• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年05月27日

こういう所が中華なんだよなぁ。

こういう所が中華なんだよなぁ。 先日、動作確認ができた
中華ラインセレクタ@電子ボリューム付き

電源ON/OFF時にノイズが出るんですよ。
ラインセレクタは単なるリレーですから、
こいつがノイズを出すとは思えない。

多分電子ボリューム。


構成は、
入力→ラインセレクタ→電子ボリューム→出力

ラインセレクタと電子ボリュームを入れ替えて、
電源ON直後はラインセレクタはどこにも接続しないで、
ノイズが収まってから接続することで簡単に対応ができるのに。
電源オフも真っ先にリレーを切断と。

こんな感じですね。
入力→電子ボリューム→ラインセレクタ→出力


ちなみに、カタログ通りの動作をするなら、
セレクタごとにボリュームを設定できるため、この構成でも問題ないです。

こういう所が中華なのかな。


てなわけで、家に転がっていたものを組み合わせて
ミュートリレーを作成。
電源投入時、出力部はGNDに落とすようにしています。

ちゃんとArduinoでリレーONできましたよ。
後はプログラム。
5秒くらい待ってからリレーをONにすればいいかな。
電源オフは…しらないw
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2020/05/28 07:46:05

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

嫁さんの送り迎えの間に起きた熊事件 ...
エイジングさん

末廣ラーメン本舗に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

スバル フォレスター【型式:SL】 ...
AXIS PARTSさん

子犬を迎える日です💕
mimori431さん

明日、手術決定しました😂
なつこの旦那さん

秋田県峠ステッカー販売開始っす。p ...
KimuKouさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@山田だ さん、空気感がかなり違いました」
何シテル?   02/23 09:15
千葉在住のkakatoです。かかとんと呼んでください(w 一生涯、なんか楽しめそうなモノをずーっと探しつづけて行きたいとの 思いで、楽しみ工房と付けまし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【前編】リアカーテンを付けよう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/04 19:16:55
田んぼ〜からのジャンクション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/07 08:21:54
今の自分にベストマッチかも。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/17 21:43:04

愛車一覧

ホンダ フリード+ハイブリッド ホンダ フリード+ハイブリッド
前乗ってたモビリオスパイク同様車中泊(積載系)+オーディオ車にする(なる)予定。 外装は ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
スカイルーフとフローリングを装備してます。 今のところ、外見はほぼノーマルです。 この ...
ホンダ モビリオスパイク ホンダ モビリオスパイク
過去に乗っていた車です。 わん車化してました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation