• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年12月08日

スピーカー交換準備ちう

スピーカー交換準備ちう HONDAの純正バッフルと思われるものを加工。
100円で売ってたの。

神様よりはよやれということでしょうか。




純正スピーカー、音数の少なさがやっぱり気になってきてます。
この鳴り方は好きなんですけどね。

さて、ステップで使ってた13cmフルレンジ
どこまでその性能を引き出せるかな。
(ステップの時は今の純正にも劣る感じでした)


裏にはエアコン粘土を詰めて防振。
ねじ穴は鬼目ナットを埋め込んでもっと強力に固定。
ねじ穴の裏がひび割れしちゃいましたけど想定内。
こちらは、追ってエポキシを充填して埋めますから。
そこそこ重いし響かない(<これが重要かな。

フックで引っ掛けて上はねじ止めですが、
フック部分にも割ねじを打てるので結構がっつり固定できる。
更に、裏に埋めてあるエアコン粘土での接着効果も期待できるから
それほどは問題ないでしょう。

ステップ時代に使っていたバッフル、穴をちょっとバカ穴にして何とか装着
追ってちゃんとバッフルはアウターで作り直しますが、
とりあえずつけてみましょうかと。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2020/12/08 08:15:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏休み2日目の朝活
彼ら快さん

8/8)皆さん、おはようございます ...
PHEV好きさん

もう転職しないから書いても良いかな ...
エイジングさん

ジョージアが
アーモンドカステラさん

今週の晩酌 〜 翠玉(両関酒造・秋 ...
pikamatsuさん

キリ番を逃しました。
つよ太郎さん

この記事へのコメント

2020年12月8日 10:35
とりあえず音を出すのが一番です👍そこから見える部分を修整すれば良いので🙆
ようやく進んで私も嬉しいです😂
コメントへの返答
2020年12月9日 7:34
まずはとにかくつけることを優先してやっていこうと
それから、必要に応じてさらに作り足すか、作り直していきます。
2020年12月8日 13:39
今度の土曜日にお聴かせくださいね。楽しみにしています。
コメントへの返答
2020年12月9日 7:35
マニアわないかも・・・(汗

プロフィール

「@山田だ さん、空気感がかなり違いました」
何シテル?   02/23 09:15
千葉在住のkakatoです。かかとんと呼んでください(w 一生涯、なんか楽しめそうなモノをずーっと探しつづけて行きたいとの 思いで、楽しみ工房と付けまし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【前編】リアカーテンを付けよう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/04 19:16:55
田んぼ〜からのジャンクション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/07 08:21:54
今の自分にベストマッチかも。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/17 21:43:04

愛車一覧

ホンダ フリード+ハイブリッド ホンダ フリード+ハイブリッド
前乗ってたモビリオスパイク同様車中泊(積載系)+オーディオ車にする(なる)予定。 外装は ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
スカイルーフとフローリングを装備してます。 今のところ、外見はほぼノーマルです。 この ...
ホンダ モビリオスパイク ホンダ モビリオスパイク
過去に乗っていた車です。 わん車化してました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation