
本日は、satokoと2匹を連れて私の実家に帰りました。
とりあえず、震災後に電話で家族全員の無事を確認し
ていますので、状況が落ち着いてからのと、自分の
誕生日後ということでこの日。
ただ、妹は仕事、弟は用事があって集まれず。でも、
直接に電話して声を聞いてるんでいいかなと。
あまりにも汚い車を洗ってから実家に着いたら、すぐに雨が来てまた汚く。いくらなんでもこりゃ無
いでしょうに。
実家は屋根のかわらがずれてる位。そして、お墓は墓石の根元の漆喰が少し砕けている位。で
も、屋根瓦が落ちてブルーシートで覆っていたり、塀が崩れてなくなっているところが何箇所もあ
りました。そして、お墓も灯篭が崩れてしまっているところも。運がよかったのだと改めて実感。
誕生日プレゼントとして、20年以上営業している老舗でステーキをいただいたあと実家に戻り、
震災などの話であれこれと。
それから、天候が回復して地面が乾いたので花見に公園へ。だって、地面がぬれてると、それで
なくてもすぐ汚れるシーズーがもっと汚くなるんで。
出店が出ていまして人もかなり多くいました。確実に復興してきていることを感じます。酒飲んで
「騒ぎまくって」いる人はいませんでしたから、状況をわきまえて花見をしているんでしょうね。
そして、実家に戻って、しばし昼寝となってしまいました。自分、satoko、母親、旦那と全員なか
よく混ざり合って(?)昼ね。震災のあと実際に声で無事を伝えあってはいたんですが、心の底
にくすぶっていた緊張が実際に会ったことで開放されたのでしょうか。結局、出発するのが遅く
なってしまいました。
帰りは国道294号線を通り、取手から国道6号線にはいって船取線に抜けるのがいつもの道。
でも、せっかくだからと寄り道。国道6号線を柏方面にすすんでいきました。そうして、途中から
適当にもぐって家を目指す。
そうしたら、来週末にオフで行くG3の聖地(爆)が近くにあることに気づきまして、寄り道に加えて
更に寄り道。あっけなく目的地は見つかりました。これで当日は迷わずにいけるはず。
そのとき、後ろに白いSPADAがついてきました。G3に見つかったか?とおもったら別の車。思わ
ず胸をなでおろしましたよ。何も悪いことして無いのになぜだろ(爆
そんなことしてたら、家に帰ったのが0時過ぎ。荷物降ろして2匹の足を洗うだけで限界です。さ
すがにブログを書く気力は残ってませんでした。
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2011/04/17 21:34:51