• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月05日

東京破壊

東京破壊 それは空からやってきて破壊の限りを尽くした。

ビームの直撃を受けて、爆発する町並み
溶け行くビル
倒壊する東京タワー

人間は無力。

なすすべも無く。



館長 庵野秀明 特撮博物館 を見に行ってきました。
平日午後だったのに、入場で30分待ちとは。

昔、テレビで見ていたウルトラマン。それ以前の全然知らない特撮物から。
その撮影に使われたミニチュアやマスクが飾ってあり、 番組を知らなくても面白い。

時代を感じさせる展示物。でも、今よりも夢がいっぱいあったような。
こんな設定、科学的には㌧でもですが、それだけに下手にリアルさを目指すと絶対に
考えつかない。だからこそ、夢がいっぱいと感じるのかもしれない。


そして、ミニチュアの展示ゾーンの最後付近に展示してあった破壊シーンのミニチュア。
国会議事堂の破壊された姿。
この造りこみにはマヂ圧倒されましたよ。ここまで特撮技術は進んでいたのか。


それで、いよいよ本目的の、映画「巨神兵東京にあらわる」を観ました。

当初、過去のミニチュアと着ぐるみを使ったどこかチープさを感じるのを予想してました。
確かに、当初はミニチュアであることが分かったり、あえておもちゃを使っているのが
分かったりしていました。

しかし、その後の破壊シーンは、CGを一切使っていないのが信じられない位の迫力。
久々に映画の世界に飲まれました。
プロトンビームを受けて溶解して爆発するビル。これがCGで無いとは信じられない。

その後、この巨神兵、中の人がいないのを知って驚き。外から人が動かしていると。
確かにこんな細身の体に入れる人なんてまずいないと思う。


日本の特撮技術はここまで進んでいたのか。
最初の頃の、あえておもちゃと判るようなことをしていたのはスタッフの遊び心かなと。

これは、後世に残していくべき技術だと思う。いや、ここまでくると芸術。
久々にすごいのを見せていただきました。


で、東京タワーを破壊するのはお約束なのね・・・
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/10/06 23:17:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ベアちゃんも元気ですよ❣️
mimori431さん

戦いの中で戦いを忘れる
blues juniorsさん

お食事処 しんわ
こうた with プレッサさん

祝・みんカラ歴3年!
ジャビテさん

8/31)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

2025夏休みの工作・完成
avot-kunさん

この記事へのコメント

2012年10月7日 0:30
良いなぁ~
本気で行きたいんですよ!!

>東京タワー…

そのウチに…
スカイツリーになっちゃうのかな?
東武電鉄さん直ぐに直せるのかな?
東京タワーの時の様に…
コメントへの返答
2012年10月8日 2:38
ここは見ておく価値ありですよ。まぢで。

特撮で壊されるのは、未来永劫東京タワーだと思いますよ。
スカイツリーはCGで壊したほうが良いような気がして。
2012年10月7日 6:21
二回いったよ〜♪

短編映画は通算四回見た。映画凄いし、メイキング見るのが更に楽しかった。

ガチャはコンプ(^ ^)
コメントへの返答
2012年10月8日 2:40
映画もそうですが、メイキングがホント興味深いですよね。

実は、時間切れで説明を2/3しか聞けなかったんですよ。ここまで内容が濃ければ2回3回もありだと思います。

ガチャはSatokoの「かわいくない」の一言でやりませんでした。
元々、かわいらしく作るものじゃないのに・・・
2012年10月7日 10:50
焼き払え!それでも最も邪悪な一族の末裔か!?

巨神兵が気になります・・・
コメントへの返答
2012年10月8日 2:43
邪悪な一族を遥かに超越してました。
巨神兵=使徒って感じですよ。まさに。

是非とも大阪でもこの展示会やって欲しいですね。
2012年10月8日 8:24
初コメ失礼しますm(_ _)m

館長 庵野秀明 特撮博物館…羨ましいです…

行きたいのですが島根県からはチョット遠すぎ…(+o+)

いまの時代はCGでの作品があふれてますが、あえてCGでは無く特撮にこだわった庵野作品…

このコンセプトから彼のこだわりを充分感じますね(^^)

中国地方に…とはいいませんので大阪くらいで開催して欲しいです…(@.@;)
コメントへの返答
2012年10月8日 21:15
コメントありがとうございます。

特撮は人間の英知の結晶だと思いました。CGを禁止すると言う大きな制限があるからこそ生まれた迫力。

島根県から東京はかなり遠いですね。
でも、これは大阪とか、関西でやっても充分に収益が上がると思いますよ。


プロフィール

「@山田だ さん、空気感がかなり違いました」
何シテル?   02/23 09:15
千葉在住のkakatoです。かかとんと呼んでください(w 一生涯、なんか楽しめそうなモノをずーっと探しつづけて行きたいとの 思いで、楽しみ工房と付けまし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

【前編】リアカーテンを付けよう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/04 19:16:55
田んぼ〜からのジャンクション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/07 08:21:54
今の自分にベストマッチかも。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/17 21:43:04

愛車一覧

ホンダ フリード+ハイブリッド ホンダ フリード+ハイブリッド
前乗ってたモビリオスパイク同様車中泊(積載系)+オーディオ車にする(なる)予定。 外装は ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
スカイルーフとフローリングを装備してます。 今のところ、外見はほぼノーマルです。 この ...
ホンダ モビリオスパイク ホンダ モビリオスパイク
過去に乗っていた車です。 わん車化してました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation