• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年01月17日

次へ

MRIの検査結果、圧迫骨折が判明しました。
見守りで移動できるまで回復してますし、手術の必要は無いとのこと。

しかし、コルセットが無い限りはトイレや食事などの移動だけで、
在宅に戻る機能訓練は出来ないと言われました。
で、コルセットが出来上がるに診察から約1週間。来週末頃になります。

来週半ばに退院し、そのままショートステイに入所。
コルセットが出来たら慣れるのと機能訓練に数日。
今月いっぱいくらい入所になるかな?

それから、家に戻ってヘルパーを厚めに入れ、元の生活に戻して行きます。


今まで今後のことで心配で精神的に結構疲れていましたが
少し楽になりました。
ブログ一覧 | 介護 | 日記
Posted at 2007/01/21 21:49:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8月10日は、ワンコットの日(リハ ...
どんみみさん

心残りは。
.ξさん

【お散歩】お盆休み静かな夜ですーー ...
narukipapaさん

ラーメングルメメモ(極とん:倉敷市 ...
まよさーもんさん

食べたくて買っちゃいました😋
mimori431さん

夏休み5日目は、朝活なし
彼ら快さん

この記事へのコメント

2007年1月21日 22:14
お疲れ様でした~m(.. )m
ウチの親もそうですが、年齢的にも肉親の弱音が精神的にこたえる様になって来ますしね。^^;;

つか、今日は中古品の事も含めて読み応え満点でした。<色々な意味で考えさせられる^^/
コメントへの返答
2007年1月28日 22:03
援助できるのがsatokoしか居ないので、
どうしても、satokoに負担がかかってきてしまうので、
私も手伝わないとならないんです。

祖母の将来のことを考えて、いろいろ根回しはしているのですが、
全然進まない状況で、この問題が発生しました。

これで骨折してて手術になったら最悪でした。
運がよかったのだと思います。
2007年1月22日 21:53
圧迫骨折してたんですか!
腰の痛みは耐えがたいものがありますからね~(--;)

痛みを感じると、気力も低下する悪循環に陥りやすいし・・・・

結果が良い方へ向かっているので、一安心ですね!
お大事にしてあげてくださいね(^-^)
コメントへの返答
2007年1月28日 22:04
おかげさまで最悪の事態に陥らずにすみそうでよかったです。

>気力も低下する悪循環に陥りやすい
まさに、自分たちが心配していたのがそれです。
入院前の自立した生活にどこまで戻せるかが、
今の所の課題ですね。

プロフィール

「@山田だ さん、空気感がかなり違いました」
何シテル?   02/23 09:15
千葉在住のkakatoです。かかとんと呼んでください(w 一生涯、なんか楽しめそうなモノをずーっと探しつづけて行きたいとの 思いで、楽しみ工房と付けまし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【前編】リアカーテンを付けよう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/04 19:16:55
田んぼ〜からのジャンクション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/07 08:21:54
今の自分にベストマッチかも。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/17 21:43:04

愛車一覧

ホンダ フリード+ハイブリッド ホンダ フリード+ハイブリッド
前乗ってたモビリオスパイク同様車中泊(積載系)+オーディオ車にする(なる)予定。 外装は ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
スカイルーフとフローリングを装備してます。 今のところ、外見はほぼノーマルです。 この ...
ホンダ モビリオスパイク ホンダ モビリオスパイク
過去に乗っていた車です。 わん車化してました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation