• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

1960じぇ~ん♂のブログ一覧

2017年01月20日 イイね!

チェーン?…。(豚のリンゴソテー)

チェーン?…。(豚のリンゴソテー)明日から。冷え込むようです・・・。

ここ、九州は福岡でも。
積雪なんて慣れてない地域なので。交通マヒは必至ですなぁ積雪すれば…(^_^;)

冒頭画像は、なんちゃってタイヤチェーンですね。



チェーンと言うよりは。ベルト?かな(笑)
昨年は、もうちょっと手抜きな?ベルトでしたけど。
悪くなかったので(笑)試しに少しマシな?のを仕入れてて。
結局、使わずにひと冬越しまして。
明日から~雪も懸念されるので。引っ張りだしてみました。



箱に入れたまま~でした。



中身はこんなの。6本入りですね。二輪駆動の一台分。ベルトをホイルに通して、固定するだけ、です(笑)あくまで非常用に持ってます。
スノボに行ってた時には、もっぱらスタッドレスタイヤでした。ホイルごと履き替えの。
今の、通勤用には、ジムニーですので。これでも充分かなぁ~って。



ちなみに、昨年のはこれ。1本物が10本入りだったっけ?(笑)でもこれ、コメントの指摘により知ったのですが。この時既に販売中止になってました。



これも。二輪駆動用一台分を無理矢理~前後の四輪駆動に付けまして。



買い物など~♪



まあなんとか走るわけで。この時は、今回のをもうひと組購入しようと思ってての。今まで放置と言う(笑)昔みたいにスノボとかも行かなくなったしなぁ。。。


さて、レシピは。
昨夜1/19の「豚ロースのリンゴソテー」です。



殆ど、果物を食べない人なので。苦し紛れ、です(^^;)
リンゴは。ソテーすると、少しソースな感じになります(笑)



トンカツ用の厚切り豚ロースは、2枚300gくらい。今回は肩ロースですね。
リンゴは、中1個使用。すでに、くすんでますよね?
これ昨年にいただいた物なんです。業者さんが、年末にみかん等と一緒に持ってくるんですけど。そのままは、みかんだとなんとなく~たべるんですけどね~それでも(^^;)でも、勿体無いですし。。。なので。



リンゴには味付けしないので。いつもより濃い目に豚ロースに下味を付けます。塩胡椒に黒胡椒、それと今回はクレージーソルト(ハーブ塩)を使いました。



お菓子も普段は食べませんけど。例外として、ほんのちょっとのピーナッツとチョコレートは食べています。オフ会とかでも、ソフトクリーム?食べてたら相当に珍しい人なんですよ。。。
で、リンゴも何年かに一回くらいしか、自分では。
まあとりあえず。剥きました~。



リンゴは、5mm位のスライスにします。



サブメニューは、ほうれん草のベーコン炒め、のベーコン少なく(笑)



フライパンにオリーブオイルをひき。豚ロースに焼き目を付けます。ひっくり返して。



リンゴを乗せます。



大さじ2ワインを加えて。蓋をして、3~4分間蒸し焼きにします。



火が通れば、出来上がりです。もうちょっと、リンゴに火が入ったほうが好みかもしれないので。次回は、表面を焼く時に添えようかと。



リンゴを乗せたまま、盛り付けます。フライパンに残ったソースをかけます。



キッチンベースではこんな感じに。



焼き加減は丁度良かったので。やはり次回は、もう少し早いタイミングでリンゴを入れてみます。
少し甘めですけど、お酒にも合うような気がします。
残念ながら。昨夜は毎週木曜日の休肝日でしたので…(^_^;)





Posted at 2017/01/20 19:20:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年10月08日 11:02 - 16:23、
64.70 Km 5 時間 21 分、
バッジ11個を獲得、テリトリーポイント70pt.を獲得」
何シテル?   10/08 16:24
「じぇ~ん」と言います、男なのですが。福岡県北九州市に在住。二十年以上思っていた車に乗り始めてまだ日が浅い者です。よろしくお願い致します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

姫さま in New York! Macy's Thanksgiving Day paradeに出演しました😊 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/21 13:29:29
続編です…。(みんカラの奇跡) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/16 10:55:33
 
みんカラの奇跡…。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/19 16:45:09
 

愛車一覧

バーキン ケント1600 バーキン ケント1600
一度、壊したバーキンセブン。を、再生して現在に至ります…。 その後、試作スライド式ハー ...
カワサキ KR250A カワサキ KR250A
10年以上ぶりに。単車、乗りました~前回はいつだったのか???(^^♪ 部品は・・・無い ...
カワサキ KMX125 カワサキ KMX125
まだ登録してません(^_^;) エンジンは大丈夫そうですが、メーター類が不良なので。 ぼ ...
ヤマハ SRX250 ヤマハ SRX250
2019/11に、某オークションにて落札。 大分県から、11/23にトレーラーにて引き取 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation