• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年07月14日

盛りだくさんのシンクライアントPC

盛りだくさんのシンクライアントPC 秋葉原に行ったとき、こんなの見つけてしまいました。

ネットで探してみたけど
機種が特定できず。

俗にいうシンクライアント端末。
要するにプログラム・データをサーバにおいて、
クライアントはそれをのぞき見するって感じ。


情報流出や不要なソフトのインストールをさせないとか
セキュリティ面でのメリットがあります。

のぞき見するということは、最低限の機能さえあればいいので、
本体はコンパクトですが、SSDすら内蔵できなかったりしたり、
CPUやメモリもひと昔以上前で、今のOSは満足に動かせません。

で、これは分解されたものが展示してあって
中にはDIMMメモリスロットが2つと2.5インチSATAのSSDが鎮座しております。

IONというステッカーが重要でして、1080の映像再生ができるもの。
…といってもWindowsVISTA時代ですが。

これだけでも普通に使えそうな感じ。


でインターフェイスに、なぜかSPDIFのコネクタがあるんです。

本体に貼ってあるシールは、Windows7 embedded
組み込み用のOSです。SSDは初期化されて何も入っていませんでしたが

何に使うつもりで入れたんだか。
でも、この大きさでSPDIFが出せるPCって珍しくて貴重です。

DACに入れる前提での音楽プレイヤーとして使えそう、

とりあえず、Windows7を入れてみましょうか。


保管先の環境か、プラスチックの材質かわかりませんが、
本体の劣化がすごい。

ばらしただけで複数のねじ穴が崩壊しましたが。
一応、CPUクーラーのマウントははマザーボードについているので、
新たなケースに入れてあげることもできます。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2019/07/14 09:23:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

200万円以下で買えるカババ BM ...
ひで777 B5さん

おしゃれは細部に宿る❣️
mimori431さん

何とかならんか、この渋滞
空のジュウザさん

祝・みんカラ歴8年!
キルト♪さん

昨日も・・・🚗💨🎶
よっさん63さん

CDプレイヤー買い替えました♪
kuta55さん

この記事へのコメント

2019年7月14日 9:29
おもわず反応!

なるほど、、、、、SPDIF出力つきのPCを探すのも面白そうです、、、、!!!
コメントへの返答
2019年7月14日 9:40
秋葉原のPCコンフルという店で買いました。
MiniITXでは結構あったりしますが、ここまで小さいサイズでは珍しいですよね。

eSATAコネクタやSDカードスロットもありますし、メモリが増設できてSSDが汎用のものなので、かなり遊びがいがありそう。

プロフィール

「@山田だ さん、空気感がかなり違いました」
何シテル?   02/23 09:15
千葉在住のkakatoです。かかとんと呼んでください(w 一生涯、なんか楽しめそうなモノをずーっと探しつづけて行きたいとの 思いで、楽しみ工房と付けまし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【前編】リアカーテンを付けよう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/04 19:16:55
田んぼ〜からのジャンクション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/07 08:21:54
今の自分にベストマッチかも。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/17 21:43:04

愛車一覧

ホンダ フリード+ハイブリッド ホンダ フリード+ハイブリッド
前乗ってたモビリオスパイク同様車中泊(積載系)+オーディオ車にする(なる)予定。 外装は ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
スカイルーフとフローリングを装備してます。 今のところ、外見はほぼノーマルです。 この ...
ホンダ モビリオスパイク ホンダ モビリオスパイク
過去に乗っていた車です。 わん車化してました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation