• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年08月12日

診察時に良くなる法則に対峙してやる

正直、在宅に戻ってきた後で一番つらい。

やっぱりきやがりましたね。ワクチン副作用。
というか、昨日の無理もありますので、正直副作用かわからない。


昨日接種会場まで、頑張って、本当に頑張って歩いて
痛みが落ち着いて歩き出し、ひどくなりそうを感じたら歩みが遅くなり、最終的には痛みで止まる
それを繰り返す、ゼンマイ仕掛けの自分。
(道中2名ばかりの方から言葉がけいただきました。ありがたい)


胸の痛みは相変わらず。落ち着いた肩まで痛みがでてきました。
ふくらはぎの筋肉痛もプラスされて。んなもんプラスしないでよろしいのに

エアコンの風がきつい。オフ。


正直、診察の時に状態が良くなっているとは思えない。
素直に胸の痛みは言いますよ。というか、言わないとダメ。



で、ワクチンの副作用にはロキソニンが利くとは思わなかった
色んな痛みが治まり、とりあえず座位なら大丈夫。

今までいただいたコメントの返事を少しずつ書き溜めています。
後でまとめてお返しいたします。


いやいやいや、動いたらまずかったよー
ちょっと熱測ってみたら37度8分。いくら薬で抑えられているといっても
やばいやばい。

やっぱり副作用だ。

診察までに落ち着いて病院入れるかなぁ。とりあえずコロナの接種記録は持っていきますが

寝ます。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2021/08/12 09:21:39

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

中ってけっこうテンション上がるんで ...
ウッドミッツさん

アベイルでホンダグッズを買いました ...
ウールさんさん

7年の月日がフォレちゃんを変える🤔
WILDさん

益子満喫ツアー(2025.7.13)
インギー♪さん

関西帰省のついでに・・・ 3月オー ...
pikamatsuさん

真夏のメンテナンス走行 2025
ofcさん

この記事へのコメント

2021年8月12日 11:23
とりあえずは安静に。
コメントへの返答
2021年8月15日 7:31
ありがとうございます。
次のブログで書いたのですが、結構つうか、かなりヤバイ状態になっていました。
何とか診察までに熱を下げることができました。

安静は重要ですが、こういう時こそ、自分の感覚を信用してはいけないんだなと思いました。
2021年8月12日 11:29
お大事にしてください。
自分は熱は出ませんでしたが、1週間ほど不調です(^^;
コメントへの返答
2021年8月15日 7:30
ありがとうございます。

自分の場合、骨折もあるので体調不良の原因がどっちかわかりませんが、
まだ体温が安定していないので、感覚を信じずに体温を測って注意することはしばらく続きそうです。

プロフィール

「@山田だ さん、空気感がかなり違いました」
何シテル?   02/23 09:15
千葉在住のkakatoです。かかとんと呼んでください(w 一生涯、なんか楽しめそうなモノをずーっと探しつづけて行きたいとの 思いで、楽しみ工房と付けまし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【前編】リアカーテンを付けよう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/04 19:16:55
田んぼ〜からのジャンクション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/07 08:21:54
今の自分にベストマッチかも。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/17 21:43:04

愛車一覧

ホンダ フリード+ハイブリッド ホンダ フリード+ハイブリッド
前乗ってたモビリオスパイク同様車中泊(積載系)+オーディオ車にする(なる)予定。 外装は ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
スカイルーフとフローリングを装備してます。 今のところ、外見はほぼノーマルです。 この ...
ホンダ モビリオスパイク ホンダ モビリオスパイク
過去に乗っていた車です。 わん車化してました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation