• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月29日

構造調査書手に入れたけど・・・

構造調査書手に入れたけど・・・ はっきりいって、自分には全然意味ありませんでした。

ほしかった、コネクタのピンアサインとか、
どのように分解していけばよいかが全く載っていないんですもの。

内容はボディ寸法図とか、パネルの図面とか
・・・板金やるなら役立つかな?って感じ。

いぢりに使うなら、用品取り付けCDの方が役立ちますね。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/06/29 23:58:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

箸 休 め(^-^)
髭爺ちゃんさん

イベント:第13回DCCCオフ i ...
Is I(イズ アイ)さん

プチドライブ
R_35さん

塩元帥 カップ麺
RS_梅千代さん

みんカラ開発チームからは音沙汰無し
キャニオンゴールドさん

この記事へのコメント

2010年6月30日 7:15
う~む…
用品の方が使えるんですかね~
どっちも見たことないのですが、今回は残念な感じですかね(>_<)
コメントへの返答
2010年7月1日 21:51
ほんと、構造調査には期待していただけにがっかりて感じです。用品取り付けCDは車をばらすのに結構役立ちますよ。
2010年6月30日 7:15
あー、その手のやつ、みんカラ(ステップ以外)でも
使えないとレビューにあがってました(T_T)

しかも、発行元で買ったほうが安いとか・・・。

凹む話題で申し訳ないです(ToT)/~~~
コメントへの返答
2010年7月1日 21:52
ま、コミコミで二千円弱でしたので勉強代としてあきらめます。ほんと、先に調べておけばよかったですね。

プロフィール

「@山田だ さん、空気感がかなり違いました」
何シテル?   02/23 09:15
千葉在住のkakatoです。かかとんと呼んでください(w 一生涯、なんか楽しめそうなモノをずーっと探しつづけて行きたいとの 思いで、楽しみ工房と付けまし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【前編】リアカーテンを付けよう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/04 19:16:55
田んぼ〜からのジャンクション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/07 08:21:54
今の自分にベストマッチかも。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/17 21:43:04

愛車一覧

ホンダ フリード+ハイブリッド ホンダ フリード+ハイブリッド
前乗ってたモビリオスパイク同様車中泊(積載系)+オーディオ車にする(なる)予定。 外装は ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
スカイルーフとフローリングを装備してます。 今のところ、外見はほぼノーマルです。 この ...
ホンダ モビリオスパイク ホンダ モビリオスパイク
過去に乗っていた車です。 わん車化してました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation