• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年08月27日

オプティマイエロートップ 突然死

それは金曜に

satokoよりバッテリーが上がって
エンジンがかからなくなったと。

朝は何も異状なくかかったのですが、
買い物に車を止め、終わってエンジンかけたらかからない。

ロードサービスを呼んだらバッテリーがダメになってるとのこと。
エンジンが普通にかかる状態から数時間で10Vまで落ちてしまうんですか?


土曜日、1日かけてオプティマ専用充電器で充電しましたが、
全然復活してくれません。

2014年から3年でお亡くなり。
もっと持つと思っていたんですが・・・


どうせいいバッテリーつけても寿命は変わらないよね。
とのことで、安いバッテリーを少し早めのサイクルで交換することにしました。

で、購入したのが、
カインズホームの地球一周バッテリーという品。

ネットで見たら、結構評判は悪くない様子。


元々、アイドリングストップ車の次にバッテリーをイジメる充電制御車。
(多分、両方ともこれで浮いたガソリンよりも、早期にダメにされたバッテリーの方が金額・環境負荷共に高いと思う)

さらに、オーディオも組んでます。

今度は時々充電をかけてあげるようにしますが、さて、いつまでもつかな。
ブログ一覧 | 車いぢり | 日記
Posted at 2017/08/27 22:35:24

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

倉渕村へ出張~!(女子会+ウチ?)
n山さん

昨日に続きルノスポMTG速報第二弾!
Takeyuuさん

東京佼成ウインドオーケストラ(シネ ...
どんみみさん

【9/4 20時〜】VELENOフ ...
VELENOさん

絶景を探して
THE TALLさん

丸亀製麺さん「旨辛 豚つけ汁うどん ...
きとしんさん

この記事へのコメント

2017年8月27日 22:58
僕もイエロートップ3本目ですよ。
1本は事故の修理中に整備工場で盗まれたらしい。
2本目はその補填で適当な所で買われたらしく、1年半で突然死。
3本目は3年目突入なのでいつ逝くかヒヤヒヤ。
ドライバッテリーは3年程度で突然死するものなので寿命くらいだと思います。
でも、寿命まで使えるのは状態のいい物をそれなりの使い方をしてる証拠なので、管理が良かったし、買うときの選び方も良かったんですね。
コメントへの返答
2017年8月29日 22:08
ドライセルの寿命って3年くらいなんですね。
それにしても、1年半で突然死は早すぎますね。
SONYタイマーが内蔵されているんでしょうか。

このステップワゴンは充電制御車、しかも、プラスで制御するタイプなので、
元々からの解決は難しいみたい。

1年位前から電気容量の不足警告が出ていたので、
専用充電器で1から2月に1回位充電してあげてました。
それがよかったのかな。

2017年8月28日 16:38
ドライセルは3年過ぎれば、余命の個体差は結構大きいと思います。

以前使ってたレッドは、充電したりとかのメンテナンスなど全くせず、きっちり3年持ちました。完全死亡前に今のイエローの換えたので、限界は分かってません。でもなんとなく感覚的にはもっと使えたっぽいカンジw。
コメントへの返答
2017年8月29日 22:13
3年が目安なんですね。
しかし、こう突然死は困ったものです。
予備のバッテリーなんてふつう持ちあるいてないから。

一定の年月使ったら使えてても交換した方がいいかもしれないですね。

ポータブルバッテリーで何とかエンジン起動した後、
オルタでは足りないようでナビがすぐダウンしまくって
エンジンまで止まらないか(一度トマリカケタ)買いに行くまでひやひやでした。

プロフィール

「@山田だ さん、空気感がかなり違いました」
何シテル?   02/23 09:15
千葉在住のkakatoです。かかとんと呼んでください(w 一生涯、なんか楽しめそうなモノをずーっと探しつづけて行きたいとの 思いで、楽しみ工房と付けまし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

【前編】リアカーテンを付けよう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/04 19:16:55
田んぼ〜からのジャンクション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/07 08:21:54
今の自分にベストマッチかも。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/17 21:43:04

愛車一覧

ホンダ フリード+ハイブリッド ホンダ フリード+ハイブリッド
前乗ってたモビリオスパイク同様車中泊(積載系)+オーディオ車にする(なる)予定。 外装は ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
スカイルーフとフローリングを装備してます。 今のところ、外見はほぼノーマルです。 この ...
ホンダ モビリオスパイク ホンダ モビリオスパイク
過去に乗っていた車です。 わん車化してました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation