• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年12月09日

新オーディオシステムエージングドライブ

新オーディオシステムエージングドライブ 写真は、道中食べたラーメン店。

昔ながらの濃いめのしょうゆスープに、
玉ねぎがうれしいんですが、

スープのしょっぱさで相殺。



エージングもかねて、紅葉の残滓を探すドライブ。
紅葉は所々残ってますが、天気悪くて撮影なし。

ちなみに、DSP-88Rのスピーカー入力はダメです。
BTLアンプのLXA-OT1で試しましたが、左右の分離が悪すぎ。
右チャンネルをオフにしても、左から右の音が出ますよ。

だから、左右の広がりがあまり出ません。


音質ですが、スピーカー入力の問題を置いといてもダメ
低音がブーミーで音が全体的に下に沈んでしまう。
それ以前に、左右の極性を間違えたかのようなめちゃくちゃな定位。
車載前のテストでもこんなにひどくなかった。

車載前のテストでイコライザーセッティングをしましたが、
電源から切り離したときに忘れてるだろーな。


でも、低音、そして音の切れは比較にならないほどよくなってますよ。
前システムで、他の方の鳴らし方を再現しようとして。入口にすらいけなかった。
いきなり入り口を超えてくれましたがな。


で、エージング進むにつれて激変してくれました。

高音域が出るようになってくれたため、定位が安定するようになり、
音が上に上がってきてくれました。
ただ、低音のブーミーさはひどくなってきてますが…(泣


安定するまでしばらく我慢の時。
今セッティングをしても…ね。


で、あとはハイレゾDACの電源オフ時のノイズでプロセッサーが気絶するのが気になり。
こうなってしまうと、いったんキーをオフにしてプロセッサーの表示が消えるまで待たないと、
どの入力も受け付けてくれません。

ただ、DACも今までこんなことなかったのに、なんで急に???
ブログ一覧 | オーディオ | 日記
Posted at 2018/12/09 21:54:35

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ベルトーネの物語
THE TALLさん

晴れ(ぼちぼち)
らんさまさん

茅ヶ崎サザンCからのお便り
ふじっこパパさん

ホンダ フィット(GR/GS)用プ ...
AXIS PARTSさん

夏が、僕を呼んだ。
tompumpkinheadさん

【週刊】8/10:今週のニュース( ...
かんちゃん@northさん

この記事へのコメント

2018年12月9日 22:20
相変わらず茨の道ですねw
今度合うのを楽しみにしてます。
コメントへの返答
2018年12月11日 17:26
早速、本日早々、相方より音が出ないとの報告あり(泣
昨日は問題なく音出ていたんですけどね。

まだ問題山積みですが、一つずつ片づけていきますが、茨はほどほどにしてほしい(切実

プロフィール

「@山田だ さん、空気感がかなり違いました」
何シテル?   02/23 09:15
千葉在住のkakatoです。かかとんと呼んでください(w 一生涯、なんか楽しめそうなモノをずーっと探しつづけて行きたいとの 思いで、楽しみ工房と付けまし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【前編】リアカーテンを付けよう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/04 19:16:55
田んぼ〜からのジャンクション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/07 08:21:54
今の自分にベストマッチかも。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/17 21:43:04

愛車一覧

ホンダ フリード+ハイブリッド ホンダ フリード+ハイブリッド
前乗ってたモビリオスパイク同様車中泊(積載系)+オーディオ車にする(なる)予定。 外装は ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
スカイルーフとフローリングを装備してます。 今のところ、外見はほぼノーマルです。 この ...
ホンダ モビリオスパイク ホンダ モビリオスパイク
過去に乗っていた車です。 わん車化してました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation