
本日も仕事でした。もう納品間直なんでちとばたばた
してまして、更新が遅れてます。スミマセン。
さて、今日は仕事終わった後satokoとぷちドライブ。
satokoも今日仕事です。
車の中で、飛び出せ科学くんをラジオ代わりに流してまして、田んぼに亀が住み着いたとのこ
と、ニョロさんを捕まえてみたことなどやってました。
実家は農家でしたし、子供のころは田んぼの近くを流れる川につりに行ったりしてましたが、
まだ一度も田んぼで亀を見たことがないんですよ。野生の亀なんて見てみたいなぁと思いつつ、
適当に車を走らせておりました。
で、田んぼのど真ん中を貫く道を制限速度-10キロで思いっきりやる気無く走ってましたとき、
道のど真ん中に石みたいなのが落ちてるのを見つけて避けました・・・とき、石が動いたよーな
気がしたので急停止。
降りてみてみたら、なんと、亀。20センチくらいの大物です。
まさか、テレビでやっていたものに出会えるとは露も思って無かったです。
このタイミングのよさありえない。今後何かいい事とあるのかな?
で、こいつが思ったよりも速く逃げていくのね。亀って遅いものだと思ってたんですが。予想外。
さすが変温動物。温まってくると速いです。ま、いくら速いといってもさすがに兎には勝てない。
車の通りはあまり無い道路。車を道路中央において亀としばし遊んでられました。だけど、飛
ばせそうな道なので、亀を道路の上から田んぼの土手まで持っていって轢かれないようにして
あげました。
亀って、どこから出すのかわからないけど水を出して抵抗するのね。これも初めてしりました。
でも、甲羅をつつくとすぐに頭を引っ込ませるんであまり意味がなさそうな。
これがもっと大きくなると2足歩行したり、口から炎を出したり、仕舞には空を飛んだりするん
だろうな<チガ
亀を土手に逃がして走り出したら、早速、飛ばす車数台とすれ違いました。逃がして正解。
その後、ニョロさんがアスファルトの上でスイングしてたのを見ました。まさか、こいつにまでも
出会えるとは。ほんとありえないタイミングのよさ。さすがに夜の暗い中、走っている車内から
ニョロさんの識別までは出来無いので同じ種類かまではわかりませんでしたが。
ま、こいつなら車から逃げられるだろうからと放置。久々に自然を感じることが出来ました。
これだけでもドライブに行った価値は十二分以上にあります。
久々に大きな収穫を得た気持ちになりました。いい気分転換。
※コメントは後で返しますね。
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2011/07/10 00:18:46