ KR250A
10年以上ぶりに。単車、乗りました~前回はいつだったのか???(^^♪ 部品は・・・無い ...
カワサキ KMX125 カワサキ KMX125
まだ登録してません(^_^;) エンジンは大丈夫そうですが、メーター類が不良なので。 ぼ ...
ヤマハ SRX250 ヤマハ SRX250
2019/11に、某オークションにて落札。 大分県から、11/23にトレーラーにて引き取 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation