• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年05月13日

もう使い捨てなんですね。

もう使い捨てなんですね。 プリンタですが、B200という致命的エラーが出て
ネット上の情報をもとに、だましだまし使ってきました。

が、ふと立ち寄ったお店で6千円で売ってたの。

失う機能は、6色インクと両面印刷と全面給紙
インク以外は買ってから気づいたけどねw


で、調子が悪いプリンタ、
処分するからと開けてみましたら、
インクタンク側面にまで漏れたインクが

そんなに印刷してないんだけど・・・

修理したとて、これじゃ持たなさそう
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2018/05/13 20:25:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

盆休み最終日
バーバンさん

4年目にして、初のVX三昧の夏でし ...
ケイタ7さん

またおかしいぞぉ〜
138タワー観光さん

次女(小学5年生)の夏休みの宿題!
京都 にぼっさんさん

お盆最終日、車の集まりに行ってきま ...
のうえさんさん

アベイルでホンダグッズをまたまた買 ...
ウールさんさん

この記事へのコメント

2018年5月13日 20:39
消耗品ですね。(^^;

修理するより新品買う方が安くつく場合が多いです。
コメントへの返答
2018年5月13日 21:12
ちょっとは良いのを買って、長く…と思ったんですが、この中身の安普請さをみて直さないでよかったと思いましたよ。

ネット上でもこの機種は壊れると評判が悪かったです。買うときはそこまでひどい評判多くなかったと思ってたんですが。初物買いは人柱の法則でしょうか。
2018年5月14日 21:32
私のプリンターもエプソンのG-5000という、A3ノビ対応のオール顔料の7色プリンターを2005年頃に買ってずっーと使い続けてきましたが、1度オーバーホールしたものの昨年末には紙送りの調子が悪くなって現在絶不調中です。でも2012年に修理受付が終わってしまい、自力で直すことが出来負ければもう買い直すしかなさそうです。

エプソンの写真印刷対応の高額なプロセレクションのプリンターぐらいは、10年以上に渡って修理対応にしてくれたらいいのに、プリンターメーカーの殿様商売には本当に嫌気がさすものの、この分野は2大メーカーが支配していて腹立たしいですが競争が無いのでどうしょうもないようです。高額プリンターの修理対応期間が製造中止後たった5年では、高額なプリンターを買うのはかなり躊躇してしまいますよね。安物なら仕方ないですが。

過去にDPシリーズで撮影した赤富士や紅富士、絶景だった富士山頂のご来光写真など、A3ノビに拡大してマッチングが面倒なので同じ写真を何枚も印刷し現在も手元に保存してます。

せっかくのDPメリル撮影写真、たまには大判印刷もしたいのだけど、現在後継となるエプソンのSC-PX5VⅡは、グレーインクを含むインクは9色なものの、あの悪評高いインクチェンジシステムをいつまで経ってもやめないのでトラブルが多く、この下のSC-PX7VⅡか、顔料インクの歴史が浅くて不安でコストがかかりそうな、キャノンの10色顔料のPRO-10Sにしようか、かなり迷っています。

染料インクのプリンターはどうしても色あせするので、写真印刷もする私の場合、色あせしない顔料の大判プリンターが必須なのですが(大判印刷さえしなければ、手持ちインクが流用できるエプソンのPX-G930を買うのだが)、エプソンのプリンター、1色分のノズルをどうして増やせられないのか、もしコスト的に出来ないならグレーを1色減らせばいいのに、私には分かりませんがインクを消耗させようとする魂胆なんでしょうか。インクチェンジシステムは詰りの原因にもなりますし。
コメントへの返答
2018年5月16日 21:44
私もこれを機会に、と思ったんですけど
A3対応になると急に値段が上がるんですよね。

エプソンのインクチェンジシステムってネットで見ると結構評判悪いみたいですね。
私の場合は今までエプソンのプリンタを使ってて、
今持ってるカメラのメーカーのにしたら、あまりよろしくなかったんで。
今度はエプソンに戻そうと思って、これにしたのですが、

なかなかいいのがないですね。

こちら、やっとQuattroセンサーの癖がわかってきたみたいで。
Lightroomでハイライトとホワイトを一気に下げるとかなり生々しい質感が出てきます。
次はカラーキャリブレーションかなと思っているんですが、
こちらもなかなかいい値段しますし。考えますね。

プロフィール

「@山田だ さん、空気感がかなり違いました」
何シテル?   02/23 09:15
千葉在住のkakatoです。かかとんと呼んでください(w 一生涯、なんか楽しめそうなモノをずーっと探しつづけて行きたいとの 思いで、楽しみ工房と付けまし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【前編】リアカーテンを付けよう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/04 19:16:55
田んぼ〜からのジャンクション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/07 08:21:54
今の自分にベストマッチかも。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/17 21:43:04

愛車一覧

ホンダ フリード+ハイブリッド ホンダ フリード+ハイブリッド
前乗ってたモビリオスパイク同様車中泊(積載系)+オーディオ車にする(なる)予定。 外装は ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
スカイルーフとフローリングを装備してます。 今のところ、外見はほぼノーマルです。 この ...
ホンダ モビリオスパイク ホンダ モビリオスパイク
過去に乗っていた車です。 わん車化してました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation