• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年11月17日

我に勇気を

我に勇気を やっと部品がそろいました

DAC作成中に紛失してしまった部品です。
DigiKeyから直接買うと送料がかかるので、
日本のDigiKey代理店にオーダーして
ようやく手に入れました。

DigiKeyよりも単価は高いけど1つだけだし、
直接代理店に受け取りに行けば送料かからないし。


これで、ようやく部品がそろいました。
これから、各パーツをくみ上げていくのですが、
煙とか発熱とか、ちゃんと音出るのかかなり不安になっております。

我に勇気をw
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2020/11/17 21:44:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

アバルト
白二世さん

明日、手術決定しました😂
なつこの旦那さん

おはようございます!
takeshi.oさん

クロスト君は納車から1年と358目 ...
Jimmy’s SUBARUさん

【その他】お盆明けは、、、
おじゃぶさん

リニューアルした道の駅富士の展望ス ...
pikamatsuさん

この記事へのコメント

2020年11月17日 21:50
ファイトです♬
コメントへの返答
2020年11月18日 21:32
自分との戦いです。
パーツの一つずつ着実に勝利(?)を積み重ねていきますよ。
2020年11月17日 22:15
あるある(笑)
自分も原理基板電源入れれてない(^^;)
コメントへの返答
2020年11月18日 21:36
特に、表面実装がめちゃくちゃ多いと怖いですよね。
2020年11月18日 7:23
よっぽど電源逆に付けるとかしなければ、発熱や煙は大丈夫かと。

音の良し悪しというか、原理基板は構造的にパーツ毎の抵抗値の差や静電容量の差がネックだと思うので半田付けの精度が問題ですね。
頑張って下さい^_^
コメントへの返答
2020年11月18日 21:39
自分で組んだ時は発熱や煙でてましたけど、作成者が動作確認しているからそこまで気を使う必要はなさそうですね。

表面実装だと部品が小さいので、ちゃんとはんだ付けできてるか、はんだカスで隠れショートしてないか色々心配になってしまいます。



プロフィール

「@山田だ さん、空気感がかなり違いました」
何シテル?   02/23 09:15
千葉在住のkakatoです。かかとんと呼んでください(w 一生涯、なんか楽しめそうなモノをずーっと探しつづけて行きたいとの 思いで、楽しみ工房と付けまし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【前編】リアカーテンを付けよう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/04 19:16:55
田んぼ〜からのジャンクション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/07 08:21:54
今の自分にベストマッチかも。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/17 21:43:04

愛車一覧

ホンダ フリード+ハイブリッド ホンダ フリード+ハイブリッド
前乗ってたモビリオスパイク同様車中泊(積載系)+オーディオ車にする(なる)予定。 外装は ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
スカイルーフとフローリングを装備してます。 今のところ、外見はほぼノーマルです。 この ...
ホンダ モビリオスパイク ホンダ モビリオスパイク
過去に乗っていた車です。 わん車化してました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation