• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年01月06日

くるまや工房さん、大きなお年玉をありがとう!

この記事は、【当選者発表】ダブルお年玉プレゼント!について書いています。

昨年末、洗濯機・給湯器故障、さらに5万円を間違えて捨ててしまったと、
立て続けに厄がきてしまいました私に、いきなり福が来てくれました。

まさか、お年玉プレゼントに当選するとは。
全然思っていなかった。


しかも、アンプですよ、アンプ。
将来、買おうと思ってたんですよ。

今、ウーハーとスコーカーに使っている70W×4chのデジタルアンプキット、TA2041KIT
これ、結構音質の評価が高く、実際、音的には何ら不満はないんですが
将来、TA4100KITというデジタルアンプキットに更新する構想がありました。

これ、26Vまでの電圧に対応できるんで、昇圧DC-DCコンバーターで24Vを供給
ほぼ100Wフルパワー出せるようにしたらどんな音になるか気になっててたんです。
(実際、高級アンプでは内部に昇圧回路あったります。)


私、実は、市販の完成品アンプ初体験。
(今までのはすべてキット組立や、雑誌のおまけ改造品など。)

どんな音になるのか、非常に楽しみ。ただ、どこに設置できるかが非常に不安w
(RKステップワゴンって、無駄なスペースは結構ないんですよ。)


いい一年のスタートあざーす。今年は当たり年になるかな?
(運を使い切ったということもwww)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/01/06 13:28:06

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は2台洗車( ◞・౪・)◞
zx11momoさん

テレ玉・マチコミ的懸賞生活
OHTANIさん

盆休み突入
バーバンさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

こんばんは。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

ターコイズと、コイツは火事になるぜ ...
Zono Motonaさん

この記事へのコメント

2015年1月6日 19:24
クルマ工房さんのブログ見てました(≧∇≦)
今年は、良いこと有りそうですね。
コメントへの返答
2015年1月7日 17:12
ありがとうございます。

さっそく、運を使いすぎないように
気を付けますw

2015年1月6日 20:00
おめで㌧
コメントへの返答
2015年1月7日 17:13
ありが㌧

どうやって装着しようかと
仕事そっちのけで考えてます<おい
2015年1月6日 20:39
市販のアンプを使ったことが無いとは、ワタクシとは別の世界です( ̄▽ ̄;)。

そういうデンキ工作ができるヒトがまったく羨ましい。
コメントへの返答
2015年1月7日 17:18
人それぞれの楽しみ方だと思いますよ。

自分、オーディオでスピーカーやアンプを組み立てている人の影響から、この世界に入ったようなものですから。

そして、余計な機能がないプレーンさ、改造ネタの豊富さ、そして、安さ(これが一番の理由w)で自作アンプを中心に使っていたんです。

プロフィール

「@山田だ さん、空気感がかなり違いました」
何シテル?   02/23 09:15
千葉在住のkakatoです。かかとんと呼んでください(w 一生涯、なんか楽しめそうなモノをずーっと探しつづけて行きたいとの 思いで、楽しみ工房と付けまし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【前編】リアカーテンを付けよう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/04 19:16:55
田んぼ〜からのジャンクション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/07 08:21:54
今の自分にベストマッチかも。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/17 21:43:04

愛車一覧

ホンダ フリード+ハイブリッド ホンダ フリード+ハイブリッド
前乗ってたモビリオスパイク同様車中泊(積載系)+オーディオ車にする(なる)予定。 外装は ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
スカイルーフとフローリングを装備してます。 今のところ、外見はほぼノーマルです。 この ...
ホンダ モビリオスパイク ホンダ モビリオスパイク
過去に乗っていた車です。 わん車化してました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation