• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月20日

入院5日目:リハビリ

今日の朝は、眠剤+座薬の相乗効果で、今迄で一番快適な目覚めとなりました。手術した鼻は
中の綿を除去して目への負担が減りましたが、まだ詰まってる状態ですので口呼吸。鼻は術後
2日苦しめば何とかなる。

手術したのどは、痰が昨日「よりは」落ち着き、痛みは昨日の飛び上がるほどまでにはならなく
なりました。のどは術後1.5日苦しめばなんとかなる。


といえども、まだのどが痛いのと、鼻の構造を手術したためか、下手に飲み込むと鼻に飲み物がき
てしまうのには閉口。嘉門達夫の「鼻から牛乳」状態ですよ。
一口一口、あごを引いて慎重に飲み込む。いつも無意識に行っている嚥下(飲み込みのことね)。
これがこんなにも大変なことだとは。

朝はほとんど食べれませんでしたが、昼は汁物のみを何とかやっつけました。
そして、午前中は野菜生活を苦しみながらも30分かけて制覇。今は牛乳と格闘中。こいつかなり
強敵。気を抜いたらすぐ鼻や気管に侵入しやがる。何回むせたことか。しっかりと一口一口飲みき
らないと。


そんなリハビリ(?)をしてる最中、過去、ヘルパーをやっていたとき、そして親父・祖母の食事介助
つまり、飲み込む力が弱くなってしまった人への介護をふと思い出しました。

相手の飲み込むペースにあわせるよう心がけてはいましたが、今、自分が嚥下に苦労する状態に
なり、こんなに相手は嚥下するのが大変だったんだということを、改めて痛感させられました。
本当に相手のペースにあわせられてたか?逆に急がせるようなことになってないか改めて考えなお
しているところです。


さて、皆様のおかげで治療も問題なく進み、入院もいよいよ明日まで。あさっては退院となります。

まだ鼻から赤い汁そして時々血が染み出し、のどの痛みもまだ。痰も落ち着いたといえどもまだ血
の混ざったものがでてきます。
ちゃんと退院できる状態になってくれるのかなぁ?
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/10/20 15:54:38

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

スバル フォレスター(SL)用イン ...
AXIS PARTSさん

【掲載記事情報】スタイルワゴン誌に ...
VALENTIさん

ナンカンCR-S
一生バイエルンさん

少し涼しいさいたま市です?
kuta55さん

8月10日の代官山モニクル
パパンダさん

8月一発目ですよ〜😂 猛暑ですが ...
コッペパパさん

この記事へのコメント

2011年10月20日 16:19
出来るだけ安静にして良い状態で退院して下さい♪
コメントへの返答
2011年10月20日 19:19
ありが㌧

ナースの方にも言われました。
無理して食べなくても、良くなっていくし点滴で補っているからいいと。
マイペースで無理しないようにすごしますね。
2011年10月20日 20:11
身体をご自愛してくださいね。

・・・で全快オフは何時ですか?健康爆

あ、パドルシフトの信号の取り出しの件で、全快されてから相談のってください。m(_ _)m
コメントへの返答
2011年10月21日 19:15
ありがとうございます。

前回オフはこっちにきてくれます?(前回の迎撃オフ出れなかったのでリベンジ爆

パドルシフトはいつでもいいですよ。連絡お待ちしてますね。
2011年10月20日 20:39
早い退院を(^^)
コメントへの返答
2011年10月21日 19:16
おかげさまで予定通り退院できます。

ただ、生活を元に戻すのにまだまだ時間かかりそうです。(のどの痛みは2週間から1ヶ月)
2011年10月20日 21:15
痛み相当酷そうですね~
何もして上げられない自分が腹立たしいんですが許してちょ♪

ファミリー全員、カカ㌧さんのお帰りを心待ちにしていますよ!
コメントへの返答
2011年10月21日 19:19
水とかの液体がかなり辛いですね。でも、㌧でもなく悪い風邪を1週間引いたと思えば、まだ耐えられます。だって、次回はないから

ファミリーの皆様の応援、本当に力になりました。本当にすごい力であることを感じましたよ。
2011年10月20日 22:47
おっ、頑張ってるなのexclamation×2
少しは、スマートになりそうじゃん手(チョキ)

一石二鳥exclamation&question
コメントへの返答
2011年10月21日 19:22
少しはスマートになれたかもしれませんね。ただ、腹のやわらかさは変わってなさそーに思えるのは内緒だ(泣

これからしばらくは、強制的にゆっくり食べざるを得ないわけなんで、それに合わせて食習慣もゆっくりと食べる形に変えていこうと思ってます。
2011年10月21日 0:41
ども!
>本当に相手のペースにあわせられてたか?…
そうね…
私は障害種別が違うので今は食介全くしませんが、自分のスケールと相手のスケールの違い…
つまりは価値観や行動範囲(単純に歩く範囲じゃなくてねw)の違いを本当に判っているか?と言うジレンマはいつも隣り合わせでいます。
最近、パートのおばちゃん(通称主任さんw)が「これはこうなんだ!」と自己分析を断定的な言葉で宣言する事に違和感を覚えていたのですが、「もしかしてそれも考えてもいいのかな?」と思う事が多々あります(殆どの場合は違和感が正解なのですがw)
ついつい、自分の尺度が100%と言う錯覚を真理だと思い込んでしまうスタッフがいるのですが(ベテランが陥り易いですね)この文章を読んで、正解のない仕事の重要性を再認識させて頂きました。

っていつになくマジコメしちゃった(w
コメントへの返答
2011年10月21日 19:25
さすがクマ親父さん。

「正解のない仕事」まさにこの一言ですよね。
自分も、相手が食べてる最中に次の食事をすくってたことありましたが、
自分がすぐ食べれない状況になると、それって逆に自分が早く終わらせたいという自己中心的な考えだったんだなぁと反省してます。
2011年10月21日 13:58
入院生活ハードそうだね。

でもこれで無呼吸が治る??んだよね?

であればもうちょい我慢!
つーか質素な食事で少しは痩せましたか~~??

コメントへの返答
2011年10月21日 19:31
正直辛いですよ。ここまで辛いとは思ってなかったです。
ある意味、ほとんど調べないまま治療を始めてよかった(痛い話を聞かないままはじめたんで)

手術の結果より、無呼吸といびきは間違いなくこれでかなり改善されるって。ただ、まだ傷がいえてなく鼻が通っていないんで、もう少し我慢。

かえって体重計乗るのが楽しみです。

プロフィール

「@山田だ さん、空気感がかなり違いました」
何シテル?   02/23 09:15
千葉在住のkakatoです。かかとんと呼んでください(w 一生涯、なんか楽しめそうなモノをずーっと探しつづけて行きたいとの 思いで、楽しみ工房と付けまし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【前編】リアカーテンを付けよう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/04 19:16:55
田んぼ〜からのジャンクション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/07 08:21:54
今の自分にベストマッチかも。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/17 21:43:04

愛車一覧

ホンダ フリード+ハイブリッド ホンダ フリード+ハイブリッド
前乗ってたモビリオスパイク同様車中泊(積載系)+オーディオ車にする(なる)予定。 外装は ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
スカイルーフとフローリングを装備してます。 今のところ、外見はほぼノーマルです。 この ...
ホンダ モビリオスパイク ホンダ モビリオスパイク
過去に乗っていた車です。 わん車化してました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation