• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年11月13日

実りがない一日

実りがない一日 今日は、一日中工作。

スイッチを入れていない回路も一瞬ONになる不具合
過去、それを確認してたら更に破壊してしまった、
半導体リレーの修理をしてました。

あいかわらず、テスト回路では動くけど、半田付けして
実際に組み立ててみると動きがおかしい。

しかも、別のところでヒントを見つけて実装してみたらテスト回路でも問題発生。意味無いなぁ。

結局、あきらめました。
道のりははるかに遠いです。


さて、何も出来ないままでは、気になって気になって食事を余計に食べ過ぎてリバウンドしそう。
そして、気になって気になって家事が遅くなって寝るのが遅くなって、
そしてそして、気になって気になって眠れなくなってしまい、明日に差し支える。


・・・となったらまずいので、別のものを作ってみました。

これが、レベルメータ。秋月電子でそれ専用のICだけでなくバー型LEDもありますので、結構簡単
にレベルメーターが作成できるんですよ。

さくっと完成。ケースの加工のほうに時間がかかるくらいです。


で、動いたはいいのですが問題が。

ええ、バーLEDの向きを間違えて作ってしまいました。本当は緑から赤に伸びるのが正。
もう作り変えることが出来ません。



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/11/13 20:11:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

残業してました😅
takeshi.oさん

便利すぎるのも考えものだな。
ターボ2018さん

こんばんわ🌙お疲れ様です😺♪
モコにゃんさん

車庫証明出てきました。
SMARTさん

いつもありがとうございますm(_ ...
R_35さん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2011年11月13日 20:36
画像
パッパパラッパのおっさん?
コメントへの返答
2011年11月13日 21:14
そーです。
Scatman Johnです。

実は、「マルモのおきて」にしようかなと思ったのはないしょだ。
2011年11月13日 21:01
ふむふむ、難しい。
頭がバーストしそうですΣ(゚д゚lll)

コメントへの返答
2011年11月13日 21:20
半導体リレーに比べれば簡単ですよ。
専用ICがあるのはほんとありがたいです。

といえども、キットでなくデータシートから見るのでちょっと敷居は高いかも。
まずはキット組み立てからチャレンジされるといかがでしょう?
2011年11月13日 22:37
だばだばだば
ビィ~ダッパパラッパ
ダッパパラッパ…

って聞こえるのは合っているのかしら…
コメントへの返答
2011年11月15日 20:49
返事遅れてごめんなさーい

その通りであってまーす。
少し前までは聞いたことあるけどダレが歌ってるか知りませんだったり

プロフィール

「@山田だ さん、空気感がかなり違いました」
何シテル?   02/23 09:15
千葉在住のkakatoです。かかとんと呼んでください(w 一生涯、なんか楽しめそうなモノをずーっと探しつづけて行きたいとの 思いで、楽しみ工房と付けまし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【前編】リアカーテンを付けよう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/04 19:16:55
田んぼ〜からのジャンクション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/07 08:21:54
今の自分にベストマッチかも。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/17 21:43:04

愛車一覧

ホンダ フリード+ハイブリッド ホンダ フリード+ハイブリッド
前乗ってたモビリオスパイク同様車中泊(積載系)+オーディオ車にする(なる)予定。 外装は ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
スカイルーフとフローリングを装備してます。 今のところ、外見はほぼノーマルです。 この ...
ホンダ モビリオスパイク ホンダ モビリオスパイク
過去に乗っていた車です。 わん車化してました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation