2011年12月07日
四面楚歌
週末に控えた納品。今が大事なとき。
こういうときに限って、みんなが大挙して足を引っ張りにきてやがる。
早速、サンプルデータを作成している部署から、自分が作ったサンプルデータを作るプログラムが
なんかおかしーぞとの指摘。
データベースソフトのACCESSで作ったものなんですが、確かにおかしい。消えて欲しくないものが
消えてしまう。でも、データを見ても処理の流れを見ても問題がない。
・・・とりあえず、サンプルデータ作成に影響がないようごまかして(w
それから、お客様より不具合の緊急連絡。
データベースソフトのACCESSで作ったものなんですが、確かに不具合が出る。
今まで出てなかったのに何でだろ。
直してお客様に納めようとしたら、納めるための処理が全くできなくなるとの超おふざけ発生。
データベースソフトのACCESSでは、ネットで調べたところ、こういうおふざけはよく発生する様子。
ええ、過去にもふざけられたので注意していまして、何もいじってないのになんでこうなるの・・・
ネットで調べまくって、何してもふざけまくってどうしようもないので、別のマシンにて作業。
こっちはあっけなく完了してくれました。
ようやく3時間の遅れで作業。全く同じ並び替え条件なのに、画面と帳票の結果が違うという、
データベースソフトのACCESSがよくやらかしてくれるおふざけは、上司に相談してとりあえず
スルー。
ようやく終わりそう。。。とおもったら、テストでまた大きな不具合発見。何で今まで発生しなかった
のかが不思議なくらい。お客様から借りているデータを調べても、過去はちゃんと入っている。
何でいまさら?
同僚は全員帰宅して、会社には私一人。ふざけまくっているACCESSに対して毒舌を吐きまくった
すっきり・・・よりもむなしさが・・・
別のマシンではあっけなく作業できたことから、自分のマシンがダメなのかなぁ。初期化したい。
けど、無理。
で、最後に大きな足の引っ張りが。
とりあえず一段落させて帰ろうとしたときに、会社の鍵が見当たらない。探しまくったら、PCの陰に
かくれんぼ。もうやめてくれよ・・・
あまりにもついてない日。今日は某イタリアンレストランでやけ食い<これが一番問題。
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2011/12/07 23:09:08
今、あなたにおすすめ