• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年11月15日

アルカリイオン浄水器

アルカリイオン浄水器 3年位前のリフォームのときに取り付けた、アルカリイオン浄水器。
先日、ようやくフィルター交換しれとの指令がでました。

説明書には12ヶ月と書いてあったんですけどね。3倍は持ったこと
になります。ま、12ヶ月は1日30リットル使用したときなんで、とり
あえず説明書どおりなのかな。

味は、夏にはよくわかるけど冬にはわからないのが正直だったり。



でも、それを買う前は2リットルのボトルを幾つも買ってたので重いし場所とるしで、
予算オーバーだったんだけど、satokoに押し切られてつけてよかったのかな?


ただね、交換するのがとっても大変。

装置はキッチンの引き出しの奥にしまってあるから、体を無理に捻じ曲げて交換。
数年に1回だけどかなり大変です。


で、普通なら、フィルタを洗って再利用できないかと思いますよね。
だって、口からのぞくと中はきれいなんだもん。

でも、口が小さくてとてもじゃないけど無理そう。





ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/11/15 22:02:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🍙ビンテージ?
avot-kunさん

【シェアスタイル】ランクル250オ ...
株式会社シェアスタイルさん

雨色の残像
きリぎリすさん

お盆初日から朝ドラ!
のうえさんさん

岐阜県の藤橋城へドライブしてきました
myzkdive1さん

ベルトーネの物語
THE TALLさん

この記事へのコメント

2011年11月15日 22:13
うちも、今日アルカリ整水器が届きましたw

フィルターが1日30リットル使用、1年で交換と書いてありますが、

使い方によっては持続するんですね^^

シンク内蔵型だと交換が大変みたいですね!

早く取り付けて使えるようにしないと^^;



コメントへの返答
2011年11月16日 22:58
よく考えれば、1日に30リットルなんて使わないですよね。

ペットボトル換算で15本ですから。

シンク内蔵ですとホント取替えが大変でした。
といっても、かなりでかいフィルタ、おき場所も限られてしまいます。

早く装着してくださいね。
2011年11月16日 8:52
交換時期はその土地の水質にも左右される
ようです(マジコメ

水道水との違いは
ササガキごぼうのアク抜きの時が一番判る
コメントへの返答
2011年11月16日 22:59
夏場は・・・ナ水なんで、正直ココまで持ってくれたとは思ってなかったっす。

ごぼうは結構使うんで、今度試してみよっと。
2011年11月17日 15:49
ウォーターワンをお勧めします。

(宣伝 爆
コメントへの返答
2011年11月17日 17:22
ヤッターワンですか(お約束爆

家にあのサーバをおけるスペースありまてん(まぢ。

プロフィール

「@山田だ さん、空気感がかなり違いました」
何シテル?   02/23 09:15
千葉在住のkakatoです。かかとんと呼んでください(w 一生涯、なんか楽しめそうなモノをずーっと探しつづけて行きたいとの 思いで、楽しみ工房と付けまし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【前編】リアカーテンを付けよう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/04 19:16:55
田んぼ〜からのジャンクション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/07 08:21:54
今の自分にベストマッチかも。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/17 21:43:04

愛車一覧

ホンダ フリード+ハイブリッド ホンダ フリード+ハイブリッド
前乗ってたモビリオスパイク同様車中泊(積載系)+オーディオ車にする(なる)予定。 外装は ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
スカイルーフとフローリングを装備してます。 今のところ、外見はほぼノーマルです。 この ...
ホンダ モビリオスパイク ホンダ モビリオスパイク
過去に乗っていた車です。 わん車化してました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation