• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年01月10日

松戸作業オフ

本日は、汽笛野郎さんが企画した作業オフに参加してきました。
作業に参加された皆様、お疲れ様&有難うございました。


朝6時20分に目覚ましをセットして6時17分起き。さすが、遊びに行く日だけは早起きです。
そして体調も大丈夫そう。

今回の目的は、不良HIDフォグの代替として、新しく手に入れたHIDの装着および、リモコン
のセッティング、電源切替スイッチとリモコン受光部の設置になります。


HIDフォグの装着で、不良HIDフォグにはリレーハーネスがついていたんですが、今回手に入
れたHIDフォグにはハーネスなし。不良HIDは返品するのでハーネスは使えません。新たに
作成することになります。

先日にリレーだけは購入していましたが、とても大切なものを忘れたことに気づく。それが、ヒ
ューズホルダー。さすがに、これを入れないわけにはいきません。下手すると炎上しますからね。

不良フォグは55Wでしたが、今回のフォグは35Wなので、とりあえず、フォグランプのハーネス
にじか付けすれば点灯しそう。ためしてみたら、点灯しましたのでこのままいくことにしました。
ヒューズは、車両本体のを用います。

次秋葉原に行ったときにヒューズホルダーを買ってくることにしましょう。10個くらい。



その間、汽笛野郎さんのバンパー外しなどのぷちお手伝い

そして、タキチェスさんのホーン取り付け。取り付けで一番大変なのは、ハーネスの取り回しな
んですよね。ちょうどいいことに、フォグランプの上のサービスホールを用いてホーン本体を固定
でき、そして、リレーはフロントグリルのウラ側のフレームにナットが利くところがあって、そこに
つけるとちょうどいい。

と、ここまで説明書を見ずに作業しておりました。ふとみると不安そうなタキチェスさん。そりゃ、
説明書を見ないで着けているんですから不安にもなりますよね(汗。とりあえず、ほぼ装着が完了
してから説明書を見たら予想通り問題なし。自分で言うのもなんだけどリレーの使い方はかなり
慣れてきたなぁ。

そして、音を鳴らしてみましたが一発目は音が出ず。テスターでつついていたら急に音がでて、
ちびりそうに・・・はなりませんでしたが、かなりびびったのは確か。ボルトはしっかりと締めた
んですが、塗膜がまだ残っていて接触不良だったんですね。確実を期すなら螺子穴周辺の塗料
を削っておいた方がいいかもしれませんね。


リモコンの装着は結局出来ませんでした。でも、リモコン本体を装着しても、それで点灯させる
物はまだ出来てないんであまり意味が無かったり。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/01/10 22:12:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

悪い虫が騒ぎはじめました・・・(・ ...
superblueさん

GRヤリスオフ会&ツーリング🚗 ...
s-k-m-tさん

秋茜連練りて舞う高円寺
CSDJPさん

ぐるぐる
Keika_493675さん

少しシンプルに!
shinD5さん

スズメも🥵暑ぃから、水浴びですね ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2011年1月10日 22:32
お疲れ様でした。

今日は、6時に起きて7時前に家を出ました。

高速を乗り継いで8時過ぎに到着。

到着して直ぐボンネット上げて30糞ほどエンジンが冷めるの待って作業開始。

冬場は、クリップが硬いし、バンパー外すのも硬いし指先が痛くなりました。

ホーンの取り付けありがとうございました。

まさか取り付けようのボルトが足りないとは思ってもみませんでした。

帰宅してから、6Mのボルト15ミリと20ミリ仕入れたのですがどこのボルトが足りないのか分かりませんでした。

今後ともよろしくお願いします。
コメントへの返答
2011年1月13日 22:31
お疲れ様でした。
寒いときにクリップをバキバキはずすのってほんと大変ですよね。自分もその後しばし手が痛かったです。

ホーン無事付いてよかったです。思ったよりきれいにつけられたかなと思ってます<自画自賛?
ボルトは、結局自分が不良HIDを止めていたもので間に合ったので、追加は必要なかったんですよ。ごめんなさい。

またよろしくお願いしますね。
2011年1月11日 17:04
youの電工ペンチが錆びてて使いにくかったのは本当だ(爆)

新しいの買いなさいっ!(激爆)

ワシも汽笛くんのウィポジが最初付かないで
焦ったのも本当だ(ウルトラ爆)

人の車を弄るのは自分の車より
気を使うよね~
コメントへの返答
2011年1月13日 22:36
電工ペンチはオーナーと同じで頭のねじが緩んでいるのは本当だ(爆
しっかり締めてもまた緩んでしまうのはまさにオーナーと同じだ(自爆

車弄るのって、楽しいけど気も使いますよ。動かなかったときの不安だけど動いたときの喜びが大きいからやめられないんですよね。

プロフィール

「@山田だ さん、空気感がかなり違いました」
何シテル?   02/23 09:15
千葉在住のkakatoです。かかとんと呼んでください(w 一生涯、なんか楽しめそうなモノをずーっと探しつづけて行きたいとの 思いで、楽しみ工房と付けまし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【前編】リアカーテンを付けよう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/04 19:16:55
田んぼ〜からのジャンクション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/07 08:21:54
今の自分にベストマッチかも。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/17 21:43:04

愛車一覧

ホンダ フリード+ハイブリッド ホンダ フリード+ハイブリッド
前乗ってたモビリオスパイク同様車中泊(積載系)+オーディオ車にする(なる)予定。 外装は ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
スカイルーフとフローリングを装備してます。 今のところ、外見はほぼノーマルです。 この ...
ホンダ モビリオスパイク ホンダ モビリオスパイク
過去に乗っていた車です。 わん車化してました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation