• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年11月21日

悩みます。

悩みます。 この車、本当にデッドスペースがない。

椅子の下を写してみました
すぐに壁。
向こうが見通せません。




まずは、ヒューズとリレーを使って電源BOXを。
それ、つけないとバッ直ラインが使えません。
なので、ドラレコとか、その他もろもろがつけられない。

ま、これは何とかなるとは思うのですが、
どこまでオーディオシステムが組めるだろうか。

で、何気に痛いのが下記
(HondaのHPより拝借)


車中泊をするとき、フロントシートを前までスライドさせて、
更に背もたれを前に倒して、
更にリアシートの座面を倒してる。

つまり、当初考えていた、センターコンソールを作って
そこに機器を押し込むとしても、大きなものは作れません。

ラゲッジスペースの下段の奥をちょっと拝借するしかないのかな。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2019/11/21 21:46:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆休み直前はタワマンでお仕事。
ベイサさん

伝説のファンター
アーモンドカステラさん

二輪免許の卒業検定🏍️
gen-1985さん

いつもの新世界へ
バーバンさん

久しぶりのユーザーインプレッション ...
WILDさん

キリ番Getしました^_^
tatuchi(タッチです)さん

この記事へのコメント

2019年11月21日 22:30
もうオーディオ計画はじめてるんですね〜
3台目にして足踏み状態です〜笑
コメントへの返答
2019年11月21日 22:38
親方の場合、車のレベルが元々高いから、余計に考えてしまいますよね。
現在の構成でしばらく鳴らしてからでも遅くないと思いますよ。
2019年11月21日 22:33
おんなじ様なことやってますので,お悩みよーーーく分かります!!自車では最初からシート下に全て入れるという事で構想してきましたが,セカンドシート下っていうのが全く使えないというのが,納車後に判明して,そっかは1からやり直し・・・・。結局助手席の足元を犠牲にする,センターコンソールを目いっぱい大きくして,そこに安定化電源とサブバッテリーを詰め込む,という形になりました。
 まだ,サブウーファーをどうするかというところまで考えが及んでいませんが,とりあえずはセカンド・サードシートを倒して車中泊はできそうです。テントがあるんであんまりしませんけどね。車中泊って,車に生活臭が付きそうなんで・・・・・・
 うちはこれからやっとスピーカー取り付けの儀に入っていきます。またいろいろ教えてください!!
コメントへの返答
2019年11月21日 22:43
セカンドシートの下って、結構大事なスペースですよね。
友達でも助手席の足元にアンプを埋めている方もいるんですけど、うちはそれやったら怒られるんで無理ですし、セカンドシートは折り畳めるしスライドするので無理。

サブウーハーは前の車と同じで運転席と助手席の足元の間に置く予定ですが、そうするとラゲッジにシステムを置いたとすると安定電源との配線どうするかとか、悩みは尽きません。

tetsunobuさんの方が早く形になりそうですね。
2019年11月22日 12:38
一度 フリード見せて下さいよ(´ω` )
サブウーハーは トランクスペースに本格的なの置いて 車中泊する時は降ろせば如何ですか?スピーカーケーブル外すだけなので 普段は 音にも良いんじゃ? んで チューンアップウーハー置こうとしてる所にアンプ置くとか? あと狭い時は グローブボックスも活用しましょう(^-^)/
とりあえず見せて(^_^ゞ
コメントへの返答
2019年11月23日 7:53
了解です
ただ、今日から1週間ナビ取り付けで預けますので、その後でお願いしますね。

さすがに、車中泊のとき下すのは置く場所で文句言われそうな気がしますw

プロフィール

「@山田だ さん、空気感がかなり違いました」
何シテル?   02/23 09:15
千葉在住のkakatoです。かかとんと呼んでください(w 一生涯、なんか楽しめそうなモノをずーっと探しつづけて行きたいとの 思いで、楽しみ工房と付けまし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【前編】リアカーテンを付けよう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/04 19:16:55
田んぼ〜からのジャンクション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/07 08:21:54
今の自分にベストマッチかも。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/17 21:43:04

愛車一覧

ホンダ フリード+ハイブリッド ホンダ フリード+ハイブリッド
前乗ってたモビリオスパイク同様車中泊(積載系)+オーディオ車にする(なる)予定。 外装は ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
スカイルーフとフローリングを装備してます。 今のところ、外見はほぼノーマルです。 この ...
ホンダ モビリオスパイク ホンダ モビリオスパイク
過去に乗っていた車です。 わん車化してました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation