• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年03月14日

情報漏洩対策

で、友人の会社に行ってきました。
情報漏洩対策として、USBメモリを無効にしてほしいとのことです。

3台のうち、1台はBIOSを設定し、パスワードをかけてすんなりと解決できたのですが、
(要するに、PCの根本部分でUSBを無効にしたわけです。)
もう2台のノートPCは、BIOSにその設定項目無し。

ネットで調べてみたら、そのPCの宣伝には情報漏洩を防止する機能は書いてあれども、
具体的にどうするかが見つかりません。
情報漏洩防止ツールをようやく探し当ててダウンロードしてもダメ。

漏洩防止ツールを動かす為には、特殊なパスワードをまたもや別ツールで設定しないといけないとのことですが、
その別ツールのどこにも特殊パスワードを設定する項目無し。
説明書無いので全然わからない。

・・・結局、セキュリティの設定できませんでした。
こんなお粗末過ぎる対策で情報漏洩対策しているとは・・・これってギャグ?
とにかく、BIOSでセキュリティが設定できないPCはダメってことですな。


仕方ないので、次の対策。PCの監視ソフトの体験版をインストール。
立ち上がるときに、「このコンピューターは記録されています。」とのメッセージが表示されます。
こっちのほうが抑制が効くよな。
ダミーでメッセージを出すだけでも効果があったりして。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2006/03/29 23:27:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🚗ボルボ EX30 Cross ...
morrisgreen55さん

題名のない独り言🤭
superblueさん

皆さん〜こんにちは😊〜今日も真夏 ...
PHEV好きさん

雨の中、Ninjaウサピョン2納車 ...
nobunobu33さん

F1には必殺技の追抜きボタンがある ...
kazoo zzさん

5年目車検の代車^_^
京都 にぼっさんさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@山田だ さん、空気感がかなり違いました」
何シテル?   02/23 09:15
千葉在住のkakatoです。かかとんと呼んでください(w 一生涯、なんか楽しめそうなモノをずーっと探しつづけて行きたいとの 思いで、楽しみ工房と付けまし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【前編】リアカーテンを付けよう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/04 19:16:55
田んぼ〜からのジャンクション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/07 08:21:54
今の自分にベストマッチかも。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/17 21:43:04

愛車一覧

ホンダ フリード+ハイブリッド ホンダ フリード+ハイブリッド
前乗ってたモビリオスパイク同様車中泊(積載系)+オーディオ車にする(なる)予定。 外装は ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
スカイルーフとフローリングを装備してます。 今のところ、外見はほぼノーマルです。 この ...
ホンダ モビリオスパイク ホンダ モビリオスパイク
過去に乗っていた車です。 わん車化してました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation