• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年07月16日

リジカラ装着!

リジカラ装着! 装着しました。

とりあえず、リジカラのみ装着
他の補強パーツはつけてません。

最も設計時に近い構成になるはず。
(金がないというのが一番の理由)

装着した後の感想。
ハンドリングがすごく素直になりました。

ステアリングを切り始めたとき、
装着前は、フロントタイヤが先に動き出すという感じでしたが、
装着後は、クルマ全体が動き出すという感じに変わりました。
当然、ステアリング操作は重くなりましたが、逆に手ごたえのある重さです。
ちょっとした進路補正が思い通り。

気になっていた、ステアリングを戻したときに戻り切らない違和感はなくなり
ステアリングを切ったら切っただけ車が曲がる。
戻したら戻しただけ戻る。
緩いカーブを曲がるときとかによくわかりますね。

これでなくちゃ。


乗り心地ですが、自分としては丸くなった感じがします。
ごつごつになったようには感じませんでした。

足が設計通りに動くようになったからか、
他の補強を入れていないのも効いているのかな?


自分としては、十分にありと思います。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2020/07/16 20:53:26

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でひた🙇(キリ番、フォー ...
ゆう@LEXUSさん

熊野那智山 大滝 神々しい世界遺産 ...
kz0901さん

BUFFALO NAS LS720 ...
R172さん

イイね!ゾロ目ゲット‼️
KUMAMONさん

7月26日(土)の出来事
Good bad middle-agedさん

実録「どぶろっく」182
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2020年7月17日 8:58
RKの時つけていたけど、確かにジャンドリングが変わった?と感じてました。次回も車買ったらぜひつけたいと思います。
コメントへの返答
2020年7月17日 22:16
そこそこいい値段しますが、それだけの効果はありますよね。
RKのときは車高調いれてからでしたが、ノーマル足でも、設計通りの性能を発揮させれることで、こんなに変わるのかと思いました。

プロフィール

「@山田だ さん、空気感がかなり違いました」
何シテル?   02/23 09:15
千葉在住のkakatoです。かかとんと呼んでください(w 一生涯、なんか楽しめそうなモノをずーっと探しつづけて行きたいとの 思いで、楽しみ工房と付けまし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【前編】リアカーテンを付けよう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/04 19:16:55
田んぼ〜からのジャンクション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/07 08:21:54
今の自分にベストマッチかも。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/17 21:43:04

愛車一覧

ホンダ フリード+ハイブリッド ホンダ フリード+ハイブリッド
前乗ってたモビリオスパイク同様車中泊(積載系)+オーディオ車にする(なる)予定。 外装は ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
スカイルーフとフローリングを装備してます。 今のところ、外見はほぼノーマルです。 この ...
ホンダ モビリオスパイク ホンダ モビリオスパイク
過去に乗っていた車です。 わん車化してました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation