• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月02日

サウンドコンテスト行ってきたよ

サウンドコンテスト行ってきたよ 秋葉原のオーディオショップ、IN・PuLse様が主催する
サウンドコンテストに参加してきました。

装備内容に応じて、幾つかクラス分けが行われまして
自分がエントリーとなったクラスは、シンプルクラス。


結果は、15人中9位でございました。

現実は甘くない。



このコンテストは参加者の人が他の参加者の車を採点し(自分の車はなしね)、その合計点
で順位をつけるもの。ちゃんと採点基準も教えていただきました。


他の方のシステムを見るのって参考になりますね。機材のインストールもそうですが、何で、
こんな綺麗な音になるのか全然見当がつかなかったりするのもいっぱい。

いまだにカセット(まぢ)という、いつの時代よ?と言う「純正」オーディオから、ありえねーほどの
クリアで迫力のある良い音を出している方がいたり、

リアにウーハーを積んでいる方で、前方からしっかり低音がきてるのに、後ろを振り向くと音が
しないという、手品を見ているような不思議体験をしたり。
オーナーの話では、リアから低音が来るのがわかるような設定ではダメとのこと。そういえば、
コンテストの審査項目でスピーカーの存在がわかったら減点するとかかれててなぁ。

そして、安物スピーカーや安物コンポから、ありえねーほどの迫力のある音を出している方も。
安物でも取付けや駆動方法にこだわることでこんなにもいい音を出すんだ。


ショップのオーナーに言われ、自分がこの世界に足を踏み入れるきっかけとなった言葉。

「スピーカーを鳴らしきる」

この言葉がどういうものなのか、少しわかってきたような気がしました。まだまだ自分のレベル
なんて甘い甘い。


さて、自分のシステムの評価は、高音は綺麗に出ているけど、なんかキレが足りないとの
ことでした。楽器が少しであれば問題ないけど、フルオーケストラみたいに、多数の楽器が
同時に演奏するときには、一気に解像度が落ちて、ぼやけた感じになってしまうと。

音楽を変えて聞かせていただくと、確かにそう。

で、その原因がサウンドシャキットではないかと。確かに、自分のシステムにはどういぢっても
合わなく、あまりつうか殆ど効かせていませんでしたから。
シャキットがダメなのではなく、単に自分のシステムとの相性だとおもいます。。
他、電源系の弱さとか、RCAケーブルをもっと良くするとか、ツイーターの位置とか改善しなけ
ればならない指摘をいっぱいいただきました。


それに加えて、参加者の方より、効果があるよっていう悪魔のお誘い文句。その話に乗って、
マッチングデバイスという箱をお借りして、うちのシステムの片方チャンネルに挿入しました。

ら、一気に左右のバランスが崩れました。片方が全然聞こえない(挿入してない方ね)で、
もう片方のチャンネルに挿入し、両チャンネルに装着させましたら、今までのとはありえねー
ほどの切れのある音になりました。しかも、シャキットでは人工的な音を感じてしまう自分の
システムが、全然違和感のない音を出してくれてます。

まぢ悪魔のささやき。欲しい。けど、まだ買えない。8万円台ですから。半額付近の廉価版も
ありましたけど、やっぱり音は8万の方がいいです。ああ・・・


でも、いいんです。安物スピーカーから迫力のある音を出す方法を教えていただけましたから
しかも、自分のシステムでは、今の構成を変更するだけで無料でできるみたい。マッチング
デバイスはまた後で。


と、かなり収穫のあった一日でした。


一旦お開きになりまして、道路の反対側で開催されていたドレスアップMTに顔を出そうかと
思ったら、チケットがないと人間単体でもダメなのね。結局、ポメさんに連絡しただけでつ。


写真は、とあるクラスの優勝車。複数アンプを切り替えて試聴できるようにしてあると。
すごすぎるの一言です。自分の配線ぐちゃぐちゃさなんて、まだまだ足元にも及びません。
というか、自分の車の将来を暗示してる?
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/10/02 22:03:37

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

夏季休暇の締めくくり…夏のこの時期 ...
やっぴー7さん

おはようございます。
138タワー観光さん

雲厚しまたもTACOるや敗戦忌
CSDJPさん

晴れ(あと10日)
らんさまさん

趣味は散財シャーナイ(´−`)、ま ...
毛毛さん

この記事へのコメント

2011年10月2日 22:15
ども!
>15人中9位…
凄いね!
ベスト10に入っているんだから凄いでしょ!

オーディオはやりたくても資本が掛かり過ぎるから手が出せない領域…
でもたまに
「もっといい音でこの曲聴きたいなぁ~」
って思うけれど…

お疲れちゃんでした♪
コメントへの返答
2011年10月2日 22:47
できたら、半分より上位には痛かったんですけど、さすがに考えが甘かったでつ。

今回、高いモノは確かに高いですけど、安く楽しもうとすれば楽しめることがわかったのが一番の収穫かな。
クマさんも行きましょ>どこへ?
2011年10月2日 23:06
じっくり聞かせて頂こう猫2
9位の音質ムード
コメントへの返答
2011年10月2日 23:10
了解でつ。

でも、安物ネタ成功あとの方が良くて?
まじ、ウーハーいらないくらいしっかり鳴ってた。
2011年10月3日 6:45
昨日 交差点でスライドしましたよね♪


まささん号だったから
もしかしたら 気が着いてないかも?笑


電話くれればよかったのに~

チケット余ってる人いたと思います



9位 すごいと思います!!
おめでとうございます(≧∇≦)
コメントへの返答
2011年10月3日 22:27
RKだと言うことはわかったんですけど、交差点曲がりちうだったんで確認でなかったんですよ~。すみません。

お嬢にも連絡すればよかったですね。

順位もそうですが、音を良くするいろいろな方法を教えていただけたのがとてもよかったです。
2011年10月3日 7:42
お疲れ様でした♪

合流出来なくて残念でした!

9位凄いですよ!
コメントへの返答
2011年10月3日 22:32
朝のぷち合流だけになって残念でちた。
一応、誰か見えないかと会場の周りを走ってみたんですけど見えなかったす。

このコンテストに出てる人は、なんかこだわりがあって(自分のTripathアンプもご存知でしたり)。この中で9位いただけたのはよかったのかなと思います。

2011年10月3日 12:29
9位とは凄いですねぇ\(゜ロ\)(/ロ゜)/
途中、スライドした時はビックリしました(*^^)v
信号待ちしていたら左側から無線アンテナ付けたRKが曲がってくると思ったらカカ㌧号ではないですかぁ\(◎o◎)/!
ドレコン来ないでドコ行くんだろうと思っていましたが、そんなイベントも重なっていたんですね(^o^)丿
来年は重ならなかったらドレコンに参加しましょう(^^♪ニヤニヤ
コメントへの返答
2011年10月3日 22:34
ありがとうございます。
こだわりの人たちの中での9位。健闘できたかなと思ってます。

会場を調べなおしたら、まさにドレコン会場の隣だったんで、だれか会わないかなーと思っていたんですよ。
さすがに、曲がっているときにはしっかりと確認できませんでスミマセンした。

来年は重ならなかったらドレコン行きたいね。
(去年も用事でいけなかった・・・泣)
2011年10月3日 16:39
9位とは、凄いじゃない(*^^)v

ただの○○じゃあ、なかったね。
やっぱり!

やる、やる、とは、聞いていたけど。

また、飲みましょう!
コメントへの返答
2011年10月3日 22:37
消毒会はどうもありが㌧でしたぁ。
けたけたさんと似てるなぁと思ったのは事実。

ただの○○ってのがとても気になる気になる。鳴らない○○はただの○○ってことかな?(ポルコロッソ爆
2011年10月3日 18:19
9位凄いですね!!

車内清掃、配線処理をやったら
もっと上位だったかも!?(サイケ内装爆
コメントへの返答
2011年10月3日 22:41
ありがとうございます。
配線のごちゃはともかく、車内は綺麗にしてましたよー。

次はアドバイスいただいたことを生かして、もっと上位狙いかな。

プロフィール

「@山田だ さん、空気感がかなり違いました」
何シテル?   02/23 09:15
千葉在住のkakatoです。かかとんと呼んでください(w 一生涯、なんか楽しめそうなモノをずーっと探しつづけて行きたいとの 思いで、楽しみ工房と付けまし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【前編】リアカーテンを付けよう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/04 19:16:55
田んぼ〜からのジャンクション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/07 08:21:54
今の自分にベストマッチかも。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/17 21:43:04

愛車一覧

ホンダ フリード+ハイブリッド ホンダ フリード+ハイブリッド
前乗ってたモビリオスパイク同様車中泊(積載系)+オーディオ車にする(なる)予定。 外装は ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
スカイルーフとフローリングを装備してます。 今のところ、外見はほぼノーマルです。 この ...
ホンダ モビリオスパイク ホンダ モビリオスパイク
過去に乗っていた車です。 わん車化してました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation