2015年03月30日
一生許さないなら、一生無視できないモノですかねぇ。
恒例になりつつある?
いつもはこんなこと言わないんですが、もう言ってもいいかなシリーズ。
結構前、ひょんなことで、偶然、昔の友人にお会いすることがありました。
なぜ昔かというと、過去、私・友人ともに、とある連中から被害を受けたことがあり、
それによって、友人はそのままネットの世界からフェードアウトしてしまったんです。
私は、そいつらのせいで、今まで私とお付き合いいただいていた友人を切ることは
絶対にできない。なのでマイペースで続けておりますが。
だから、当然のごとく、話はその連中どもになってきました。
友人はこう言いました。「あいつらを一生許さない」と。
今も陰で誹謗中傷されたり、被害をうけまくっていると。
で、話は私の一番嫌いな領域まで踏み込んでいきましたとさ。
事実から発展させて、直接に関係ないことまで批判していくこと。
ええ、完全たる誹謗中傷。
あいつって、***だから×××なんだよと、何でも欠点にひもづけて叩く。
別にどうでもいいような小さな欠点まで、叩きまくる。
最初は、あんなこと、そんなことあったでしょ~
って、昔なつかしいみたいな雰囲気でしたが、正直、うんざりしてきました。
人を許す、許さないは、それぞれの思いがあるから仕方ないとしても、
一生許さないなら、一生無視できないもんですかね?
自分の中では、そいつらはもうすでに過去の人間だし、
今何してるかも知らないし、知りたいとも思わない。
こっちに干渉してくれなければそれでいいから。って扱いです。
私、マイペースで続けていることもあり、その連中とほんと時々お会いすることも
ありましたが、挨拶位の大人の対応で、普通にスルーしまくっています。
で、現在、その連中から私への攻撃など、全く聞いたことないですな。
その友人、たぶん、他の人にも言い続けているんでしょうね。
その連中の誹謗中傷を(***だから×××なんだよ。なんてまさにそれ)
しかも、モロにそいつらを特定できるように(最低限、名前くらいはぼかせよ・・・)
現在に至って、そいつらから誹謗中傷を受け続けているのも仕方ないと思いましたよ。
だって、その人本人が、モロにそいつらを誹謗中傷しまくりまくっているんだもん。
自分だってそいつらのことを言うことはあります。
でも、名前をぼかしたり、事実が曲がらない範囲で適当に脚色を付けたり。
モロに、そして、誹謗中傷にはならないようとにかく気を使っているのに。
(誹謗中傷か判断するのは自分でなく相手ですから余計にね)
確かに、その時には私たちは完全な被害者でした。
でも、その友人は、今は完全なる加害者としか感じられませんでした。
正直、被害者だから何やっても許されるとの狂気まで感じましたよ。
一生許さないほどの怒りはわかります。これは当事者しかわからないことだから。
でも、一生その人たちを攻撃しまくって、何が得られるんでしょうか?
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2015/03/30 20:45:08
今、あなたにおすすめ