• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年02月11日

睡眠時無呼吸症の治療について

前、某病院で「強引」に押し付けられた、睡眠時無呼吸症のCPAP療法。鼻につけたマスクより空
気を強制的に送り込んで気道を閉じないようにする「対処療法」でございます。根本的な治療には
ならないので、ずーーっと続ける必要がある治療。

全く自分には合いません。ひたすら合いません。検査入院の結果も最悪。ただ、それなのに治療
を継続すると決められました。その分野のプロの医師の判断だから慣れの問題だろうと思い、2週
間「苦しみ」続けてやりましたが、鼻づまりを楽にする薬を併用しても最高1時間しか持たなく、アル
コールと疲れで泥沼のように眠れるはずでも最高2時間。結局は鼻が詰まって苦しくて強制的に
覚醒されてしまいます。使わないときよりも寝不足がひどくなってます。まぢで。

何でこんなにも合わない治療なのか調べてみました。これについて説明したホームページを見ると、
通常、効果は「数日で」体感できるとのことです。長く続けて慣れていくようなものではないこと。そ
して、我慢して使い続けてもメリットはないことがわかりました。

なので、中断決定。もう機械は使ってません。使ってるときより良く寝れてます(正常な状態と比べ
るとまだまだダメなんでしょうけどね。)検査入院の結果が最悪で、その原因をつきつめず強制的に
治療を開始したヤブ医者を信じて、慣れる事を信じて苦しみを味わい続け、自分から調べようとしな
かった自分がおろかだった。


さて、なぜ治療が合わないか?それは鼻が通りにくいから。なので、その原因を改善したく、ネット
で調べて「別の」病院に「自ら」行き、耳鼻咽喉科で検査をしてもらっています。

調査の結果は、アレルギーテストをして花粉アレルギーはないことがわかり、ただ、ダニとハウス
ダストのアレルギーがかなりあることが判明。部屋を綺麗にしないとだめですね。でも、一番の問題
は、鼻の骨が左に曲がってるんで、もともと鼻がつまり気味であることが判明しました。

で、今日は先生(ヤブではないよ)から教えてもらったその分野のスペシャリストの先生。診断結果
は、鼻の骨が奥で右に曲がってるとのこと。要するにS字に曲がってて両方の鼻共にふさいでいる
状態。実際、ファイバースコープがつっかえて奥に入っていかない状態です。ついでに扁桃腺も肥
大しているから、両方とも手術が必要になるとのことでした。

で、鼻の手術だけでいびきは前と比べて1/4に軽減され、あわせて扁桃腺も手術することで、睡
眠時無呼吸もかなり改善されるとの診断をいただきました。CPAP治療について聞いてみたら、ま
ず、これでかなり改善するのでそれから様子を見ましょうと。これが普通ですよね。

ただ、いままで1万件もの手術を行っているとのことで、かなり自信をお持ちでしたが、あまりにも
人気があり予約が4ヶ月先まで埋まってるとのこと。
なので、仕事が決まって今後の予定が見えてから予約することにしました。ようやく、自分を苦しめ
た睡眠時無呼吸を退治できそう。本当の意味での熟睡に近づきました。


睡眠時無呼吸に悩んでいる人は、「絶対に」耳鼻咽喉科から受診しましょう。それだけで症状が改
善する可能性が大きいです。そして、いきなり睡眠時無呼吸症の検査に行くことだけは絶対に避け
た方がいいです。まぢで。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/02/11 17:41:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ジョージアが
アーモンドカステラさん

【週刊】8/10:今週のニュース( ...
かんちゃん@northさん

昨日、とあるクルマ見に行きました。
ベイサさん

ホイールコーティングの効果は1年後 ...
myzkdive1さん

飯テロ(駅弁祭り)٩(๑•ㅂ•)۶ ...
zx11momoさん

【シェアスタイル】創業祭モニター募 ...
wakasagi29_さん

この記事へのコメント

2011年2月11日 18:03
ども!
以前も書いたかもしれませんが、実は私も過去、そうでした…
現在は若干のダイエットの効果からか、殆ど出ていません。
但し、体重増加(リバウンド)が起こるとまたすぐに…(泣)

海○HP(専門のDrがいるそうで…)に一度受診しましたが、同じ事をやらされそうになって、ダイエットでの解決を図っています。
コメントへの返答
2011年2月11日 19:22
いきなり対処療法ではだめで、原因をしっかりと調べるのは重要ですよね。
軽量化・・・耳がいたひ(爆
2011年2月11日 19:42
鼻がS字!?

昔、喧嘩で殴られたんですか?(笑)


早くよくなるといいですねわーい(嬉しい顔)
コメントへの返答
2011年2月13日 0:21
殴られた経験は無いんですけどねぇ。
ただ、もともと鼻が曲がってる人ってかなり多いみたいですよ。
2011年2月11日 22:58
睡眠時無呼吸・・・

大変ですねぇ~


鼻は整形手術しないと治らないんですか?
コメントへの返答
2011年2月13日 0:24
CPAP療法が全然通用しないので、整形手術しないとだめみたいです。

ただ、手術すると劇的に改善されるとのことで、早く手術したいですね。
2011年2月11日 23:26
んん 解決はダイエットですかね!?


でも体重減らすのって結構キツイよね


体重そのままでも 身長が伸びれば

ダイエットって事になるのかな?(笑
コメントへの返答
2011年2月13日 0:26
ダイエットという結論にならなくてまだ良かった(?)ですよ。
でも、手術の時に強制ダイエットが出来ることを期待しているのは内緒だ。
2011年2月12日 0:04
いろいろと苦労してますなあ(^▽^;)

でも改善の糸口が見えてよかったね^^

ワシは無呼吸で寝不足になるのを心配する以前に、夜更かしをやめるのが先だな(ノ_-;)ハア…ムリ
コメントへの返答
2011年2月13日 0:28
色々勉強になりましたよ。
これで、いままで苦しんでいたことが色々解決しそうなんでかなり期待してます。

プロフィール

「@山田だ さん、空気感がかなり違いました」
何シテル?   02/23 09:15
千葉在住のkakatoです。かかとんと呼んでください(w 一生涯、なんか楽しめそうなモノをずーっと探しつづけて行きたいとの 思いで、楽しみ工房と付けまし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【前編】リアカーテンを付けよう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/04 19:16:55
田んぼ〜からのジャンクション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/07 08:21:54
今の自分にベストマッチかも。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/17 21:43:04

愛車一覧

ホンダ フリード+ハイブリッド ホンダ フリード+ハイブリッド
前乗ってたモビリオスパイク同様車中泊(積載系)+オーディオ車にする(なる)予定。 外装は ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
スカイルーフとフローリングを装備してます。 今のところ、外見はほぼノーマルです。 この ...
ホンダ モビリオスパイク ホンダ モビリオスパイク
過去に乗っていた車です。 わん車化してました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation