• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年11月28日

急がば回れとは言いますが…

急がば回れとは言いますが… tomiiさんおすすめの書

仕事終わりにコイズミ無線行って買ってきました。

壁に並ぶコイル・コンデンサ類
自分もこの泥沼世界にいくのかなぁ。



ホームのライトシステムに着けてる今のツイーター
鳴りがとても気に入っていますが、スペックがわからない

本来の性能を引き出すネットワークを作るには、適当な値でなく
ちゃんと測定した値で計算した方がいいと思いますが。


開いて…とりあえず…そっ閉じ。

急がば回れとは言いますが、
その回り道がとても険しそうな気が…

少しずつかじっていきましょう。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2018/11/28 22:58:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

避暑ドライブ(香楽・奥日光)
fuku104さん

最高に暑い日
chishiruさん

やったー、じゃこれがイイ・・・(^ ...
hiko333さん

えりも町とセコマ!^^
レガッテムさん

プチメンテナンスへ変更‼️慣らし運 ...
ケイタ7さん

この上ないツヤピカにしてみたいっす ...
コッペパパさん

この記事へのコメント

2018年11月29日 21:00
開いた瞬間に卓上クロスオーバーネットワークの計算を全否定とか、大分逝ってしまっている同人誌ですが、間違っていないので、頑張って読破して下さい。

後半は、ネットワークの比較とか、部品の選び方のポイントが簡潔にまとめてあり、大変ためになります^_^
コメントへの返答
2018年12月1日 8:50
その全否定から、最初から面喰いましたw

でも、実際になってる環境をシュミレーションするというのは理にかなってますし、測定方法が詳しく書いてあるのがとてもいいですね。

ただ、インピーダンスは周波数で変わるとなると、スピーカーのスペックで書いてあるインピーダンスってどの周波数?とか、ナゾがどんどん深まってますwww
2018年12月1日 9:14
インピーダンスやTSパラメータの説明は、もう1冊の同人誌 自作スピーカーのエンクロージャー設計方に載っています。

公称インピーダンスは定数値なので、インピーダンス曲線と合っていません。Reとも異なりますし、全く参考にならないですね^^;

最終的には、結果に合わせてネットワークを調整する必要があるので、ネットワークシミュレーションで大よその最適解を求めてから、微調整する方が近道だと思います。

本職の方は、DSPでシミュレーションしてから、それと同じになるようにネットワークを組んでいる人もいます。調整時間の大幅短縮と精度の向上ですね。
コメントへの返答
2018年12月2日 19:23
もう一冊ですかw

公証インピーダンスは全然あてにならないんですね。インピーダンス曲線が重要なのはだからなのかと。

まず、この教科書からやってみることが先決かなと思いまして、サウンドインターフェイスやマイクで手ごろなものがないかオク巡りしたりして探してます。

プロフィール

「@山田だ さん、空気感がかなり違いました」
何シテル?   02/23 09:15
千葉在住のkakatoです。かかとんと呼んでください(w 一生涯、なんか楽しめそうなモノをずーっと探しつづけて行きたいとの 思いで、楽しみ工房と付けまし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【前編】リアカーテンを付けよう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/04 19:16:55
田んぼ〜からのジャンクション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/07 08:21:54
今の自分にベストマッチかも。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/17 21:43:04

愛車一覧

ホンダ フリード+ハイブリッド ホンダ フリード+ハイブリッド
前乗ってたモビリオスパイク同様車中泊(積載系)+オーディオ車にする(なる)予定。 外装は ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
スカイルーフとフローリングを装備してます。 今のところ、外見はほぼノーマルです。 この ...
ホンダ モビリオスパイク ホンダ モビリオスパイク
過去に乗っていた車です。 わん車化してました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation