• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年04月01日

SIGMAのDpシリーズのX3FをLightRoomで読み込むお話。

SIGMAのDpシリーズのX3FをLightRoomで読み込むお話。 このネタは至極一部の人しか理解できません
さーせん

先ほどのブログですが、
SIGMAユーザーはあれ?って思うはず。



SIGMAのRAWファイル、X3FはLightRoomで読み込めません。
初期のDpシリーズは一応読めますが、
今のQuattroセンサーと、ひとつ前のMerrillセンサーの
解像度番長のRAWファイルをいぢれません。

でも、それをLightRoomで読み込めるDNG形式に変換してくれるツールが
ありまして、
それを使ってみたら変換できるんですよ。

すごい人がいるもんだ。


さて、ここからツールをダウンロードします。

64BitOSなら、x3f_tools-0.53-windows-i686.zip
32BitOSなら、x3f_tools-0.53-windows-x86_64.zip

で、これはコマンドを入力しないと使えません。
アニメの世界と違って、いちいちキーボードをたたくのは面倒
それはめんどいので一工夫。

C:\Software\X3F-DNG のフォルダを作って
その中にダウンロードしたツールを展開し、「x3f_extract.exe」を格納します。

そこに、メモ帳で下記の内容を「X3F-DNG.bat」として保存します。
----------------------この下より
cd C:\Software\X3F-DNG
:loop
if "%~1" == "" goto end
"C:\Software\X3F-DNG\x3f_extract.exe " -q -denoise %1
shift
goto loop
:end
----------------------この上まで

このショートカットをデスクトップ上に作成します。
それに、X3Fをドラッグドロップすると、X3FのフォルダにDNGファイルが作成され
LightRoomで読み込むことができます。

一応、複数のファイルも変換できますよ。
多数だと止まるんで少しずつ様子見て変換くださいw


こんなめんどいことをしなくても、SIGMAの山木社長がこんなことを
つぶやいております。


これが実現すれば、長年の悲願、Foveonセンサーの高解像度を
LightRoomで堪能できます。

Dp MerrillからQuattroへの乗り換えが進む・・・はず?
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/04/01 09:53:25

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

maigoさんの那須山荘で温泉三昧 ...
マル運さん

免許書き換え。
ベイサさん

試作と試着と撮影と
AXIS PARTSさん

締め切りが近くなりました。福島ドラ ...
のび~さん

ワンコとニャンコが遊びに来たよ🐶 ...
天の川の天使さん

バイクばかりじゃなく自宅の修理も少 ...
エイジングさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@山田だ さん、空気感がかなり違いました」
何シテル?   02/23 09:15
千葉在住のkakatoです。かかとんと呼んでください(w 一生涯、なんか楽しめそうなモノをずーっと探しつづけて行きたいとの 思いで、楽しみ工房と付けまし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

【前編】リアカーテンを付けよう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/04 19:16:55
田んぼ〜からのジャンクション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/07 08:21:54
今の自分にベストマッチかも。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/17 21:43:04

愛車一覧

ホンダ フリード+ハイブリッド ホンダ フリード+ハイブリッド
前乗ってたモビリオスパイク同様車中泊(積載系)+オーディオ車にする(なる)予定。 外装は ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
スカイルーフとフローリングを装備してます。 今のところ、外見はほぼノーマルです。 この ...
ホンダ モビリオスパイク ホンダ モビリオスパイク
過去に乗っていた車です。 わん車化してました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation