• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月28日

アンプ装着完了!

アンプ装着完了! やっとアンプの装着が完了しました。

本体は、シートの下に設置。
一見するとノーマル。魅せないドレスアップ。

使ったアンプは、1万円位のデジタルアンプ。
TripathのTA2041を使ったKamadenのキット。
70Wの4ch構成。

 数年前に組み立てたまま放置していたキット。組立後、その値段以上の透明
感がある音を出してくれましたが、そのときは、まだ勉強不足でした。

 アンプに入れる音声をスピーカー出力からとる場合、アンプにハイレベルインプ
ット無い場合は、アッテネーターでライン出力レベルまで下げるわけですが、当時
はハイレベルインプットを知らないどころか、そのキットにアッテネーターを組み込
んでいたのにその使い方を知らなかったという、内緒にしておきたかったほどの
無知ぶり。

 当時のスパイクに装着していたナビにライン出力がなかったので、結局どうやっ
て装着してよいかわからずお蔵入り。オーディオ店のオーナーに聞いて、ようやく
アンプにアッテネーターが組み込まれていたのを知った位。


 今回は、ナビのイコライザーを生かしたかったため、ナビのスピーカー出力から
アッテネーターでライン入力レベルに落とし、魔法?の箱を経由してアンプに入力。
それからスピーカーへ出力する接続としました。アンプのアッテネーターは単なる
安ボリュームなので、これを使うと、はっきりわかるほど音質が落ちるんですよ。

 苦労に苦労を幾度も重ねつつ、ようやくの末に装着したアンプの音は・・・驚きで
すよ。高音部を中心に、音の解像度があがりました。今まで聞こえない音が聞こ
えてきましたんですもの。

 さらに魔法の箱の電源を入れると、音がさらに「シャキット」←ヒント)しますね。
ウーハーいらない位。

 アッテネーターの設定を誤って、ナビのボリュームを上げすぎて5Aのヒューズを
吹っ飛ばしたのはまだしも(電源分配回路内のダイオードが2Aまでなんだよな・・・
ということに一途の不安を感じつつ)、アンプのプラスとマイナスを逆に接続していて
電源ラインのヒューズを2箇所も飛ばし、いろんな所に配置してあるヒューズを一つ
一つ確認していくのは大変でした。アンプは装着前に再度動作確認をしていたので、
間違いは無いと思い込んでいたのが原因追求にかなり時間がかかってしまった原
因。そういうときに限って、テスターが手元に無かったのもそれに輪をかけて。


 で、まだ、サブウーハーの接続ができていないのは内緒だ。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/10/28 22:45:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ポルシェの様子を見に沼津へ
彼ら快さん

3車3様ですね
ゆぃの助NDさん

再度秘匿せよ。
き た か ぜさん

✨さよなら夏の日✨
Team XC40 絆さん

Kenonesの演歌?
Kenonesさん

本日、一部ゲリラ豪雨からの晴れ。で ...
KimuKouさん

この記事へのコメント

2010年10月29日 10:38
ほほ〜。

アンプと一緒にシャキット入れましたか。
(ヒントって、そのままだし(笑))

だいぶ音が変わったでしょうね(^^)

で、サブウーファーまで入れたらかなりいい感じになるんじゃないですか?
コメントへの返答
2010年10月31日 0:15
そうです。サウンドシャキットです。確かに、ヒントというよりは答えそのままですね(w

ただ、サウンドシャキットを入れると音が変わりすぎて逆に調整が難しいです。

プロフィール

「@山田だ さん、空気感がかなり違いました」
何シテル?   02/23 09:15
千葉在住のkakatoです。かかとんと呼んでください(w 一生涯、なんか楽しめそうなモノをずーっと探しつづけて行きたいとの 思いで、楽しみ工房と付けまし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【前編】リアカーテンを付けよう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/04 19:16:55
田んぼ〜からのジャンクション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/07 08:21:54
今の自分にベストマッチかも。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/17 21:43:04

愛車一覧

ホンダ フリード+ハイブリッド ホンダ フリード+ハイブリッド
前乗ってたモビリオスパイク同様車中泊(積載系)+オーディオ車にする(なる)予定。 外装は ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
スカイルーフとフローリングを装備してます。 今のところ、外見はほぼノーマルです。 この ...
ホンダ モビリオスパイク ホンダ モビリオスパイク
過去に乗っていた車です。 わん車化してました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation