• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年07月29日

スーパー「アレ」ケーブル

スーパー「アレ」ケーブル レアではありません。
だって、某月電子で買ってきたお豆さんですもん。
本家と比べるなんて失礼す。

今度は写真撮りました。
前回、写真載せる載せるといって、
結局載せなくてすんまそーん。


プロセッサー2台構成するための分岐ケーブル。
2芯+シールドの線を使用しています。


お豆が「ついていない」方を信号の出力側に接続。
こちらには、シールドをRCAのアース側に接続しています。

あえて、お豆を入れないことにより、ケーブル周辺から進入するノイズを効率的に
アースへ落とします。

お豆は、ノイズを除去する働きがあります。
ということは、逆に、ノイズが流れにくいのではないか?と思っての構成。
実際、私のRKでは、バッテリーのアースにお豆を入れたら逆にノイズが載りまくり。
ってことがありました。


お豆が「ついている」方を信号の入力側に接続。
こちらには、シールドを接続していない代わり、お豆で信号線のノイズを取ります。

と、いうことで接続する方向があるケーブル。


さらに、線の接続部分はアルミテープで巻いてシールドしてあります。

これにより、通常のRCAケーブルよりも音質アップが期待できる


・・・かな?
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/07/29 23:22:03

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます!
takeshi.oさん

車がハイブリッドや電気自動車になっ ...
のうえさんさん

平日より忙しい連休、お盆期間・・・
ウッドミッツさん

OpenAI社のGPTシリーズ
ヒデノリさん

お盆納涼ツーリング👻
ボッチninja400さん

㊗️・みんカラ歴7年!🙌
まんじゅさんさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@山田だ さん、空気感がかなり違いました」
何シテル?   02/23 09:15
千葉在住のkakatoです。かかとんと呼んでください(w 一生涯、なんか楽しめそうなモノをずーっと探しつづけて行きたいとの 思いで、楽しみ工房と付けまし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【前編】リアカーテンを付けよう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/04 19:16:55
田んぼ〜からのジャンクション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/07 08:21:54
今の自分にベストマッチかも。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/17 21:43:04

愛車一覧

ホンダ フリード+ハイブリッド ホンダ フリード+ハイブリッド
前乗ってたモビリオスパイク同様車中泊(積載系)+オーディオ車にする(なる)予定。 外装は ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
スカイルーフとフローリングを装備してます。 今のところ、外見はほぼノーマルです。 この ...
ホンダ モビリオスパイク ホンダ モビリオスパイク
過去に乗っていた車です。 わん車化してました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation