• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年05月05日

カヲデはここまで

GW外出自粛内でクルマいぢり。

センターコンソールの整備

この箱の下に、プロセッサー、サブウーハー用アンプ
ラズパイ+DAC一通り納めています。

超密着

ラズパイは電気食いといわれてるけど、あまり電気食いませんね。

この消費電力はプロセッサーとサブウーハー用アンプのアイドル電流も含んでます


ステップワゴンはすべての機器をセンターコンソールに収められましたが、
このスペースには収まりません。

なので、ラゲッジ部分には安定化電源とアンプを配置



あとは、コロナが落ち着いてお店が再開したらですね。
板を切ってもらいたいけど、ホームセンターはカットサービス中止。
後、配線が足りないから、こちらも買わなくてはいけません。
コネクタもほぼ使い切ってしまっているし。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2020/05/05 16:03:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

吉良ワイキキビーチ&BGM
kurajiさん

おはようございます。
138タワー観光さん

皆様、おっ疲れ様です。❣️唐揚げヨ ...
skyipuさん

1日早いお盆でお迎えです〜♪
kuta55さん

令和7年8月の奥多摩の会
P.N.「32乗り」さん

ヤマハコミュニケーションプラザ ~ ...
THE TALLさん

この記事へのコメント

2020年5月5日 19:18
よくよく見たら 電源線とスピーカー線が くっついてますね!
まじわらないように 離したほうが良いですよ!
コメントへの返答
2020年5月6日 14:06
右側にRCAが来るので、それとは一切重ねないようにして、電源とスピーカー線はなるべく直角に交差するようにはしていたんですが、取り回しもうすこし考えてみます。

プロフィール

「@山田だ さん、空気感がかなり違いました」
何シテル?   02/23 09:15
千葉在住のkakatoです。かかとんと呼んでください(w 一生涯、なんか楽しめそうなモノをずーっと探しつづけて行きたいとの 思いで、楽しみ工房と付けまし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【前編】リアカーテンを付けよう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/04 19:16:55
田んぼ〜からのジャンクション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/07 08:21:54
今の自分にベストマッチかも。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/17 21:43:04

愛車一覧

ホンダ フリード+ハイブリッド ホンダ フリード+ハイブリッド
前乗ってたモビリオスパイク同様車中泊(積載系)+オーディオ車にする(なる)予定。 外装は ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
スカイルーフとフローリングを装備してます。 今のところ、外見はほぼノーマルです。 この ...
ホンダ モビリオスパイク ホンダ モビリオスパイク
過去に乗っていた車です。 わん車化してました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation