• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月21日

目医者に行ってきました。

今日は目医者に行ってきました。目医者が入っているビルは10時に開くにもかかわらず、なぜか
目医者は10時半から。開始時間にはかなり並んでましたね。でも、早めに行ったからお昼には終
わりました。

さて、診察を「いちおう」やってもらった結果として、目に異物は入っていな・・・さそう。そして、緑内
障の判断となる眼圧も右は大丈夫。左は、通常値の2倍だけどもんだいな・・・さそう。

なんでこんな玉虫色の診断になるかというと、自分が昔何かあったようで、どうしてもこうしても目
付近をいじられるのがダメなんです。これは理屈じゃなくてどうしても受け入れられない。目薬もさ
せないし、コンタクトなんてとんでもない。

小学校の中学年から高学年に至る時、何かとんでもないことことがあったのかもしれません。だって、
プールの中で目を開けられていたのがその時以来どうしてもだめになったり、脈を図れなくなったり
してましたから。

と、いうわけで、まぶたをめくっての検査や、目に風を当てての眼圧検査がなかなか出来なくて「い
ちおう」の検査しか出来ず。結果として、玉虫色の判定となってしまいました。眼圧も緊張していると
大きな値が出てしまう。これも、やりますよーと宣言してもらわず、いきなり不意打ちでやってもらって
ようやく右が測定できたって感じですから。


で、一番の原因と思われるのが華麗・・・じゃなかった加齢でございます。

検査の結果、視力とめがねの関係は良好。でも、その良好な関係は、遠方を見る時のみ。近くから中
くらいの距離を見るにはあっていないとのこと。ようするに、Low眼の入り口ということですよ(G爆)

まえ、見えにくいと度をちょっぴり強くしためがねにしたら、1ヶ月くらいで眼の疲れがひどくなり、
結局前のめがねにもどしたことがありました。だから、納得。こんどは、近・中距離用のめがねも作
らなければならないです。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/05/22 17:36:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

すべて私が悪いのです〜
kazoo zzさん

今日は猛暑日どまり(傷心中)
らんさまさん

先月車検を終えて。
鏑木モータースさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

いつもありがとうございますm(_ ...
R_35さん

慈雨を待つネオンサインに月満ちる
CSDJPさん

この記事へのコメント

2011年5月22日 18:43
私も30代後半から始まりました

恥ずかしながらギボシかしめる作業は
○○スコープなしには…

コメントへの返答
2011年5月22日 23:31
同じくらいの始まりなんですね。
仕事上、近距離を見るのが多いんでめがねw何とかしないといけないです。

小さい端子をかしめるときにちと辛さを感じてたのは気のせい・・・ではなかったのかぁ(泣
2011年5月22日 23:56
ども!

ようこそ!
『遠視の会』へ!!

うふ♪
コメントへの返答
2011年5月23日 19:23
はじめまして。よろしくおねがいしま・・・って(泣
2011年5月23日 10:03
元々、「近視」なのですが、
近くが見えにくく、メガネを外したら、
「いや~、よく見えるのなんのって。」

子供の頃は、年とったら
「プラスマイナス」で目が良くなるなんて
思ってましたが、「ガセ」ネタですね!

「目」は、大切にね♥
コメントへの返答
2011年5月23日 19:25
目はホント大切にしないとと思いました。今日の検査でこんな低落。何かあったらまぢ全身麻酔じゃないとダメですわ。

プロフィール

「@山田だ さん、空気感がかなり違いました」
何シテル?   02/23 09:15
千葉在住のkakatoです。かかとんと呼んでください(w 一生涯、なんか楽しめそうなモノをずーっと探しつづけて行きたいとの 思いで、楽しみ工房と付けまし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【前編】リアカーテンを付けよう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/04 19:16:55
田んぼ〜からのジャンクション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/07 08:21:54
今の自分にベストマッチかも。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/17 21:43:04

愛車一覧

ホンダ フリード+ハイブリッド ホンダ フリード+ハイブリッド
前乗ってたモビリオスパイク同様車中泊(積載系)+オーディオ車にする(なる)予定。 外装は ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
スカイルーフとフローリングを装備してます。 今のところ、外見はほぼノーマルです。 この ...
ホンダ モビリオスパイク ホンダ モビリオスパイク
過去に乗っていた車です。 わん車化してました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation