• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月03日

インターナショナルオーディオショウ

インターナショナルオーディオショウ 本日と明日と母親が東京に来ます。

その目的

2012東京インターナショナルオーディオショウ。
母親のだんなの主目的。


雲の上にある、超ハイエンドオーディオの視聴大会みたいなもの。
ホームオーディオ中心です。
軽自動車、いや、下手するとRKが買えるほどの機器が並んでいます。

一言でいうと、部屋の中に音が充満しているって感じです。さすがハイエンド
でも、自分の耳では優劣が全然分かりませーん。さすがハイエンド。


カーオーディオでは、空間も狭いし電圧も12Vだし、スピーカーの大きさに制限あり
って、制約だらけ。その中で工夫するのが面白いのですが、
ホームオーディオのハイエンドを聞くのって、とても刺激になりました。
この足元の爪の先くらいにはたどり着きたいかなと思います。

ただ、ホームオーディオには手を出しませんよ(お金もそうだけど、構造上リームー泣)


で、その後食事をかねて東京駅に。
初めて東京駅を見てきましたよ。


で、またオーディオショウの会場に戻りました。

もうひとつの目的、金子三勇士さんのピアノコンサート。
母親は自分が引いている曲を演奏してくれたってことで感激しまくってました。

自分、ピアノは良く分からないです。が、すごい演奏だったってことだけは伝わってきた。
ふと思い出し、Wikipediaで演奏される曲を調べて、ちょっとだけ聞けるように。背景を
知るのってかなり重要だなと。
で、スマホのスペアナで周波数分布を見てみたり<おい

で、母親が金子さんのCDを購入。早速車で聞かせていただきました。
生演奏を聞いた後にCDで聞くのって、とても参考になりますね。
車のオーディオ、過大演出って感じがしました。もう少し抑えると聞きやすくなるかな。
⇒どんどん設定がフラットに戻っていくような
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/11/04 20:01:14

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

200万円以下で買えるカババ BM ...
ひで777 B5さん

スマホ新法
やんちゃなジィジさん

天然温泉からの家族飲み会〜2夜連続〜
大ふへん傾奇者さん

次男とツーリング。
ベイサさん

アベイルでホンダグッズを買いました ...
ウールさんさん

これぐらいでいかが?🤗 許容範囲 ...
スポーツ四駆太郎さん

この記事へのコメント

2012年11月4日 23:25
ども!
カーオーディオはノーマルを基本としておりますが…
難に何度もないのですが、クラシックやスタンダードJAZZの生演奏を聴いた後、同じ楽曲を車で聴くと余りの…に泣けてくることがあります。
でもいつの間にかその音で構わなくなります…

それがオーディオマニアの方と我々凡人との違いなのかな?

って思います。

コメントへの返答
2012年11月6日 9:37
そこでどう工夫するかってことを考えるのは楽しいですよ~

と、泥沼に誘ってみる(w

プロフィール

「@山田だ さん、空気感がかなり違いました」
何シテル?   02/23 09:15
千葉在住のkakatoです。かかとんと呼んでください(w 一生涯、なんか楽しめそうなモノをずーっと探しつづけて行きたいとの 思いで、楽しみ工房と付けまし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【前編】リアカーテンを付けよう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/04 19:16:55
田んぼ〜からのジャンクション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/07 08:21:54
今の自分にベストマッチかも。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/17 21:43:04

愛車一覧

ホンダ フリード+ハイブリッド ホンダ フリード+ハイブリッド
前乗ってたモビリオスパイク同様車中泊(積載系)+オーディオ車にする(なる)予定。 外装は ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
スカイルーフとフローリングを装備してます。 今のところ、外見はほぼノーマルです。 この ...
ホンダ モビリオスパイク ホンダ モビリオスパイク
過去に乗っていた車です。 わん車化してました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation