• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年10月14日

これがDSDなのか。

これがDSDなのか。 友人の車でDSD音源を聴かせてもらいました。

久々に音で驚きましたよ。





再生している曲はこちら。

菊地成孔の、京マチ子の夜。
動画は……ここまでやっていいのか?ww、ですが、

曲が醸し出す雰囲気はDSD音源ならでは。
動画の音ではこの雰囲気は感じられません。
自分がお気に入りの曲の一つです。

聞こえない音が聞こえるってレベルじゃないんですよ。
え?ここまでの音が録音されているの??って感じ
幾らうちのシステムがライトで組まれているといっても、
再生できてない音がありまくりすぎ。


他の曲も再生してもらいましたが、
リベルタンゴの弦をはじくところ、ここまで弾いているんですか?
シンバルなどの金属音がカーンと響くんですが。
音のスピード感がすごくある。
なのに、高音部が刺さるような感じがない。

高音部、PCMだとざらつく感じがあるのですが、
DSDだとそれを感じませんね。


小口径フルレンジ+ツイーター+サブWでここまで鳴るんだ。
久々に鳥肌が立つような経験でした。

特に、サブWの効果がすごいのはよく分かりました。
ホームはサクッとライトに。と思っていたんですが、ここまでの音を聞いちゃうとね。
考えないと。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2018/10/14 22:53:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

暑い中
ヒロ坊おじいちゃんさん

今日の昼メシ😄
伯父貴さん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

ボクの朝時間😃💦
mimori431さん

8/20)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

参拝🙇⤵️⤵️⤵️
KP47さん

この記事へのコメント

2018年10月15日 2:24
個人的な意見ですが、DSDはライトな機器でもよい音で鳴らせやすいけど、インターナルオーディオショーなどで出展されている、ハイエンドな機器だとCD含めPCMとDSDの差がほぼ無い感じがします。
(ただ、音源の質は良い物に限る)

DSDは下手するとサブ要らない程の低音でますよ。(自分のシステムもサブの必要性感じて無いです)
コメントへの返答
2018年10月15日 20:35
うちのホームがライトすぎるって感じなんです。付録アンプだとパワー不足を思いっきり感じますね。低音があるのはわかるんですけど、出せてない。

友人の環境で音量を下げても、うちのライトな環境よりもしっかりと聴けましたから、もう少し頑張ってみようかと。


プロフィール

「@山田だ さん、空気感がかなり違いました」
何シテル?   02/23 09:15
千葉在住のkakatoです。かかとんと呼んでください(w 一生涯、なんか楽しめそうなモノをずーっと探しつづけて行きたいとの 思いで、楽しみ工房と付けまし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【前編】リアカーテンを付けよう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/04 19:16:55
田んぼ〜からのジャンクション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/07 08:21:54
今の自分にベストマッチかも。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/17 21:43:04

愛車一覧

ホンダ フリード+ハイブリッド ホンダ フリード+ハイブリッド
前乗ってたモビリオスパイク同様車中泊(積載系)+オーディオ車にする(なる)予定。 外装は ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
スカイルーフとフローリングを装備してます。 今のところ、外見はほぼノーマルです。 この ...
ホンダ モビリオスパイク ホンダ モビリオスパイク
過去に乗っていた車です。 わん車化してました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation