• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年04月03日

電子ボリューム死亡のお知らせ

電子ボリューム死亡のお知らせ ラインセレクタ+電子ボリュームです。

車載するときのレイアウトが全然思いつかず
(フリードプラス ハイブリッドはデッドスペースがマヂでないんですよ…)

結局、プロセッサー交換で不要となって放置中でした

家で使おうと箱を作っていました。
ようやく箱作りが終えて動作確認
…したら、ボリュームICが死亡していました。

真ん中の縦になってる基盤にくっついてるもの。
PGA2310というICです。


全然音が出てくれなかったり、
気まぐれで出ても、ボリューム調整が死んでる。
あの時からソースコードや回路は一切変えてないのに。

ICを触ったら結構発熱してる。


仕方ないので、アリさんでPGA2310をオーダー
絶対この値段はバッタモンだと思うんだけど…
(本家の1/10位ですから)

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2021/04/04 22:52:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ガラスをサッときれいにするアイテム ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

豪雨でゴロゴロ ~ステアリングも握 ...
THE TALLさん

【Valenti新製品のご案内】電 ...
VALENTIさん

8月3日❣️筑波山🏔´-BMW6 ...
みー☆☆☆さん

【サイレントマット】プレゼントキャ ...
MiMiChanさん

キリ番を逃しました。
つよ太郎さん

この記事へのコメント

2021年4月5日 6:17
バッタモンでも完コピ品なら無問題ですね。法律とかは無視して。(^^;

中身が違うと厄介ですけど。
コメントへの返答
2021年4月5日 21:05
オペアンプだったらピン配置共通だから、バッタモン結構あるようです。MUSES01のような高級オペアンプとか。

これとピン配置共通で安いボリュームICってあるんでしょうかねぇ。

プロフィール

「@山田だ さん、空気感がかなり違いました」
何シテル?   02/23 09:15
千葉在住のkakatoです。かかとんと呼んでください(w 一生涯、なんか楽しめそうなモノをずーっと探しつづけて行きたいとの 思いで、楽しみ工房と付けまし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【前編】リアカーテンを付けよう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/04 19:16:55
田んぼ〜からのジャンクション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/07 08:21:54
今の自分にベストマッチかも。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/17 21:43:04

愛車一覧

ホンダ フリード+ハイブリッド ホンダ フリード+ハイブリッド
前乗ってたモビリオスパイク同様車中泊(積載系)+オーディオ車にする(なる)予定。 外装は ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
スカイルーフとフローリングを装備してます。 今のところ、外見はほぼノーマルです。 この ...
ホンダ モビリオスパイク ホンダ モビリオスパイク
過去に乗っていた車です。 わん車化してました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation