• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年08月22日

あの時のお祭り

あの時のお祭り 面白い音源を手に入れました

いわゆる、日本のお祭りの音。太鼓の音、笛の音、
そしてお祭りから帰るときの、なんか帰りたくない感じ
当時の感覚がよみがえるような気がします。


こういう曲って貴重というか、自分が知らないだけでしょうか。

ウーハーが思いっきり効く環境で聴いてみたいですね。
ホームだとウーハーつけてないから太鼓の質感が全然でないの。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2020/08/22 13:46:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

秋澄みてパレイドリアや雲の鳥
CSDJPさん

おはようございます。
138タワー観光さん

空・海・青
tompumpkinheadさん

全然動きません😇
R_35さん

【その他】眼科 定期受診
おじゃぶさん

バイクに乗って札幌から穴場の温泉へ ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2020年8月22日 13:55
鼓童のプリズムリズムですね。昔は聞いていましたが、最近は聞いていない。

カヲデオでは厳しい音ですね。
コメントへの返答
2020年8月22日 13:59
確かに、単なる低音でなく、この太鼓の質感を出して再生するのは難しそうな感じがしますね。

まだ車で再生してないので、これから再生してみようかと思います。
2020年8月22日 15:17
これ音源持ってます。(あっちの音源です)
獅子の谷とあたってくだけろが、再生結構厳しいかもですね。

重低音で聴くとすごいですよ。
コメントへの返答
2020年8月23日 8:38
太鼓凄いですねぇ。
太鼓の響きって、あっちの形式とかなり相性いいと思います。

耳もそうですが体に伝わってくるので、ほんと再生難しいかも。
もっと大容量のウーハー欲しくなります。
2020年8月22日 15:39
CD-Rに焼いてクレクレщ(゜ロ゜щ)
コメントへの返答
2020年8月23日 8:39
ハイレゾのDSD形式にしちゃっているんでCD-Rには焼けないんですよ。
データでしたら。
2020年8月22日 20:20
カーオーディオを始めた頃このCD買いました。懐かしくてコメントしました!
13曲目の弾は、たしか何かのCMで使われていて、曲調が大好きです!
コメントへの返答
2020年8月23日 8:40
調整のリファレンスとしてかなりいい音源だと思いました。
交通安全24zさんのウーハーで聴いてみたいです。

プロフィール

「@山田だ さん、空気感がかなり違いました」
何シテル?   02/23 09:15
千葉在住のkakatoです。かかとんと呼んでください(w 一生涯、なんか楽しめそうなモノをずーっと探しつづけて行きたいとの 思いで、楽しみ工房と付けまし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【前編】リアカーテンを付けよう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/04 19:16:55
田んぼ〜からのジャンクション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/07 08:21:54
今の自分にベストマッチかも。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/17 21:43:04

愛車一覧

ホンダ フリード+ハイブリッド ホンダ フリード+ハイブリッド
前乗ってたモビリオスパイク同様車中泊(積載系)+オーディオ車にする(なる)予定。 外装は ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
スカイルーフとフローリングを装備してます。 今のところ、外見はほぼノーマルです。 この ...
ホンダ モビリオスパイク ホンダ モビリオスパイク
過去に乗っていた車です。 わん車化してました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation