• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月18日

1年点検

ステップワゴンの1年点検に行ってきました。
納車したのが11月23日ですので、1ヶ月不足していますが、
走行距離が1万8千キロを越えましたので行ってきました。

はい、D第1号です。RKも発売されてからもう1年になるんですね。

気になったところ
・Dレンジで停止している時に振動が多いような
・洗車後にベルト鳴きが発生する。
・やる気のない加速(アクセル踏まない加速)時に、何かエンジンが息継ぎする。

1年点検のあと
・振動はオイル交換で改善されました。
・ベルト鳴きは、ベルトが1本なので発生してしまうとのこと。
一応、ベルトの張りを確認してもらっています。
・エンジンの息継ぎは、燃費を重視する制御をしているため、
気になる時があるとのことでした。

結局、行った内容はオイルとオイルフィルターの交換とエアフィルターの清掃。
今のオイルは1万5千キロ持つので、1万キロ位で交換すればよいとのこと。
メニューにはワイパーブレードの交換もあったのですが、既に交換済み。なの
で、車内用のエアフィルターを交換してもらうことになりました。けど在庫がな
いというオチ。


今回は、Dの整備士が少ないので代車を借りて夕方まで預けることに。
その時に、車の鍵にくっつけている家の鍵まで預けてしまったために、
家に帰ったのはいいが、中に入れなかったのはないしょだ。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/10/18 20:32:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

♦️Y's Clubサンモニ♦️1 ...
ババロンさん

ニュルブルクリンク N-ONE そ ...
SALTmscさん

8/4 月曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

どこも在庫切れとなってた商品がぽつ ...
bijibijiさん

お盆中もちゃんと『ゴム使ってね!』
ウッドミッツさん

この上ないツヤピカにしてみたいっす ...
コッペパパさん

この記事へのコメント

2010年10月18日 20:41
もう一年点検ですか!!本当、発売当初の車なんですね。

この一年の中でいろいろ弄られて来たんですね~♪♪
コメントへの返答
2010年10月18日 20:55
そうなんです。発売当日に契約しましたんで、ほんと発売当初の車です。

しかし、1年でちょっと(かなり?)いぢり過ぎました(汗
2010年10月18日 20:54
私ももうすぐ1年点検です^^

11月30日納車なので1週間遅れですよ。

同じ理由で1ヶ月早めに点検受けます。

私ももう15000kmなので^^;
コメントへの返答
2010年10月18日 20:59
Muramasaさんも当初のモデルだったんですね。しかし、お互い結構走っていますね(汗

オイルが従来比2倍持つのが維持費軽減にありがたいです。
2010年10月18日 20:57
内緒になってねー(爆)

しかし1年未満で1万8千とは走ってるね!

長く乗るためにはメンテもしっかりやらないとね台風
コメントへの返答
2010年10月18日 21:07
バレた(爆
家について鍵を探しまくってDに置いてきたことに気づいたときの落胆は内緒にしておきたかったデス。

ほんと、予想以上に走ってしまってました。お互い、しっかりとメンテして長く維持していきたいですね
2010年10月18日 21:12
非常にためになる内容であったのですが
最後の一文に全て持ってかれました( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

茨城空港のサンダル事件以来
kakatoさんのイメージが最後のくだりそのもの
なってまして・・・(´・ω・)スマソ

また、期待してます(笑)
コメントへの返答
2010年10月18日 21:19
やば、イメージが自分の知らないところでどんどん確定されていく・・・(爆

また・・・意識しなくても・・・ご期待に答えてしまいそうで・・・怖い(汗
2010年10月18日 21:46
もうじき1年 おめでとうです♪

もしやFamilyの中では
一番最初にRKを購入なさったのかなぁ??

kakatoさんの愛車も1年でだいぶ変化したんでは・・・(笑)

コメントへの返答
2010年10月18日 23:14
あっという間に1年って感じです。

RK発売日に契約したんですが、MOPをつけたので少し時間がかかってしまいました。何も付けなければもっと納車が早かったかもしれませんね。

でも、Familyの中では初期であることは確かだと思います。
2010年10月19日 1:25
kakatoさんならではの見事なオチ、ごっつぁんです!
(≧∇≦)ъ ナイス!

私は9月中旬に契約したのに、結局納車は11月7日でした(TдT)

という訳で、ウチは来週一年点検行ってきますが、やはり半日がかりと言われました。
家の鍵だけは忘れないようにしよーっと(爆)
コメントへの返答
2010年10月22日 1:54
結構来るのに時間かかりましたね。自分の場合はMOPをつけていたけど1ヶ月位でした。

車を預けるときには、家の鍵は要注意です。ほんと。前の車では一度もやらかしたことなかったのに(泣
2010年10月19日 6:09
わが家のスパーダは、11月21日の納車だったので、同じく初期ですね。

先日、Dの営業さんから電話があり、10月30日に点検することになってます!

本当に1年って早いですね!
コメントへの返答
2010年10月22日 1:57
2日先輩だったんですね。

うちは電話が来る前に行ってしまいました(汗
あれ、30日はオフ会では?

プロフィール

「@山田だ さん、空気感がかなり違いました」
何シテル?   02/23 09:15
千葉在住のkakatoです。かかとんと呼んでください(w 一生涯、なんか楽しめそうなモノをずーっと探しつづけて行きたいとの 思いで、楽しみ工房と付けまし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【前編】リアカーテンを付けよう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/04 19:16:55
田んぼ〜からのジャンクション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/07 08:21:54
今の自分にベストマッチかも。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/17 21:43:04

愛車一覧

ホンダ フリード+ハイブリッド ホンダ フリード+ハイブリッド
前乗ってたモビリオスパイク同様車中泊(積載系)+オーディオ車にする(なる)予定。 外装は ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
スカイルーフとフローリングを装備してます。 今のところ、外見はほぼノーマルです。 この ...
ホンダ モビリオスパイク ホンダ モビリオスパイク
過去に乗っていた車です。 わん車化してました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation