• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年10月26日

オーディオの不思議

昨日、イバカーオフに参加させていただきました。

皆様のパワーある中域、自分のではなぜでないんだろう。絶対でるはず。
デッドニング?電源?バッフル?いろいろな原因が考えられます。
が、焼き茄子さんのアドバイスで1つずつフルレンジでスピーカーを鳴らしていったら
最も大きな原因がわかったよーな。

単にかけるパワーが少なすぎただけ。

プロセッサーのボリューム、17から23にあげたら皆様の足先を通り越して足首位には
至ってくれましたよ。デッドニングやバッフル見直しも今後しないとね。

皆様、楽しくタメになる寒いけど熱いひとときをありがとうございました。


さて、この過程で不思議な事象を体感することになりました。オーディオって奥が深すぎ。

ミッド(ウーハー)フルレンジ1発にスーパーツイーター+サブウーハー+サブスピーカー。
つまり、1.3WAYの構成です。
スーパーツイーターは14Khz以上、サブウーハーは64Hz以下。
サブスピーカーは2KHz -6db/oct の -2dbで、いづれも補助的鳴らし方。

でも、これがかなりいい感じ。


RKステップワゴンって、実はあまり音つくりに向いていない。

ミッド(ウーハー)の上に、他の車以上にダッシュボードの壁がそそり立っているんです。
だから、うまく音がつながらない。


(写真はgoogle先生@楽天より)
普通はこんな感じで、スピーカーの間に遮蔽物が有るなんて、言うまでもなくありえない。


Bピラーの上につけた、この安物(100円w)、ローパワー(5W)のスピーカー。
本来は、狭い車内で不足する反射音を補い、広がり感を出すためにつけているもの。
今回はこれが名脇役。


普通にミッドだけをフルレンジで鳴らすと、音が足元に沈んでダッシュボードの上に来ません。
でも、ミッドを見通せる位置にあるこのスピーカーが、耳の左右でなっているにもかかわらず、
ミッドの音を目の前のダッシュボード上に持ち上げてくれる。

ダッシュボード上にツイーター(小口径フルレンジですが)が乗せて有るんですが、
ここまで音を持ち上げてくれません。


何で耳の左右で鳴るスピーカーが足元で鳴っている音を目の前に持ち上げてくれるんだろう。

音は、フルレンジ一発の素直さと、絶妙にぼけた定位(2人で乗ることが多いので、いつもは
あえて定位をぼかしてます。運転席に定位をあわせまくると助手席がおかしくなるから)

これに、スーパーツイーターがほんのちょっと、ほんとにちょっと高音ののびを添加し、
これにサブウーハーの重低音が加わり空気感を補って。聞きやすい音になってます。

私が大嫌いな「サ」行の刺さりもほんといい感じにいなしてくれている。
聞きやすさを追求してきた自分としては、かなり理想的な音です。

ミッドに使っているスピーカーは、JBLのP660C。本来クロスオーバーネットワークを
入れて使うのですが、充分にフルレンジでいけるよ。
4年も付き合ってますが、まだこいつの限界は見えていないです。


ただ、ボーカルが広がりすぎてしまうのと首を左右に振ったときに、サブスピーカーを感じる
ことがあるのがマイナスポイントかな。

でも、ほんと自分の理想にかなり近いなり方。これはこれで保存して、
これを発展させる形でいろいろ遊んでみましょう。

ちょっとパワーをかけすぎたのが、サブスピーカーに雑音が入るようになりましたがwww
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/10/26 09:06:53

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ZDR055 フロントカメラとリヤ ...
コムテックさん

【ゴルフ】またまた、58°(ウェッ ...
おじゃぶさん

到着!^^
レガッテムさん

気持ちいいじゃない!!
SNJ_Uさん

週末の晩酌🍺
brown3さん

夏休み3日目の朝活
彼ら快さん

この記事へのコメント

2014年10月26日 17:15
オフお疲れ様でした<(_ _)>

様々なチャレンジされてますね。

参考になります。

今回は、お聴きできませんでしたが11月の交流会でゼヒ聴かせてください。
コメントへの返答
2014年10月26日 19:36
こちらこそ、ためになるひと時をありがとうございました。

自分の場合は、音つくりを楽しんでいるんで、皆様の音つくりを見せていただくのはとても参考になっていますよ。

1.3WAYをもっと煮詰めて、次の交流会ではお披露目できるようにしますね。

プロフィール

「@山田だ さん、空気感がかなり違いました」
何シテル?   02/23 09:15
千葉在住のkakatoです。かかとんと呼んでください(w 一生涯、なんか楽しめそうなモノをずーっと探しつづけて行きたいとの 思いで、楽しみ工房と付けまし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【前編】リアカーテンを付けよう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/04 19:16:55
田んぼ〜からのジャンクション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/07 08:21:54
今の自分にベストマッチかも。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/17 21:43:04

愛車一覧

ホンダ フリード+ハイブリッド ホンダ フリード+ハイブリッド
前乗ってたモビリオスパイク同様車中泊(積載系)+オーディオ車にする(なる)予定。 外装は ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
スカイルーフとフローリングを装備してます。 今のところ、外見はほぼノーマルです。 この ...
ホンダ モビリオスパイク ホンダ モビリオスパイク
過去に乗っていた車です。 わん車化してました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation