• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年08月23日

ブラック企業の崩壊

過去、私がいた会社の同僚が、緊急入院したと聞き、
本日、お見舞いに行ってきました。

その会社、私がいた1年でも、30人中8人が去っていくという超ブラック。
同僚に聞くと、1年以上持った人が珍しいくらいだそうです。


作業でミスがあれば、ミスがあったということだけでその人を徹底的に糾弾する。
それまでの工夫は全否定。

そして、そのミスを発生させた作業自体を、どうすれば発生させないかと、
会社またはチームでサポートしようとは「絶対」にしない。

手作業で対応させないようツールを作るとか、
不具合による作業(かなり多すぎるんですよ)でミスしたなら、その不具合を直すとか。
ミスのリカバリや、調査時間を考えると、おつりがくるくらいなのに、
言ってもやってくれない。まず、ミスした事自体が「すべて」悪いんですから。

しっかりとしたアドバイスを与えていないのに、お前で考えろと押し付ける始末。
ダブルバインドです。


私もやられました


同僚と話をしてると、過去にさかのぼって給与を減額(つまり、その差額を返せ)という、
法律に抵触することをされて辞めた人もいるとか、やりたい放題しているんですね。

ほんと、最低の会社です。まぢ、名前を出したいくらい。


いよいよ、このブラック企業にも崩壊の時が迫って。


人を使い捨てにするので、プログラム改修の仕事ができるようになる前に辞めていきます。
さらに、ドキュメントをまともに作っていなかったときたもんで。

いくら能力のある人入れたり、派遣社員呼んだって、すぐに改修ができるわけではありません。

となると、ある程度仕事ができている人に改修の仕事が集中します。
私がいた時、その人は3名しかいませんでした(私は早々に外されましたので含まれない)


そして、その1名がついに会社を辞めていったと聞きました。
残り2名に負荷がかかります。

その内1名は契約社員。最初から深夜・休日出勤はできない契約で仕事をしています。
でも、さすがのブラック企業。陰でそれに文句を言っているとのこと。


なので、残り一名、今回入院した同僚に負荷が集中し、平日深夜土なしの状態に。
でも、さすがのブラック企業。それに対するマネジメントなんて一切ないどころか、
仕事遅れに対して、ひたすらクレームを言ってくる始末。それも陰で言ってくるからいやらしい。


ついに、同僚が帰宅途中に倒れて、そのまま入院となりました。
でも、さすがのブラック企業。ドクターより、家族以外面会拒絶になっていました。
(本心は、ブラック企業の人間を面会拒絶扱い。私は元同僚で今友人だからOK。)
が、同僚が責任感で仕事の問い合わせ連絡を許したのをいいことに、仕事の問い合わせを
病院にしまくるときたもんだ。手元にPCが無いから答えられるわけなどないのに。


その問い合わせで精神的に不安定になってしまい。
今度、ドクターから会社へ問い合わせストップがかかる予定だそうです。

そして、その会社での就業継続もかなり困難との診断になるとのこと。
つまり、復帰は非常に困難。だから、転職するしかなくなるということ。


不安がっている同僚に、自分も新しい仕事を見つけられたんだから大丈夫。
倒れたのは、神様が助けてくれたチャンスだと思おう。と伝えました。

実際、仕事をしながら転職活動をするのは結構大変ですし、ましてや、この、仕事が
集中して毎日深夜で土曜なしの状況では無理。
そして、会社からの圧力については先生やソーシャルワーカー等、味方もいます。
診断書という武器もありますから。

この超絶ブラック会社から逃げ出して、新たな生活をはじめてくれるのを心から願ってます。
と同僚に伝えて別れました。


今、そして、しばらくの間、まともに修正ができるのが1名弱(契約上、深夜・土日だめのため)
社内は大変なことになっているのが想像できます。
これは、会社が自ら招いたこと。何一つ同情する余地などありません。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/08/23 21:46:57

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ナンカンCR-S
一生バイエルンさん

誰が乗ったんだろう(しみじみ~)
P.N.「32乗り」さん

口直し
アーモンドカステラさん

日曜日⑧。
.ξさん

【 夏 休 み 】
ステッチ♪さん

👑7月の勝者は誰だ!?📸 8月 ...
VELENOさん

この記事へのコメント

2015年8月23日 22:37
こんばんは♪♪。翔子と申します♪♪。

人間ですから、仕事でミスは誰でも起こりうることですよね。
どんなに偉い人間だろうと総理大臣だろうと、ミスしたことがない人間なんて居ないと思います。

大切なのは「どういう経緯でそうなったか」を考え、みんなで次に生かすことですね♪♪。

本当、ブラック企業やらストレスやらで、何かギスギスする世の中でイヤになるような気がします(泣)。
もっと、みんなが笑って過ごせる人生になれば良いのにと思います♪♪。
コメントへの返答
2015年8月26日 15:06
お返事遅れてごめんなさい。

誰でもミスはしてしまうし、さらに1年くらいで完璧なんて難しいですし、引継ぎ資料が整備されてない環境ではさらに不可能。
だからこそ、「みんなで」次に生かすことが重要なんですよね。

それが日本のいいところのはずだから、大事にしていってほしいですし、こういう会社は崩壊して消滅してほしいです。
社員もそうですが、それを使う顧客も可哀そうです。
2015年8月23日 23:11
毎度です!

凄いブラック企業ですね。

Pはこの業界一本で食ってますので、他の仕事を知りません。お恥ずかしいです(^^;

職員をディスポ扱いするような企業。

他にもいっぱいありますが、次の職場は「良かった」と思える場所である事を願います。
コメントへの返答
2015年8月26日 15:12
お返事遅れてごめんなさい。

私も、今の会社ではいろいろなことありますが、この会社にいたときを思えばはるかにましに感じてますwww

自分も、基本的にシステム屋でやってきましたが、正直こういうのは結構多いですが、この会社は特にひどかったです。

今までに加え、この状態ではさらにいい方向に向かせることは困難になってますから、
今まで、使い捨てにしまくってきたツケをいよいよ払っていくことになるんでしょうね。
2015年8月23日 23:54
ABCマートの書類送検事件以降、黒っぽい企業は慌てて過重労働を是正しようと躍起になっているというのに、まったくおめでたい会社ですねw。

お友だちの労働情況が書かれている通りなら、ダレかが管轄の労働基準監督局にチクったら、即刻調査が入ります。
そして、そんな会社は社員の勤怠状況について間違いなく虚偽の報告をしますから、ほどなくしてソレがバレて、件のABCマートみたく役員が送検されて ジ・エンドってコトになりますヨ。
コメントへの返答
2015年8月26日 15:16
実際、診察の先生から労働基準監督署に言った方がいいといわれたと。でも、その後が怖いからできないと言ったと同僚から聞きました。
こういうブラックは精神的パワハラもしてくるから、ほんと悪質です。

さらに、今回は、入院したことで病院の先生やカウンセラー等、味方ができたので、ブラック企業から自分を勝ち取ってほしいです。と伝えました。

正直、自分もやられたこと労基にちくった方がいいかなとも思いましたよ。次の被害者を出さないように。

プロフィール

「@山田だ さん、空気感がかなり違いました」
何シテル?   02/23 09:15
千葉在住のkakatoです。かかとんと呼んでください(w 一生涯、なんか楽しめそうなモノをずーっと探しつづけて行きたいとの 思いで、楽しみ工房と付けまし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【前編】リアカーテンを付けよう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/04 19:16:55
田んぼ〜からのジャンクション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/07 08:21:54
今の自分にベストマッチかも。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/17 21:43:04

愛車一覧

ホンダ フリード+ハイブリッド ホンダ フリード+ハイブリッド
前乗ってたモビリオスパイク同様車中泊(積載系)+オーディオ車にする(なる)予定。 外装は ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
スカイルーフとフローリングを装備してます。 今のところ、外見はほぼノーマルです。 この ...
ホンダ モビリオスパイク ホンダ モビリオスパイク
過去に乗っていた車です。 わん車化してました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation