• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年03月28日

NASのお引越し失敗

NASのお引越し失敗 今日は雨なので、メインのNASのOS入れ替え。
かなり古いFreeNASというもの
今はTrueNASというのになってるみたい

写真、ハイレゾとかの音源を入れてて6TB×2
それぞれ共有かけてます。片方の6TBは写真で埋め尽くし済み


重要なデータですから失敗は許されない
なので、日本語化されているOpenMediaVaultに乗り換えたかったのですが、
データディスクを認識してくれません。
ここに6Tが2つ来るはずなのに。

同じUNIX系だからすんなりと認識するかと思ったけど。
(同じOpenMediaVaultだと認識してくれる)

ここで「+作成」としてしまうとデータが消えちゃう。


もう一台NASを手配して、こちらはバックアップ用としましょうか。
過去、ブルーレイでバックアップしようとしたけど
1枚25GBしかないので、途中で挫折しました。

LTOがもっと手ごろになってくれればうれしいんですけどね。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2021/03/29 07:15:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

情報下さいっ🙇💦。
よっさん63さん

信州良いとこ
blues juniorsさん

初めて車庫証明取りました。
ベイサさん

お酒のススメ vol.17「清酒 ...
こうた with プレッサさん

この時期にうま・・・(^_-)-☆ ...
hiko333さん

朝ドラ😁名木を見に😘③
おむこむさん

この記事へのコメント

2021年3月29日 7:55
昔は、個人ユースのバックアップ用の機器がHDD機器と同じ価格帯で容量もそれなりのものがありましたが、HDDの容量に追いつかなくなりましたね。(^^;

HDD機器の信頼性は上がってもデータ消失の危険性がないわけではないので、TB級のバックアップ機器が欲しいですよね。
コメントへの返答
2021年3月29日 22:13
そうですね。
MOにバックアップしてた頃が懐かしいです(いつ?
RAIDを組んだとしても、間違えて消しちゃったって事例もありますから、じぶんはRAIDを組まないでHDDを追加する使い方です。

LTOって、オープン規格なはずなのに全然降りてこないですね。最近のはエクスプローラーで放り込めばいいと簡単になっているだけに

プロフィール

「@山田だ さん、空気感がかなり違いました」
何シテル?   02/23 09:15
千葉在住のkakatoです。かかとんと呼んでください(w 一生涯、なんか楽しめそうなモノをずーっと探しつづけて行きたいとの 思いで、楽しみ工房と付けまし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【前編】リアカーテンを付けよう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/04 19:16:55
田んぼ〜からのジャンクション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/07 08:21:54
今の自分にベストマッチかも。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/17 21:43:04

愛車一覧

ホンダ フリード+ハイブリッド ホンダ フリード+ハイブリッド
前乗ってたモビリオスパイク同様車中泊(積載系)+オーディオ車にする(なる)予定。 外装は ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
スカイルーフとフローリングを装備してます。 今のところ、外見はほぼノーマルです。 この ...
ホンダ モビリオスパイク ホンダ モビリオスパイク
過去に乗っていた車です。 わん車化してました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation