• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年11月25日

名古屋に行ってきました3日目

名古屋に行ってきました3日目 初めて磁気浮上鉄道乗りましたよ。


まだ2日目のつづきですが・・・
犬山城からできる限り下道を走って新東名まで移動

知らない道、知らない町、さらに何があるか調べてません。
何があるのか楽しみです。

知らない町、知らない道を走れるだけでも十分ですが、
結構見どころあるんですねぇ。

色々と問題になった、新交通システムピーチライナーのラケット型線路
(ドアが片方にしかなく、終点でぐるっと向きを変えてくるんです)
・・・残念ながらもう乗れませんが。

そして、愛・地球博の会場だった箇所の近くを通るんですね。
行ったことないんで、当時知らないからどうなったのかわからないのですが、

真っ暗。


愛・地球博といえば、リニモという磁気浮上式鉄道があります。
こちらは公共交通機関として残っています。
せっかくだから乗ってみました。

浮上しているからか、ガタゴト音がなく剛性感ある乗り心地。
でも速度出すと結構揺れます。
浮上している感じはうけなかった。


車窓から見た愛・地球博の会場は、

真っ暗


終点の藤が丘駅で何か食べてこようと思ったんですが、
まだ車で走るんで飲み屋はNGですからピンとくる店がなく、
結局ミスドを買って帰途につきました。

このルート、今度は昼間に走ってみたい。
ただ、ナビ設定しないで走ったんで同じ経路を走れるかというと無理ですけど。


で、漸く3日目ですが、
新東名が走りやすく、思ったより先に進んでいました。

なので、途中箱根を通って紅葉を愛でようと思ったら、

見事に通り過ぎ。

なので、透明の大井松田ICでおりまして、最乗寺に立ち寄り。

こちらについては、フォトアルバムをご覧ください。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/12/02 22:41:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ゆるトレ
ふじっこパパさん

スバル フォレスター(SL)用イン ...
AXIS PARTSさん

ボクも眼球手術したぜ!
Zono Motonaさん

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

出勤ドライブ&BGM 8/7
kurajiさん

工具が自前になり🔧
takeshi.oさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@山田だ さん、空気感がかなり違いました」
何シテル?   02/23 09:15
千葉在住のkakatoです。かかとんと呼んでください(w 一生涯、なんか楽しめそうなモノをずーっと探しつづけて行きたいとの 思いで、楽しみ工房と付けまし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【前編】リアカーテンを付けよう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/04 19:16:55
田んぼ〜からのジャンクション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/07 08:21:54
今の自分にベストマッチかも。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/17 21:43:04

愛車一覧

ホンダ フリード+ハイブリッド ホンダ フリード+ハイブリッド
前乗ってたモビリオスパイク同様車中泊(積載系)+オーディオ車にする(なる)予定。 外装は ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
スカイルーフとフローリングを装備してます。 今のところ、外見はほぼノーマルです。 この ...
ホンダ モビリオスパイク ホンダ モビリオスパイク
過去に乗っていた車です。 わん車化してました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation