• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年06月17日

アシガーコントローラでけたかな。

アシガーコントローラでけたかな。 アシガーコントローラーを作ってみました、

課題
 センサーの汚れ対応。
 有料駐車場のロック板対応。

センサーの汚れは、起動時に
センサーが反応していたら動かないようにします。

ロック板は、センサー反応してから
2秒~10秒以内に足を引き抜かないと動かないようにして対応。
すぐ足引き抜いて反応されると、何か下を通っただけで開いちゃうから、
2秒だけ待ってくださいと。


異世界はスマートフォンとともに」のアニメだと
無属性魔法「プログラム」を使って

「プログラム開始
/ドアオープン信号を送る:1秒間
/発動条件:起動時にセンサーがOFFであり、
      センサーが2秒から10秒の間ONのとき
/プログラム終了」

てな感じになります。


実際のプログラムですと、

 起動時
  センサーがOFFになるまでひたすら待つ。
 
 処理本体
  センサーがONのとき
  ・秒を数える。
  センサーがOFFのとき
  ・秒が2~10の間のみ、ドアオープン信号を1秒出す。
  ・秒をクリア

こんな感じです。
他にも設定とかあるけど。

結構あっけないプログラムなので、
いつもは寝ててスイッチをトリガーとしてたたき起こすとか、
元々低消費電力だからそれしてもあまり効果ないとは思いますが。
センサーが反応したら音を出すとかしても良さそうです。

すぐつけるわけでないから、今後ボチボチやっていきましょう。


とりあえず、大きい方のArduino UNO互換ボード上で動作確認して、
下の小さいほう、Arduino Pro Mini互換機へ、
USBシリアル変換機でプログラム書き込み。

でかいほうは、直接12V放り込めたり、PCにつないでプログラム転送できたり
開発するには楽なんです。
小さい方でも同じプログラムが動きますから。

書き込み装置は「AVR ISP MarkII」を選んで。
書き込み開始した後、ボード上のリセットボタンを押して書き込み。


後はセンサーの取り付けと配線に悩みましょう。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2020/06/18 22:07:16

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

819はバイクの日! 車イジリも、 ...
ウッドミッツさん

アマビエもいいけど 日本は、疫病・ ...
kz0901さん

カーグラフィックTVの挿入曲
Zono Motonaさん

【その他】あなたはどちら派? 一長 ...
おじゃぶさん

墜ちた日産!
バーバンさん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@山田だ さん、空気感がかなり違いました」
何シテル?   02/23 09:15
千葉在住のkakatoです。かかとんと呼んでください(w 一生涯、なんか楽しめそうなモノをずーっと探しつづけて行きたいとの 思いで、楽しみ工房と付けまし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【前編】リアカーテンを付けよう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/04 19:16:55
田んぼ〜からのジャンクション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/07 08:21:54
今の自分にベストマッチかも。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/17 21:43:04

愛車一覧

ホンダ フリード+ハイブリッド ホンダ フリード+ハイブリッド
前乗ってたモビリオスパイク同様車中泊(積載系)+オーディオ車にする(なる)予定。 外装は ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
スカイルーフとフローリングを装備してます。 今のところ、外見はほぼノーマルです。 この ...
ホンダ モビリオスパイク ホンダ モビリオスパイク
過去に乗っていた車です。 わん車化してました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation